子供が久し振りの登校日で、自粛で日光にもあんまり当たってなかったから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/11 12:33:20

    >>14でも自粛と言われてどこまでならOKなのかわからずウチもずっと家に籠らせている。
    早朝の散歩ならOKなのか夜中の散歩ならOKなのか家の前でなら遊ばせてもいいのか…考えても考えてもどこまでならいいのかわからず家の中でYouTubeみながら体操してるだけだったよ。
    もちろん体力面のことも心配してる。なるべく家の中では日が当たるところに座らせたり。
    面倒くさくて、何も考えず外に出てなかったわけではないんだよ。

    • 1
    • 20/05/11 12:12:07

    暑い日にマスクはきつい…
    子供は親や先生の言うこと守ろうとするから苦しくても外さないだろうし、中国でもマスク着用で酸欠で亡くなってるんだね
    夏どうなっちゃうんだろう子供達…
    この問題は是非テレビで取り上げて欲しい

    • 2
    • 20/05/11 12:08:08

    >>17そうなの!?

    マスクしながら体育して三人死亡とは違うの?

    • 2
    • 20/05/11 12:03:42

    今日いきなりの真夏日だもんね。大人でも熱中症になる人多そう。

    • 3
    • 20/05/11 11:48:11

    中国の中学生、久しぶりの体育の授業で走っただけで吐血したらしいよね

    • 2
    • 20/05/11 11:46:22

    >>6
    誰かのせいにするかな?普通

    • 0
    • 20/05/11 11:43:08

    いつも人の少ない夕方に散歩へ行ってたけど、今日真夏日みたいに日差し強いし、4/6以降久し振りの登校でいきなりこんなんじゃそりゃ脳が刺激受けて体調崩しますよね…
    明日からは朝早くに散歩に行こうと思います

    • 3
    • 20/05/11 11:37:42

    どんだけ家から出てないのよ
    健康管理ができてない親の責任な

    • 4
    • 20/05/11 11:34:53

    >>5
    夏休みがなくなったら、暑い中登校させたとまた学校を批判するのかね

    • 2
    • 20/05/11 11:33:22

    え、せめて外の空気は吸わせてあげないと。
    自粛中でも、まったく出るな、じゃないんだから。

    • 5
    • 20/05/11 11:32:29

    庭とか出なかったの?家の中でも出来る運動もしなかったの?

    • 3
    • 20/05/11 11:32:29

    日光のせい?
    大人でも今の環境にストレスを感じてるんだから、子供はもっとだと思う。

    • 5
    • 20/05/11 11:32:01

    小児鬱
    コロナ鬱

    親の責任

    • 2
    • 20/05/11 11:30:25

    ひ弱

    • 3
    • 20/05/11 11:29:38

    生活リズム整えてあげて。あと、散歩くらいした方がいいよ。

    • 7
    • 20/05/11 11:29:35

    繊細なんだね。うちの息子もそういうタイプ。誰かに何かうつされたとかじゃないといいね。

    • 2
    • 20/05/11 11:29:29

    子供も疲れるよね。
    今年の夏の暑さを乗り越える体力なさそう。

    • 9
    • 20/05/11 11:28:53

    疲れたんだよね。暑いし…ゆっくりして(;_;)

    • 4
    • 20/05/11 11:28:46

    親が悪いよ

    • 2
    • 20/05/11 11:28:30

    自粛頑張っていたんだね!
    お子さんも大変でしたね!

    • 8
    • 20/05/11 11:28:07

    お疲れ。ちょっとずつ慣らしてね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ