36歳。90年代の音楽は最高だったわー。

  • なんでも
  • 明応
  • 20/05/12 00:10:34

5~6年生、中学、高校時代に聞いてきた曲。
今聞いても全然イケてる。
こう思うことがもうおばちゃんなのかしら。
ちなみに、今はSPEEDの「Wake me up!」聞いてる。
今ではお騒がせなメンバーもいるけど、CDのジャケ写とかめっちゃ可愛かったなぁ。
CDも細長いのからアルバムサイズに変化していったなぁ。
SPEED、安室奈美恵、GLAY、ミスチル、ヒムロック。めっちゃ好きだったわー。
ごめん長々と。酔っぱらっていい気分だから許して。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/12 02:35:15

    globe懐かしい

    • 2
    • 20/05/12 02:32:56

    最高だよね。私も36歳。

    歌聴くだけで、泣けるー!

    • 2
    • 20/05/12 02:25:05

    >>33
    全然ウェルカム!笑
    めっちゃいい子達だわ!うちの子達もそんな感性の子に育ってほしいわ!笑
    GLAYもイエモンも余裕で現役よね!

    • 2
    • 20/05/12 02:21:10

    >>32
    わかるよー!
    今は心とか魂じゃなくて、頭でつくられた音楽が多いよね。
    聞き流すにはちょうどいいけど、入り込めないというか。歳のせいかね?笑

    • 2
    • 20/05/12 02:18:38

    ごめん、40だけど入れて(笑)

    高校生時代よく聞いてたのばかりだわー(笑)今、高校生息子がGLAY大好き!
    今までハマったのも、ブルーハーツにBOOWY、THE YELLOW MONKEYなど。
    「生まれる時代、間違えたね」
    と言ってる。

    THE YELLOW MONKEYは中学生娘もハマり、ツアー行ってきたよ!

    • 0
    • 20/05/12 02:17:43

    >>30
    今のミュージシャンは頭が良すぎるんだよね~
    米津と言いキングヌーと言い、完璧に作り込んでる。下手っぴで荒削りだけど何か熱いぜ!!みたいなのはマイナー扱いというか。
    あいみょんみたいな感性重視派も居るには居るけど、完成度が高いよね~。
    昔はとりあえずやってみました的な試行錯誤感が出てて、それがたまたま売れるか売れないかだったけど、今はどういうのが売れるか分析できるんだよな~。

    • 3
    • 20/05/12 02:02:55

    私も36歳!懐かしいなー!
    当時は新曲が次々出て毎日のように聞いて覚えてたな…カラオケで歌って。
    音楽聞いたりドラマ見るのに必死で宿題以外の勉強をした記憶が全くない(笑)

    • 0
    • 20/05/12 01:41:12

    >>27
    バンド最高よね!!
    今のミュージシャンの子達は「優等生」が多いね。いい子なんだけどなんかつまらん、的な。

    • 2
    • 20/05/12 01:40:19

    高校生の頃、SPEED、華原朋美、ELTをカラオケで歌っていたなー。90年代の曲いいよね。今日のCDTVでも懐かしい曲がたくさんかかってたよね。

    • 4
    • 20/05/12 01:39:49

    >>26
    突然~!!ポカリのCM曲だったよね~!!CD買ったわー!!
    ブルーハーツは今でも運転しながらガンガン熱唱してる!笑

    • 1
    • 20/05/12 01:33:03

    34歳。
    バンドブームだったよね~。
    昨今もちゃんと聴くと良い音楽はたくさんあるけど、ヴィジュアル系と言われる人たちのノリは今はない気がする。
    X、LUNA SEA、GLAY、ラルク、黒夢、マリス…
    もちろんJAMもCHARAも安室ちゃんも良かった。
    ハイスタもブルーハーツも良かった。

    • 4
    • 20/05/12 01:32:15

    私も36歳!主さんと同じだー

    好きなアーティストとかじゃなくても、あの時代の歌を聞くと、思い出とか、楽しさとか切なさとか、無敵だった気分思い出してニヤニヤしちゃう。

    突然とか、リベッカとか、反町の歌とか、そんなに好きじゃなかったのに、なぜか急に頭の中で再生されたりする(笑)

    ブルーハーツが好きだったー!

    • 1
    • 20/05/12 01:30:30

    >>22
    全然ズレてないよー!内田有紀のCD、当時好きだった男の子に貸してもらったわー!「ONLY YOU」だったよ、懐かしいなー!笑

    • 3
    • 20/05/12 01:26:16

    32歳でB'zめっちゃ聴いてたな。モーニング娘。全盛期だよね1999年

    • 2
    • 20/05/12 01:25:39

    35歳 主人もGLAYのアルバム欲しいって言ってる!
    私もブリグリとか未だにきいているよ!

    • 1
    • 20/05/12 01:24:35

    私も36
    この自粛中、寝る前に懐かしいドラマや歌を聴いてたよ
    みんなとはちょっとズレちゃうけど、内田有紀の幸せになりたいとかテンカとろうよだっけ?懐かしくて聴いてた
    半熟卵は動画が残ってなくて残念だったー
    堂本剛のひとりじゃないも大好き

    • 0
    • 20/05/12 01:22:09

    みんな、酔っ払いの独り言に付き合ってくれてありがとー!!
    みんなのコメントだけで酒が進むわ!笑
    「わかるー!」ってひとりでテンションあがってる!笑

    • 3
    • 20/05/12 01:16:57

    同じ歳!

    私はBZ.ミスチルがすきだー!

    • 0
    • 20/05/12 00:56:29

    今ラルクにハマって聴きまくってるー
    hydeかっこよすぎ

    • 0
    • 20/05/12 00:51:25

    今年35になるー90年代の音楽最高だよね!
    SPEEDとかいまだ歌詞見なくても歌えるし
    何か色々思い出して1人照れるし 笑

    • 0
    • 20/05/12 00:35:10

    >>8
    いやーん!コメントに影響されて今、ジュディマリBEST聞いてるけど
    何聴いても最高だわ~!!ナイスコメント、ありがとねー!!

    • 1
    • 20/05/12 00:33:49

    私も36歳よ!
    子供が高校生だから最近の曲も聴くけど、やっぱり90年代が最高!!

    • 2
    • 20/05/12 00:31:26

    >>11
    これプラスB'zと、SMAPもこの頃の曲は好きだった!

    • 0
    • 20/05/12 00:29:21

    >>7
    ほんとねー!こんな殺伐とした世の中ではなかったわ!!
    そう思うのは歳のせいか?!

    • 5
    • 20/05/12 00:27:13

    m-floとイエモンがすき!

    • 3
    • 20/05/12 00:23:21

    >>5
    若いのに、いい子だわっ!!

    • 1
    • 20/05/12 00:22:46

    globe、華原朋美、安室奈美恵、SPEED、ミスチルにラルクにGLAY
    最強だった

    • 7
    • 20/05/12 00:22:31

    >>4
    おー!同級生ー!!
    いいよね~!思い出と音楽が繋がるよねぇ~!
    GLAYとか、私もガンガン聞いてるよー!

    • 0
    • 20/05/12 00:20:55

    私もSPEED大好き!!だけどライブ1度も行ったことなくて。今更後悔。hiroのモノマネ得意でした。
    小室ファミリーもよく聴いてたなぁ

    • 2
    • 20/05/12 00:19:51

    そばかすの数をかぞえてみる、、

    • 0
    • 20/05/12 00:19:03

    90年代楽しかったー戻りたーい

    • 0
    • 20/05/12 00:18:18

    >>2
    わかる、わかる!
    今、自分の子ども達が聞いてる曲って良さがさっぱりわからないけど、「子どもたちにとってはこれが青春時代の思い出になるんだよなー」って思うから、ヘタに否定はできないね。

    • 0
    • 20/05/12 00:18:16

    私今20代前半だけど、90年代の音楽大好き。
    その時代で青春を過ごしたかった。

    • 1
    • 20/05/12 00:18:07

    私も36歳
    GLAY、globeは今もよく聴く
    昔の曲っていつ聴いてもいいよね
    当時のこと思い出す

    • 6
    • 20/05/12 00:16:29

    >>1
    Dragon Ash、いいよねー!
    「このアルバム、友達と貸しあいっこしたなー。」とか「このアルバムの発売日を楽しみに待ってたなー。」っていう思い出って、配信にはない魅力よね。

    • 3
    • 20/05/12 00:14:45

    90年代の音楽が最高だったのか、90年代の自分が最高だったのかわからない33歳
    あ、90年代の音楽は好きです。

    • 4
    • 20/05/12 00:11:47

    私はDragonAshのアルバム買ったよ 中2の時

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ