ひとり親家庭に特別給付金 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2542件) 前の50件 | 次の50件
    • 2461

    ぴよぴよ

    • 21/05/29 18:23:44

    >>2455
    私も遺族年金受給者です。
    同じく1度目申請、2度目申請なしでした。
    今回は役所から申請案内が届いて申請しました。
    戸籍謄本だとか年金受給の案内とか所得の証明とか必要なものたくさんありました。
    来月月末の振込なので時間がかかりますが、本当にありがたいです。

    • 0
    • 21/05/29 17:54:05

    >>2457何の振り込み?

    • 1
    • 21/05/29 17:38:53

    >>2457
    うちも2人分10万と来月児童手当18万振り込まれる

    • 0
    • 21/05/29 16:25:14

    10日に子供3人分15万振り込みされてた!
    来月は児童手当で14万振り込みされるし仕事する気なくなるわ…

    • 0
    • 21/05/29 14:20:35

    もー全員に配ればいいのに
    必要ない人は辞退するしそれでいーじゃん
    なんでこんなややこしくするかな
    コールセンターとか大変になるし、人件費もかかるでしょ?
    もう一律にすればみんな納得だよ!

    • 6
    • 21/05/29 11:33:28

    >>2454私はひとり親だけど遺族年金もらってて、児童扶養手当もらってないです。
    1度目は手続きしないと貰えなかったので手続きし、2度目は手続きしなくても給付されました。今回はまだ給付されてないけど、また手続き必要なのか分からず。問い合わせるのが面倒で…。

    • 1
    • 21/05/29 08:51:14

    私、児童扶養手当は貰っていないけど、コロナの影響で所得が減ったため該当者になり、昨年の2回は支給されました。
    今回また支給ということだったんですが、まだ通知も市のHPに掲載すらもありません。
    児童扶養手当を貰っている方が支給されたのかも分からず。
    同じような状況で貰えていない人いますか?

    • 0
    • 21/05/24 23:27:09

    せっかく頂いたので父と母に2万円ずつ
    子供に1万円渡したわ
    ありがとうございます

    • 1
    • 21/05/24 08:49:16

    また出るなら嬉しいけどわざわざ役所に聞いたりするのはないかな。
    ひとり親ばっか貰って申し訳ないなって思ってる。
    そんなに困ってるなら小口資金借りればいいのに。

    • 2
    • 21/05/23 10:45:13

    >>2450
    確かに。
    自分の服買うならこどもに買ってあげたいと思うし古びた服なんて可哀想。

    • 3
    • 21/05/22 20:13:02

    >>2428
    それは親の身だしなみに対する意識の違いじゃない?
    ふたり親だった時からだって中古の服なんて着せないよ。ひとり親になったからって中古の服着せない。
    結果、ひとり親だろうが二人親だろうが、子供に古びた服なんて着せないよ。

    • 2
    • 21/05/22 19:08:08

    1番下にひとり親には支給済ってなってるよ

    • 1
    • 21/05/22 19:05:55

    >>2447
    それは役所の間違い。
    1回貰ったのにまた貰いたいとか図々しい。
    コールセンターに聞いたらひとり親でなくふたり親の非課税にのみだって。
    残念でした。

    • 0
    • 21/05/22 17:37:04

    >>2442
    給付金支給されてから市役所に聞いたらまた支給されると言われたんですか?

    • 0
    • 21/05/22 10:25:47

    >>2443貰えません。

    • 0
    • 21/05/22 10:23:12

    >>2442
    貰えないよ。
    まだもらえてないひとり親がいるからその分だよ

    • 0
    • 21/05/22 10:18:43

    え?
    ひとり親また貰えるの?
    貰ったばっかじゃん。

    • 0
    • 21/05/22 10:00:26

    >>2442
    そうなんですね!
    すごい助かります泣

    • 0
    • 21/05/22 09:08:17

    市役所に聞いたら、また給付されるって言われたよ!

    • 0
    • 21/05/21 06:26:14

    意味わからない

    • 1
    • 21/05/20 20:39:46

    >>2438
    ふたり親のは低所得のだから非課税世帯。
    児童手当もらってなければ非課税じゃないから貰えない。
    非課税じゃなくても収入が減ってれば貰えるらしいけどそれは役所で聞いた方が早い。

    • 0
    • 21/05/20 20:25:44

    >>2428
    新品で安くていい物を必死に探してるよ。
    貧乏なのに服まで貧しいと子どもが不憫だから

    • 1
    • 21/05/20 20:22:29

    五万貰えるやつは児童手当貰ってるひとだけですか?

    • 0
    • 21/05/20 20:06:48

    もうひとり親のは貰ったよ。
    また貰えるなら勝手に振り込みされるしされないならそれでいい。
    どのみち役所から商品券6万円分貰えるし。

    • 0
    • 21/05/20 19:34:50

    早ければ6月下旬てGoogleのニュースで入ってたけど、また貰えるとかじゃなくて今給付はじまってるやつの事かな?

    • 2
    • 21/05/20 19:14:30

    >>2428
    セール品買っているの。

    • 1
    • 2434

    ぴよぴよ

    • 2433

    ぴよぴよ

    • 21/05/20 16:14:48

    >>2431
    別によくない?
    中古の服ばっかなんてこどもが可哀想だよ。
    西松屋の底値セール知らないの?
    中古で買うよりめちゃくちゃ安く帰るよ。
    中古なのにって言う前に新しい服をどうやったら安く帰るかを調べるべきでしょ。
    貴方は勿論自分の服も靴もカバンも身の回り全て中古なんだよね?

    • 3
    • 2431

    ぴよぴよ

    • 21/05/20 16:09:26

    >>2428

    うち都営だけど新品の服と新品の靴だよ。
    ちなみにシングル。
    最近は中古も怖いから買ってない。

    • 4
    • 21/05/20 16:06:36

    >>2428
    そこは所得関係なくない?
    ただの妬みでしょ。

    • 2
    • 21/05/20 16:04:20

    なぜ県営住宅の子が良い服着てるんでしょうか?
    うちは中古の服を着せてるのに、なぜ所得が低い家庭が、新しい服と靴を買えるんでしょうか?

    • 0
    • 21/05/20 15:44:45

    >>2425
    どの書き方か教えてください。

    • 0
    • 21/05/20 15:36:48

    流石にこの短期間で4回目はないでしょ

    • 0
    • 21/05/20 15:13:43

    この書き方はまた貰える感じじゃん

    • 0
    • 2424

    ぴよぴよ

    • 21/05/20 15:09:26

    ひとり親はもう無いでしょ?
    ふたり親のがマイナンバー活用してでしょ?

    • 1
    • 21/05/20 15:02:02

    ひとり親にまた入るなんてニュースなくない?
    非課税のふたり親と児童扶養手当もらってないけど手当貰えるくらいに収入減ったひとり親に6月に貰えるよってのはやってたけど。
    違うの?

    • 1
    • 21/05/20 14:41:26

    ん?なにこれ

    • 0
    • 21/05/20 14:36:52

    妹がゴールデンウィーク前に貰ってたけどまたもらえんの?

    • 0
    • 21/05/20 14:06:17

    6月にまたひとり親に支給すんの?

    • 0
    • 21/05/20 13:14:42

    ん?
    ひとり親貰ったばっかだけどまた出るの?

    • 0
    • 21/05/20 12:45:59

    一人親にも入るなら助かるなと思ったけど二人親世帯ぽいですよね

    • 0
    • 21/05/20 09:19:35

    >>2415
    え、また貰えるの?
    今月1人五万貰ったばかりだけど。

    • 0
    • 21/05/20 09:14:54

    ひとり親にも、6月末にまた入るって。
    結婚して、共働きで働いて子供育ててるのに、アホらしくなる

    • 0
    • 21/05/20 07:11:11

    ニュース紛らわしいね。
    6月末に手続きなしで給付金が出るって。
    ひとり親世帯と2人親非課税世帯って出てたから最初びっくりした。

    • 0
    • 21/05/19 21:08:56

    >>2412
    二人親のことなんですね!

    • 0
    • 21/05/19 20:31:48

    低所得のふたり親が申請不要になって6月末までに支給されるって書いてましたよ!

    • 1
51件~100件 (全 2542件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ