【福岡】緊急事態解除を検討 首相、14日判断 新規感染は小康状態

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/13 10:13:21

5/13(水) 9:34

新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言で、重点的な対策を進める「特定警戒都道府県」に指定されている福岡県について、政府が茨城、岐阜両県とともに宣言の対象から外す方向で検討に入ったことが分かった。複数の政府関係者が明らかにした。今月3日以降、福岡県内で確認される新規感染者数が1日当たり0~2人と収まってきているため。専門家の意見を踏まえ、安倍晋三首相が14日に最終判断する。

政府は、新規感染者数の推移や感染経路不明者の割合、医療供給体制などを判断材料とし、特定警戒に含まれない全国34県の緊急事態宣言を14日に一斉解除する方向で調整している。特定警戒の13都道府県も茨城、岐阜両県の解除を検討している。

政府関係者によると、福岡県も8、11日に新規感染者がゼロになるなど落ち着いてきており、医療供給体制も切迫した状況にはないことから、14日の一斉解除に向けた検討の対象に追加された。ただ、直近2週間で見ると人口10万人当たりの感染者数は比較的多く、医療関係者には「専門家がどう判断するかだ」と慎重な見方もある。

政府は14日に開く専門家会議の意見を踏まえ、宣言解除の範囲などを最終的に固める方針。福岡県については感染動向などもぎりぎりまで見極めた上で、解除対象に加えるかどうかを判断するとみられる。

首相は4月7日、東京、大阪、福岡など7都府県に緊急事態宣言を出した。同16日に宣言の対象地域が全都道府県に拡大された際、7都府県に北海道や愛知県などを加えた13都道府県が特定警戒都道府県に指定された。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/14 00:16:20

    >>5
    自宅待機?

    • 0
    • 20/05/13 23:15:45

    小川じゃなくて、安倍ちゃんが判断するの?

    • 0
    • 20/05/13 22:51:52

    明日か

    • 0
    • 20/05/13 16:56:53

    ほら福岡じゃないけど亡くなった力士だって保健所に連絡つながらず、病院も受け入れてくれず、救急車を呼ぶも受け入れ先がなかなか決まらず…
    そこまで検査して貰えないんだもん、これは何かおかしいよね。

    • 4
    • 20/05/13 16:51:27

    >>5
    同じく

    • 0
    • 20/05/13 15:52:20

    周りに症状あるのに検査してもらえないって人結構いるから解除は怖いな。

    • 7
    • 20/05/13 15:13:02

    >>3
    25日過ぎてから判断して欲しいですよね。
    20日くらいから増えてきそうな気がして怖い。

    • 5
    • 20/05/13 14:40:18

    この一週間近くの感染者数で解除しないで!

    • 12
    • 20/05/13 14:35:33

    概ね、同感ですが。

    とりあえず福岡市長は黒を白にしてまで何がなんでも再開したいタイプじゃなさそうだし、福岡市内はほんとに小康状態なんだと思う。

    • 1
    • 20/05/13 14:11:25

    意地でも感染者ゼロにしておいて
    色々再開したいんだと思う。
    国や県のデータなんて全く信用してない。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ