息子夫婦と連絡取れない。家に行ったら

  • なんでも
  • 大同
  • 20/05/12 22:00:26

息子夫婦の家に行ったら、違う人が住んでいて引越ししたとの事。住民票も閲覧制限かかってる。
嫁の会社に行ったら出勤されてないと言われ、息子の会社に連絡入れてもどの店にいるのかまで教えて貰えない。嫁の実家に電話したら、普通に嫁の家にはたまに顔出しますけど?って言われ、どうにか連絡先と住んでる場所を教えて欲しいと言うと伝えとくとだけ言われ連絡無い。
一人息子やから、頼れるのも息子しかいないのに、、、

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/13 08:29:42

    うちの旦那も一人息子。義親とはそこまで接してないけど、だからと言って主の息子までもない。
    なんだかんだ時々LINEとかはしてるみたい。
    私はかれこれ半年音信不通だけどね(笑)別に無視してるわけでもないけど、あえて連絡とるような用事もないし。用事ないのに関わろうとも思えないだけ。不要不急自粛の世の中だしね。

    終息すれば一度くらいは顔出して、あとはまた適当に距離を置くわ。

    • 3
    • 20/05/13 08:29:18

    >>10
    その依存心が嫌だったからなんじゃない?

    • 2
    • 20/05/13 08:23:26

    >>160
    それが原因でしょうね。主さんだけ読んだが…。
    しょうもない両親という印象。
    だとしても息子も悪いし嫁も悪い。普通はどんな親だろうとそこまでしない。
    でも、それ以上にまず主さん夫婦が、息子夫婦に頼らなくてもいいように努力しよう。そうして努力したなら市に相談へ。

    • 1
    • 20/05/13 08:23:11

    そう言う行動が嫌われる原因

    • 2
    • 20/05/13 08:22:13

    そこまで息子に嫌われてるんだね。何したのよ?

    • 1
    • 20/05/13 08:16:04

    >>126
    運動会の朝はクソ忙しいんだよ。
    お弁当作りながらみんなに朝ご飯たべさせて、
    パパは早朝から場所取りでいない。
    みんなに見られたくない恥ずかしいお婆さんを
    わざわざ迎えに行く理由が見つからない。

    • 3
    • 20/05/13 08:10:35

    >>171
    もう一回逃げよう!
    がんばれ!

    • 2
    • 20/05/13 07:49:46

    息子なんてそんなもんでしょ
    結婚して家庭持って世帯主になったんだから家族優先が当たり前
    頼れるのも息子しかいないって…鬱陶しい
    それにしても普通は音信不通まではならなさそうだけど息子夫婦にとってよっぽど重荷だったんだね
    ママスタ見てても自覚ない人多いからそのタイプなんだね

    • 4
    • 20/05/13 07:48:24

    >>184そうかね?ただのハリーメーガンじゃない?

    • 0
    • 20/05/13 07:44:44

    そんな嫁、私なら一切祝いの金渡さないな。

    • 2
    • 20/05/13 07:43:35

    息子ってそんなもんじゃない?私も息子が結婚したらそうなってほしいけど。

    • 0
    • 20/05/13 07:42:45

    私も10年以上旦那の親には会ってない。
    携帯は着拒否して引っ越し先も伝えてない。

    • 2
    • 20/05/13 07:39:02

    >>28長いね
    もう会わなくてもいいと覚悟してるね
    妊娠中、出産の時にデリカシーないこといったんじゃないの?
    前から我慢してたのがそれで限界きたんだわ

    • 7
    • 20/05/13 07:07:24

    母より嫁。
    良い息子。

    • 12
    • 20/05/13 07:04:23

    息子夫婦ちゃんと逃げれたんだ!よかった

    • 15
    • 20/05/13 07:04:23

    息子夫婦ちゃんと逃げれたんだ!よかった

    • 3
    • 20/05/13 07:03:53

    息子夫婦ちゃんと逃げれたんだ!よかった

    • 3
    • 20/05/13 06:59:55



    以前嫁側ばかり孫がみれて、夫側の私たちは会えないって。
    今の若い嫁は、私が産んだ子、姑さんには会わせないという人ものすごく多い。ママスタもしかり。
    嫁の実家の両親が孫がかわいいと同じく夫の両親もかわいいと感じあいたいと思うのは当然のことです。
    だけど味方であろうと思う息子さんも嫁側にピッタリ寄り添うということは、姑さんのあなたにも原因があるのでは?
    もし息子さんとの間に何もなければ、息子さん自身が孫を連れてご両親に会いに行くことだってできるはずです。まして運動会と言っているのならすでに幼児または小学生でしょうからね。
    私が産んだ子よと怒り心頭な嫁であっても、それはおかしな話ですからね。
    それすらしないできないというのは、、




    • 1
    • 20/05/13 06:35:43

    >>181
    うちも。

    • 1
    • 20/05/13 06:32:16

    運動会に行きたいのに迎えに来てくれないって人か!
    とうとう縁切られちゃったのね。

    お祝いを取りに来いとか言うから嫌われるんです。
    あっちは会いたくないんだから。

    • 12
    • 20/05/13 06:29:45

    >>180
    ウチの義理母はお金くれるからありがたい

    • 1
    • 20/05/13 06:26:40

    >>54
    あのね、夫婦の考えがあるんだから、じじばばのプレゼント押し付けられても迷惑なの。
    せめてプレゼント選ぶなら一緒に選びに行ってお金を出すぐらいにしないと。
    趣味が合わないとかあるでしょう。

    ネットだから、自分責められないように、やんわり書いてるつもりかもだけど、

    きっと押し付けがましいんだろうね、実際は。

    • 6
    • 20/05/13 06:26:31

    主さんは心あたりないの?
    自分が悪いって思ってる?
    すべてお嫁さんのせい?
    そこだよ、問題は。

    • 9
    • 20/05/13 06:24:57

    釣りだね。
    主のみ見たけど、わざと姑叩きさせるような文章ばっか。

    • 5
    • 20/05/13 06:24:31

    >>173
    それ、うちの義母にも言ってやってください

    • 0
    • 20/05/13 06:24:11

    >>47
    家の事老後の事を息子夫婦に話そうと
    →それだね。
    マイホームが嫁の実家近くなので察するべき。
    自分らは老人ホームに入るとかしたら?

    • 4
    • 20/05/13 06:21:34

    何を頼ろうとしてるの、主、怖いよ。
    大人なんだから、自分で色々やりなよ。

    • 1
    • 20/05/13 06:18:58

    息子は死んだと思って諦めるしかない。
    主の息子は親を棄てて嫁を取ったんだからさ。
    どうしても・・なら探偵とか興信所とか使って調べればいい。
    会社分かってるんだから直ぐに見つけてくれるよ。
    費用も30万以内ですむ。
    けれど嫁や息子の許可なしに孫に近付いたら誘拐で通報されるかも。
    孫なんて可愛いのは小さい内だけだよ。
    一人息子なの承知の上でそういう事させたんだから嫁もかなり根性悪いね。

    • 10
    • 20/05/13 06:11:09

    うちの義母なんて娘(義姉)に縁切られたよ。自分がお金貸してって言うから縁切られたのに自分に非があることは話さない。
    義姉の夫は会っても挨拶しないだの、すべて娘夫婦が悪いように話してるけど、ほんとに縁切られてた理由分かってないのかなって人間性疑う。

    もちろん内緒で引越しされて住んでる場所も分からない。孫にも会えない。

    そんな義母は子供にお金借りるのは当たり前。頼るのは当たり前精神。
    旦那も相当義母が嫌いみたい。若い頃から義母のせいでかなり苦労してる。

    結婚してまで子供に頼るのやめなよ!
    息子にも新しい家族ができて、親とはまた別の世帯なんだって!
    息子に頼ってるってことは嫁にも頼ってるってこと、迷惑かけてんだよ。
    本当にいい義母なら言われなくても困ったことがあれば助けたくなるし、孫にもいっぱい会わせるよ。

    そんなに行きたい運動会なら自分で行けよ!
    お金の余裕もなさそうだし、それで同居かしらないけどそんな話されたら、嫁からしたら地獄。
    息子は簡単にお金貸してくれる金貸しでもないし、嫁は介護要員じゃねーよ!

    息子夫婦に縁切られたことよりも、困った時に頼れないことを心配してるところがまたムリ。

    • 8
    • 20/05/13 06:08:39

    主だけをみたけど
    普通に考えてお金借りようとしたからだよ~
    なんか嫌だしこれから先不安になる
    もうさあんたみたいなのいるから
    一人っ子悪く言われるんだよ
    私もおなじ息子一人だけどさ
    将来頼らないように頑張る
    結婚したら息子の幸せのために
    なんにも絶対口ださないし
    お嫁さんにあげた(言い方わるいね)
    ぐらいに思うようにするって旦那と話あってる
    頼られたら助ける



    • 3
    • 20/05/13 06:07:55

    うちは同居してたんですが、義理親たちが仕事行ってる間に、家を出ました。
    行き先も言わず夜逃げ同然で出ていったのですが、義理親たちの執念で家を見つけられてしまい、今は何食わぬ顔でアポなし訪問してきます。
    本当に嫌です。嫌だから逃げたんですよ?そっとしてあげてください。

    • 9
    • 20/05/13 06:04:40

    >>140
    一人息子なのにお金なくて貸してほしいとお願いするとかびっくりなんですけど。主のみを読んだけど面倒みてもらう気満々な感じもそりゃ疎遠にされるわ。お金は出さないけど私達の老後や家は面倒みてよねみたいな所がうちの姑にそっくり!厚かましいんだよ。
    あ、釣りに熱くなっちゃった

    • 7
    • 20/05/13 05:58:43

    ねー!もっと一人を謳歌しなよ!
    せっかく一人なのに。
    もう息子は大人なんだよ。
    依存しすぎじゃない?
    うちも子供は男の子だけだけど、
    二人共巣立ったらしたいこと多すぎて
    楽しみしかない。孫は連れてきてくれたら
    可愛がるし、連れてこなくてもいい。
    孫のお世話したいっていう人多いけど
    私には全く理解できない。

    • 1
    • 20/05/13 05:56:38

    主の返信だけ読んでも分かる。時間があるならたくさん本を読むとか夫婦で趣味を持つとかすれば?

    • 0
    • 20/05/13 05:52:53

    ウチもひとり息子だよ。
    もう1人産もうかな。

    • 0
    • 20/05/13 05:51:54

    >>165
    あちゃー。確かに1人息子が嫁実家近くに家建てるとなると、面白くはないだろうけど、旦那仕事やめるって、面倒みてもらう気満々じゃん。そりゃ逃げられるわ。

    • 4
    • 20/05/13 05:46:25

    >>47
    原因はそれなんじゃないですか?
    だけど、どんな理由があるにせよ一言あってもよかったと思いますね
    失礼な言い方ですが主さんはもう息子さん夫婦は居ないものと諦めて生活したほうがいいと思いますよ

    • 1
    • 20/05/13 05:44:21

    お金がきっかけてそうなったのなら自業自得。
    関係なく前からこんな感じなら、旦那さん女の見る目なかったね。

    • 1
    • 20/05/13 05:38:11

    主の旦那さんは今の状況をどう思ってるの?

    • 0
    • 20/05/13 05:35:43

    >>160
    言われてもそれはちょっとって言えるのが常識ある伴侶かと。。旦那さんも主もズレてるのね。

    • 4
    • 20/05/13 05:32:50

    もう諦めた方がいいよ。
    向こうから連絡があるまでは、静かにしといたほうがいいよ。

    • 6
    • 20/05/13 05:28:16

    >>148
    お金を借りようとした時は、ボーナスがなくなってどうしても足らずに借りようとはしました。家のお金は夫が全て管理していて、内訳とか貯金とかは夫に聞いてもあまり話したがりません。ただ、息子にボーナスなくなったから借りられないか頼めと言われました。

    • 0
    • 20/05/13 05:27:30

    >>47なんでお金ないのに、仕事やめようとしたの?
    息子夫婦に養ってもらうつもりだったの?

    • 2
    • 20/05/13 05:19:30

    何もしてなくても、ただ姑が嫌いっていう嫁なんて沢山居るよ。
    実家依存の男女と結婚したら終わり。
    息子さん、見る目がなかったんだよ。

    • 1
    • 20/05/13 05:16:07

    >>154
    それだね。主は息子に頼ることばかり考えてる。
    依存せずに、適度な距離をおいて、祝事や困ったときにサポートしていればよかったのに。

    • 2
    • 20/05/13 05:14:18

    車がないのに嫁の職場や息子の職場行くなら
    運動会も自分でいけばいいじゃん

    • 11
    • 20/05/13 05:13:13

    何も言わずにって事はそう言う事だよ。

    • 3
    • 20/05/13 05:12:11

    子供が巣だったなら、主夫婦は必死に仕事して、お金貯めて、息子夫婦に頼らないようにする事が一番じゃん。

    • 1
    • 20/05/13 05:11:51

    >>150
    確かに。
    実家や義理実家に行くときは寿司取る日、焼肉の日、お年玉の日とか色々してくれる日だ。

    • 0
    • 20/05/13 05:10:57

    >>144
    >>95は主だよ

    • 0
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ