「アベノマスク」使わない方はぜひ寄付を! 子どもやホームレスの助けに

  • ニュース全般
  • 大正
  • 20/05/13 10:34:28

「アベノマスク」使わないなら寄付しては 子どもやホームレスの助けになる

2020年05月08日20時19分

新型コロナウイルス対策として、政府から全世帯に2枚ずつ配られる布マスク。すでに一部の世帯には届いているようだが、ツイッターを見ると「いらない」「使わない」といった声が挙がっている。

そこで、使わない布マスクを、必要としている人たちに寄付しようという動きも。ツイッター上ではマスク寄付の募集や届け先を紹介する投稿が見られる。J-CASTトレンドは、寄付を募っている複数の団体に、2020年5月8日時点での状況を電話取材した。

◆「寄付をしてくださった皆さんには本当に感謝」

ホームレスの支援団体「新宿連絡会」(東京都新宿区)は2020年4月下旬から、公式サイトで政府支給の布マスクをはじめ不要なマスクの寄付を送料元払いで呼びかけている。

代表の笠井和明さんによると、「今後も継続的な寄付を募っていくつもり」としつつ、「マスク不足に困窮しているという状況にはなっていません。寄付をしてくださった皆さんには本当に感謝です」とのことだ。

秋田市通町商店街振興組合(秋田市)では、4月下旬から商店街の各店舗が窓口となりマスクを募った。集めたマスクを、保育所・保育園や特別養護学校など、必要とする地域施設に送る活動をしている。寄付されたマスクの配布状況などは、公式フェイスブックで報告している。こちらも送料元払いとのこと。

主に秋田市内からマスクが届けられており、組合担当者は寄付への協力の感謝を述べるとともに、「これからもよろしくお願いしたい」と話した。

◆「子どもたちにお譲りいただけないでしょうか」

子どもたちへの支援活動を行うNPO法人「絆プロジェクト2030」(東京都渋谷区)は、DV(ドメスティック・バイオレンス)被害を受けた子どもたちの避難先のシェルターへ向けたマスクを募っている。

「100人くらいでも寄付をしてくれればいいと思っていました」

と話すのは、理事長の永野秀樹さん。「実際には1500人以上の方から、3000枚を超えるマスクが送られて来ました。皆さんのご厚意に感謝しています。今後も定期的に寄付をしていただけると助かります」と話した。

国立国際医療研究センター国府台病院(千葉県市川市)は2020年4月27日付で、ウェブサイト上に「あなたのマスクが子どもを守る」と題したマスク寄付の依頼を出した。政府支給のマスクと思われる画像を掲載し、

「支給された布製マスクを使用する予定のない方がおられましたら、千葉県内の児童相談所に保護された子どもたちや、児童福祉施設に入所している子どもたちにお譲りいただけないでしょうか」

と呼びかけている。

特定非営利活動法人HERO(宮城県仙台市)も、同様の寄付を募っている。

 ***

(5月12日18時45分追記)

国立国際医療研究センター国府台病院の担当者は5月12日、J-CASTトレンドの取材に対し、

「マスクのひっ迫状況については、厳しい状態が続いています。子どもたちの感染予防にご協力頂ければと存じます」

と現状を訴えた。

https://www.j-cast.com/trend/2020/05/08385640.html?p=all

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/16 21:16:22

    いつ届くんでしょうね

    • 2
    • 20/05/16 09:59:07

    寄付いいね。使い捨てなくて困ってる施設でも、布マスクでも何千枚も集まれば、数回使って使い捨てって出来るから衛生面でも少しは良くなるね!

    • 5
    • 20/05/16 09:38:49

    子供施設に送るね

    • 3
    • 20/05/16 09:01:20

    いつ届くか分からないけど届いたら寄付します。

    • 1
    • 20/05/16 08:44:07

    >>19外国で製造されてる物があるからじゃない?

    • 0
    • 20/05/16 05:47:07

    ホームレスには絶対にあげたくない。
    洗わないままずっと同じの付けてそうで不潔に拍車がかかりそう。
    ホームレスに与える位ならゴミ箱行き。
    お子さんの施設限定で寄付出来るならする。
    本当に必要と思ってるかが疑問だけど。
    一度洗ったら縮むゴミマスク。

    • 5
    • 20/05/16 05:21:41

    >>12
    わかる!森公美子ほんとひいたわ
    要らないなら黙って欲しい人にあげればいいのに、わざわざツイッターでバカにするなんて
    あのマスクだって、誰かが一生懸命作って、仕事量増えてる中配達してくれたのにね
    顔がデカいのがそんなに自慢なのかな

    • 8
    • 20/05/16 04:43:36

    私も送った

    • 0
    • 20/05/16 04:21:24

    私ホームレスの人に送ってあげよ

    • 0
    • 20/05/16 04:14:20

    マスク、全然届かない盗まれたのかと思いました。
    もうマスク買えるし手作りのストックもあるから盗まれても気にならないです。

    • 0
    • 20/05/16 04:06:46

    検品で8億円だってね。無駄~
    もうみんないらないよね。
    今更「要らない家にはナシ」ってする方が手間かかるから送られてくるんだろうけど
    マジでいらない

    • 6
    • 20/05/16 04:04:48

    まだ届いてない。

    • 6
    • 20/05/16 01:24:02

    まだ届かない。

    • 3
    • 20/05/16 01:22:36

    >>16
    なんで新品が届いてるのに気持ち悪いわけ?

    • 11
    • 20/05/16 00:58:25

    まだ届いていないけど、届いたら寄付します。
    使ってくれる人がいるならつかってほしい

    • 1
    • 20/05/16 00:57:55

    ホームレスや年寄りに譲るよりも児童福祉関係の施設に寄付して欲しい。

    • 3
    • 20/05/16 00:55:20

    気持ち悪くて届いて直ぐに捨てちゃった。
    先に言ってくれたらよかったのに。

    • 2
    • 20/05/16 00:54:02

    >>13
    介護施設や児童施設には国から先に送ってるけど足りないんだよ
    でも施設もそこまで余裕がないから寄付募ってるんじゃないの

    • 2
    • 20/05/16 00:53:16

    いらない人もいるんだね。うちは家族皆アレルギー持ちだから使う予定。

    捨てるより寄付するのはいいと思う。

    • 8
    • 20/05/16 00:45:46

    そっか、児童養護施設で生活する子供達には行き渡らないんだね。このトピ見るまで考えもしなかった。もっと話題にすればいいのに。

    • 2
    • 20/05/15 18:59:09

    本当文句言うなら寄付しろって
    大きいだの小さいだの使わないくせに試着するのまじでやめたほうがいいわ

    • 17
    • 20/05/15 18:59:05

    >>10
    送る!
    封筒に入れて送っていいんだよね?
    サイズアウトした給食マスクも開けてない新品あるから送ろうかな。

    • 4
    • 20/05/15 18:55:10

    着払いだったら送るけど、元払いなら遠慮しとく。

    • 4
    • 20/05/15 18:52:27

    文句ばっかり言ってる人はここに寄付してください。
    私がそうだけどアベノマスク欲しい人もいるのに…

    • 10
    • 20/05/15 18:37:45

    主さんありがとう

    どこかに寄付することにします

    • 4
    • 20/05/13 15:57:51

    無駄にはしたくないので送ります。
    主さん、貼ってくれてありがとう。

    • 10
    • 20/05/13 15:19:45

    こういうのいいね。
    うちも既に結構何枚も布マスクあるから、アベノマスク来たら寄付するのもいいな。
    せっかくだし必要な人に使ってほしい。

    • 9
    • 20/05/13 11:09:32

    うちも届いたら寄付しようかな
    色んな人から手作りマスクもらってしまったから、必要な人がいるなら分けたい

    • 8
    • 20/05/13 11:02:02

    教えてくれてありがとう!
    まだ届いてないけど覚えておきます。

    • 5
    • 20/05/13 10:54:17

    多分、使わないと思うから寄付したいけど、
    未だに届く気配が全くありません。

    • 8
    • 20/05/13 10:42:43

    裁縫が好きな義母が大量に布マスク作ってくれるんだけど、もう配る先がないらしいからこれ教えてあげようかな

    • 6
    • 20/05/13 10:35:46

    へー。これいいね。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ