中高生の妊娠相談過去最多 新型コロナによる休校影響か 熊本・慈恵病院

  • なんでも
  • 康和
  • 20/05/11 22:04:06

親が育てられない乳幼児を受け入れる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を運営する熊本市の「慈恵(じけい)病院」は11日、4月に同病院の妊娠相談窓口に寄せられた中高生からの相談が過去最多の75件に上ったと発表した。同病院で記者会見した蓮田健副院長は「新型コロナウイルスの影響で学校が休みになって引きこもり状態になっている。その中で性行為の機会があって望まない妊娠になっている場合もある」と指摘した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/12 02:02:45

    >>132恐ろしい、キチ男多いからね。

    • 1
    • 20/05/12 02:01:52

    在日でしょ?

    • 1
    • 20/05/12 01:47:18

    近親相姦も多そうだよね。
    父親や兄からとか

    • 3
    • 20/05/12 01:46:35

    >>92
    妊娠の相談だよ

    • 0
    • 20/05/11 23:58:29

    相手が彼氏ばっかりとは限らないんじゃない。家族間とかもありそう

    • 4
    • 20/05/11 23:57:06

    >>128
    自分の子に限ってあり得ないって思い込みか。自分の子が絶対にないって言い切れちゃうのも凄いよね。

    • 2
    • 20/05/11 23:54:41

    いつだったか中高生を留守番させてそういうこと心配じゃない?って質問に対して、勝手に出かけないし勉強してるからって回答するお母さんばかりでさすがママスタしっかりしたお母さんばかりだなって思ったからここにいる人たちにはあまり関係ないニュースなんだろうね。

    • 1
    • 20/05/11 23:52:51

    大人も子供もコロナ騒動で馬鹿が炙り出されちゃったね

    • 9
    • 20/05/11 23:51:56

    >>123
    マジか

    • 1
    • 20/05/11 23:51:16

    きもすぎ。
    親がしっかり性教育してないからもある。
    嫌なニュース。

    • 5
    • 20/05/11 23:45:31

    田舎だとカップルで出歩いてるもんね。

    • 1
    • 20/05/11 23:44:27

    佐賀県出身の旦那が前に言ってた。
    田舎はやることないから中絶率多いって。

    • 4
    • 20/05/11 23:42:47

    >>113
    ゴムが破れるって、どんな乱暴な扱いされたの…

    • 3
    • 20/05/11 23:32:10

    >>113
    でもゴム使うのと使わないのとじゃ妊娠率は全然違うしするなら使うように言うよ。失敗して気付いたならアフターピルも中絶よりはいいと思うし。するなでわかったになるならいいけど大学生になっても避妊の知識は必要だからちゃんと伝えるわ。

    • 0
    • 20/05/11 23:27:50

    >>115
    ママスタで得意げに「バイトもしてるし、でかけてるよ」っていってる高校生ママいたよね。

    • 5
    • 20/05/11 23:24:43

    参考書とアフピルとゴムも配らないといけない世の中か

    • 0
    • 20/05/11 23:19:28

    マスクより貞操帯を配るべきだったな

    • 6
    • 20/05/11 23:18:32

    休校中でも保健の実技だけはしっかり勉強していたのね…
    あっ、適度な運動かな?

    • 0
    • 20/05/11 23:17:49

    >>17きもっ!

    • 1
    • 20/05/11 23:17:03

    誰とするの?
    家から出ない訳だから家族としか会わないはずだよね?

    • 7
    • 20/05/11 23:15:31

    夫婦でさえ濃厚接触を避けてる家庭が多いだろうに。

    • 6
    • 20/05/11 23:13:17

    >>109
    私ゴムで避妊してたけど、途中で破れて気付かなくてその1回で妊娠したよ。
    妊娠したのは23歳とかだけど、でも全てが上手いこと重なっちゃったら高校生でも避妊してても妊娠しちゃうだろうから。

    • 0
    • 20/05/11 22:59:04

    どんだけ濃厚接触してんのよ

    • 7
    • 20/05/11 22:58:52

    >>107ハンネかえた?

    • 1
    • 110

    ぴよぴよ

    • 20/05/11 22:56:26

    >>81
    するなって言ってもするだろうしね。失敗したらアフターピルの説明も念の為しておくかな。失敗ってした事ないんだけどそんなにあるの?

    • 3
    • 20/05/11 22:56:01

    >>106ネットだから話しただけ。

    • 1
    • 20/05/11 22:54:58

    >>93アンタもおばさん

    • 0
    • 20/05/11 22:54:48

    >>17
    普段から空気読めない自分語りしてそう
    初老夫婦の夜の状態なんてどうでもいいわ

    • 10
    • 20/05/11 22:54:34

    まー、中高じゃ普通に留守番できるし、働きに出てる親も多いし、いくらでも家に呼んで出来ちゃうもんね
    中絶で赤ちゃんが器具から逃げ回る映像とか授業で流せばいいのに

    • 14
    • 20/05/11 22:54:03

    >>102
    自粛中だから母親の彼氏とかそっちの可能性もあるよね

    • 5
    • 20/05/11 22:52:13

    スラムに向かうのかな。
    コロナ不況で母子手当て見直しされそうな時に
    10代の妊娠とか困ったね

    • 6
    • 20/05/11 22:50:33

    相手は父親?

    • 1
    • 20/05/11 22:50:09

    私妊娠中で妊婦検診行ってるけど、この前若い女の人で混み合ってた。トイレに7.8人の列。
    産婦人科で今の時期だから“当院でお産する方のみ診療します”って書いてあったから
    きっと妊娠検査薬してきた人たちなんだろうなと思った。

    • 0
    • 20/05/11 22:49:59

    すべての生物に言える事だけど、子孫を残すサイクルは短ければ短いほど進化には良いんだよ。

    • 1
    • 20/05/11 22:49:50

    >>92
    でも行為をしてなかったらそもそも妊娠の心配をする必要がないわけで。心当たりがあって不安があるから電話するわけでしょ?

    原因がストレスによる不順だろうと、不安になるくらいなら知識もなしにやんなよ馬鹿が、って話。

    • 6
    • 20/05/11 22:49:06

    避妊したって、密も密の最たる濃厚接触じゃない。
    どうして分からないんだろう。
    感染してる人が相手だったらどうするのよ。
    これから感染者また増えるんじゃないかな。

    • 10
    • 20/05/11 22:48:29

    >>95
    違う。
    この主の書き方がそう思わせる内容。

    • 1
    • 20/05/11 22:47:41

    >>92
    性行為もしてるからだよね。

    • 4
    • 20/05/11 22:47:32

    全て妊娠した、って相談なの?

    • 0
    • 20/05/11 22:47:31

    >>91
    生まれてくる子どもの気持ちは無視か

    • 5
    • 20/05/11 22:47:17

    >>17
    中高生の話してるんだよね、おばさんの話は誰も聞いてないよw

    • 5
    • 20/05/11 22:45:08

    単なる休校のストレスで生理不順で電話増えてるんじゃない?

    • 1
    • 20/05/11 22:45:07

    少子化問題解決するからいいかもよ。
    産んで、育てられないなら里子に出すとか。

    • 5
    • 20/05/11 22:44:29

    これ、意図的に略してるね。

    「初めての性交で避妊ができているか分からない」など女子生徒からが多かった。男子生徒からも「交際相手につわりのような症状がある」といった相談があったという。

     同病院によると、中高生からの妊娠相談は3月ごろから増加し、休校措置が継続された4月は19年より17件増えた。

    他にも書かれてたよ。

    • 0
    • 20/05/11 22:44:10

    濃厚接触

    • 3
    • 20/05/11 22:44:02

    休校続いたら妊娠って…?
    サルなんですか?

    • 15
    • 20/05/11 22:43:35

    高齢出産とか不妊考えたら、一番卵子が健康で元気な十代に産むのは良いのだけどね。

    • 3
    • 20/05/11 22:42:28

    えーこれだけ騒がれてて自粛の意味分かってないの?密も濃厚接触も分かりやすくテレビでもネットでも解説してるじゃん。望まないならやるなよ。子作りって事を忘れないで。

    • 10
    • 20/05/11 22:42:23

    >>69
    妊娠してるかも?っていう相談が多いみたいよ

    • 1
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ