私が買い足すものが欠品になっていく

  • なんでも
  • くまモン
  • ol123B/IVY
  • 20/05/09 21:59:29

4年前地震で被災者になったんだけど、あの後からストック癖がついてて、ふと「あ、なんか不安。買い足しとこう」って思ったのが
マスク→ペーパー類→小麦粉→ホットケーキミックスって順でそれぞれ品薄半月前に全部ストック完了してた。
ちなみに今は団子粉とお米、お砂糖。

同じ人いないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/10 14:57:41

    白いものが品薄になってるだけだよね。
    普通にみんなが思いつくだけだからそんな私が買い足すものがとか恥ずかしい言い方やめよう!
    みーんな、同じ考えなのだよ。

    • 4
    • 11
    • 宝徳
    • luVKY07CpN
    • 20/05/10 14:55:39

    みんながそう考えて買うから品薄になっていくんだね。

    • 1
    • 10
    • 永徳
    • pedCnb2DRX
    • 20/05/10 14:44:27

    私、暇人で普段からお菓子とかパンばかり作ってたから、バターも粉も、たこやき粉もまだストックある。暇人の考えることは皆一緒なんだなーと思った。

    • 0
    • 9
    • 昭和
    • XSLWXh365Q
    • 20/05/10 14:41:32

    うちもローリングストックしてる物だわ
    クリスタルカイザーも買ってたけど500円値上がりした上、販売中止になった

    • 1
    • 8
    • 康正
    • u6moCKO8Mx
    • 20/05/10 14:38:28

    特にストックはしてないけど、今回の欠品で特に困ったこともなかったわ。
    トイレットペーパーも割とすぐ入手できるようになったよね。

    • 2
    • 7
    • 承平
    • 91HrN6TLZe
    • 20/05/10 14:37:48

    主は牛乳と玉ねぎを買うべき
    買い足した小麦粉でグラタンでも作れば良いよ

    • 4
    • 6
    • 保元
    • 1SrY21kS0L
    • 20/05/10 14:35:48

    >>3
    そうなんだよ、どこにでもいる普通のおばさんの思考って事だね。

    • 2
    • 5
    • 応長
    • VaIN4TKCWd
    • 20/05/10 14:05:49

    カルビーのポテチがなかった
    2店舗行ったけどどちらも売り切れ
    子供に「プライベートブランドかカラムーチョしかないからそれでいい?」って聞いたら「ダメ」って言われてコンビニで買ってきた

    • 0
    • 4
    • 貞治
    • 11Ir5KEeDH
    • 20/05/09 22:10:49

    米、砂糖は遅く無い?

    • 0
    • 3
    • 寛仁
    • 4LgJwn/PRn
    • 20/05/09 22:09:46

    どれも特に普通すぎて(笑)

    • 7
    • 2
    • 延元
    • fP2hHQoR/5
    • 20/05/09 22:08:39

    私も買っておいたものが売り切れていくよ。
    パスタもね。
    世の中の人と、必要とするものが同じなんだなー私ちゃんと主婦してるなーと思ってたよ。
    普段からストックしてるから困らないけど、ストック減っていくから買いたくてしょうがないよね。

    • 3
    • 1
    • 貞和
    • +nrI9Zb2tQ
    • 20/05/09 22:04:43

    まぁ皆が思い浮かぶ物だね。
    ストック癖があるかないかだけで。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ