訳ありで旦那いなくなった

  • なんでも
  • 万延
  • 20/05/13 14:11:41

離婚したわけじゃないけど訳ありでいま旦那いない。
収入もない。
やっていけない。
旦那の借金毎月5万5千と家賃7万5千と光熱費、保育料、もろもろで毎月30万はわたしだけで稼がないとやっていけない。
なんでわたしが働いて旦那の作った借金返さなきゃならんのだし。
でもいまこんな状況だから働き先も見つけにくい。
無駄に外出て子供にコロナかからせたくない。
でも働かなければ生活できない。
もう地獄。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/16 21:16:05

    とりあえず家賃浮かせるために義実家か実家に移り住んだ方が良いよね。
    そして、旦那の借金は義両親が肩代わり。
    そしたら母子手当もらってなんとか生活できるんじゃない?

    • 0
    • 20/05/16 21:14:54

    収入なくてどうやって生活してるの?貯金?

    • 0
    • 20/05/16 21:10:45

    離婚したらいいのにしない。
    でも働くのも嫌だ。
    ってことだよね?

    あれもイヤこれもイヤじゃ
    どーにもならないよ。

    • 1
    • 20/05/16 20:51:59

    まだやってんの?
    豚箱旦那の話

    • 0
    • 20/05/16 20:48:46

    自己破産で。

    • 1
    • 20/05/13 16:11:13

    >>13旦那の借金の返済は義母にお願いすればよくない?

    • 1
    • 20/05/13 16:00:28

    >>20
    意地でも婚姻関係続けたいなら風俗しかないでしょ。
    その男と結婚続けるってそういうことだと思うよ。

    • 2
    • 20/05/13 15:49:52

    すこし違うけどうちも旦那がいなくなった。かなりカツカツの暮らししてる。離婚は秒読みだけど息子も離婚していいよとは言ってくれてるけどもしかしてに期待して踏み切れないで6年過ぎた。

    • 1
    • 20/05/13 15:49:15

    主どう?妄想落ち着いた?

    • 0
    • 20/05/13 15:46:41

    義母は置いといて
    自分はどうしたいの?

    • 1
    • 20/05/13 15:45:11

    >>38
    引っ越し費用の間違いです

    • 0
    • 20/05/13 15:41:08

    役員やってる人 オバハンばっかりだよね。

    • 0
    • 20/05/13 15:39:05

    >>36
    必死費用てなんだよ?
    必死なのは自分だろ?笑

    • 0
    • 20/05/13 15:19:28

    そりゃ速攻離婚でしょ

    • 0
    • 20/05/13 15:17:10

    その訳とは?

    旦那親に借金払って貰いなよ。
    離婚覚悟してすぐ生活保護申請
    引っ越す覚悟もしたら
    保護通ったら必死費用も出るし
    なんとかなるよ!

    腹くぐって泣き落としでもいいから
    生活保護申請行って!

    • 1
    • 20/05/13 15:13:04

    とりあえず離婚
    借金返す必要なし

    • 4
    • 20/05/13 15:07:53

    離婚!そんな旦那不要

    • 3
    • 20/05/13 14:57:01

    自己破産

    • 2
    • 20/05/13 14:55:39

    離婚するべしぃー

    • 2
    • 20/05/13 14:45:06

    子どもを守ることより豚箱入るようなクズ男と結婚してることの方が大事なの?よくわかんないなー。子ども手離して義母と一緒に悲劇の女やってれば良いよ。子ども巻き込むな。
    と、釣りにまじレス。

    • 7
    • 20/05/13 14:44:57

    一度離婚したらいいよ。借金返す必要なくなるし母子手当てとかも出る。旦那が出所して真面目に働いてやり直せるなら再婚したら。

    • 7
    • 20/05/13 14:44:57

    捨てる気ないなら義実家で同居。捨てるなら実家または役所に相談。どちらにしろ仕事を選り好みしてたら子供を育てていけない。

    • 2
    • 20/05/13 14:44:15

    パクられたなら3カ月旦那帰って来なかったら母子手当てもらえるはずよ

    • 1
    • 20/05/13 14:42:46

    パクられたの?

    • 0
    • 20/05/13 14:40:54

    売春婦

    • 0
    • 20/05/13 14:40:13

    >>22 そのぐらいの覚悟いるよね。

    • 0
    • 20/05/13 14:40:12

    >>20
    もう義実家に住んで生活面倒みてもらえば?

    • 2
    • 20/05/13 14:39:57

    >>21 ぜんぜん分からない。

    • 0
    • 20/05/13 14:39:08

    私なら水商売でもなんでもやるね
    旦那と同等レベルかと

    • 0
    • 20/05/13 14:34:37

    どのくらい入ってるの?

    • 0
    • 20/05/13 14:33:23

    もうなんの仕事しよう。

    • 0
    • 20/05/13 14:31:49

    息子代を義母に請求するな。
    息子が生きてるだけで五万五千円以上か借りますって

    • 3
    • 20/05/13 14:30:57

    >>15
    連絡する。

    • 2
    • 20/05/13 14:29:49

    愛美

    • 3
    • 20/05/13 14:29:40

    >>13だったら借金はもちろん義母に生活費出してもらえば?少なくとも半分はほしいところだな

    • 14
    • 20/05/13 14:28:21

    >>13
    なら、借金返済を義母に手伝ってもらえば

    • 20
    • 20/05/13 14:27:03

    婚姻継続のメリットがないじゃん
    わたしなら今日中にでも他人に戻す

    • 7
    • 20/05/13 14:26:59

    なにしたとは言えないのだけど、まあみなさん察しのとおりです。
    義母はわたしに「お願いだからそばにいてあげて、息子を捨てないで」ってラインしてくる。
    とりあえず仕事どうしようと思って焦ってる。

    • 0
    • 20/05/13 14:24:40

    借金55000円、地味に大金…
    辛いね。
    毎月30万稼げるの??

    • 4
    • 20/05/13 14:22:13

    離婚したら?

    • 2
    • 20/05/13 14:21:50

    その訳によってどうするべきか変わってくるよね。

    • 3
    • 20/05/13 14:20:51

    家賃は立替制度があるよ、今は。
    それと、緊急小口資金、無理かなぁ?

    中々電話繋がらないと思うけど、役所で聞いてみて。

    • 2
    • 20/05/13 14:17:37

    いつから帰ってこないの?

    • 0
    • 20/05/13 14:17:35

    何やらかしました?旦那さん

    • 5
    • 20/05/13 14:17:03

    離婚届を出しなさい

    • 3
    • 5
    • 天平感宝
    • 20/05/13 14:17:00

    >>1
    だろうね。

    • 2
    • 20/05/13 14:16:28

    なんで離婚しないの?

    • 2
    • 20/05/13 14:16:26

    離婚して旦那は自己破産したら?

    • 4
    • 20/05/13 14:15:38

    主が返さなくてもいい

    • 9
    • 20/05/13 14:15:04

    豚箱?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ