コロナで家を手放し車中生活って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/08 09:38:33

    いつも思うけどこういうのって嘘だと思ってたw
    自演でしょ、どうせ
    真偽を聞いたら個人情報がっていうやつ

    • 3
    • 20/05/08 09:23:26

    怠け者じゃなくて、普通に生活が苦しいんだよ。お金がないんだよ。

    • 0
    • 20/05/08 09:22:31

    ちょっと手放すの早いね、本当に備えないんだね

    • 0
    • 20/05/08 09:15:34

    >>24
    昨日ドライブスルー始めたお店特集みたいなのやってたけど、路駐でやってるケーキ屋やが出ててなんとも言えない気持ちになった
    あのケーキ屋普段から路駐客ばかりで片道埋まってすごい危ないんだよね
    真面目に頑張ってるお店だけにしてほしい

    • 1
    • 20/05/08 09:12:46

    >>29
    怠け者だから結果車中生活送ってるんだと思うよ(笑)

    • 1
    • 20/05/08 09:12:19

    >>28
    ああいう学生を重宝がるのは高卒社長のブラック企業か宗教がらみの企業、貧困層知恵が足りない層を食い物にする議員だと思う

    • 0
    • 20/05/08 09:11:26

    >>15
    それ一般の募集の話じゃないの?
    コロナ対策としての話だよ
    震災など起きた時用に空き部屋にしてる分があるのよ、用意しているの公営住宅って
    その空き部屋を今回コロナで生活苦の人の為に貸し出しされてるって話

    • 3
    • 20/05/08 09:09:34

    >>26
    それ言ったらやっぱりコロナ関係ないよね
    ただの怠け者

    • 2
    • 20/05/08 09:08:41

    >>22
    私はコロナ関係でマスコミを使ってる動き出す学生は就職や進学が有利になるようにだと思ってる
    行動力がありますアピール

    • 0
    • 20/05/08 09:06:45

    >>24
    前にニュースで仕事が減ったからウーバーでバイト始めたって男の人がいたけど、体も鍛えられるし一石二鳥っていってた。

    こういうのがみたい。

    • 6
    • 20/05/08 09:03:27

    >>23
    だけど募集してきた人誰でも雇うわけじゃないでしょ?トピ文のような人は雇ってもらえないような人なんじゃないかと想像してる。

    • 1
    • 20/05/08 09:02:08

    >>24
    取材もこんなときだから極力やめてほしいと私は思ってる。

    • 2
    • 20/05/08 09:00:39

    そういうのはいいから、
    コロナでも持ち帰り弁当はじめて見たとか
    ウーバーイーツのバイトを今だけしてるとか、前向きな人の特集して欲しいよ。
    公園や河原で遊ぶ非常識人映さなくていいから、家で子供と楽しく過ごす工夫してる人をテレビで見せてよ。
    って思うのね

    • 10
    • 20/05/08 08:59:55

    >>9
    スーパーやデリバリー、ホームセンターやドラッグストア、物流は募集しまくってるよ。今だからこそ人手不足

    • 9
    • 20/05/08 08:57:22

    昨日特ダネで出てた人もコロナ関係なく経営不振だろって人や自立って意地はって国に頼るんじゃなくてまず親に頼れって学生で萎えた
    もう少し本当にコロナで困ってそうな人にすればいいのにあの人選はわざとなのか

    • 6
    • 20/05/08 08:56:25

    貯金ないのかな?

    • 2
    • 20/05/08 08:55:49

    さっき出てた人は、実家や友達にうつるリスク考えたら頼れないって言ってたけど、そんな状況なら実家帰って生活安定させろよ!とおもった。
    残額5万ちょっとで生活しなきゃならないって言ってるけど、収入ないのにスマホ使ってて、次の支払い+食費、ガソリン代で終了だよね。
    おとなしく実家帰れ。
    こういう人はユーチューブ上げたりマスコミに取り上げられたい、ただの目立ちたがりやだよ。

    • 9
    • 20/05/08 08:50:49

    >>16
    品薄とか遊び歩く人とかね

    • 1
    • 20/05/08 08:50:43

    ああいう人って局が用意した劇団員のヤラセじゃないかと思ってくる。

    • 7
    • 20/05/08 08:49:00

    >>16
    昔から役立つ情報はそんなにやらない。

    • 4
    • 20/05/08 08:47:50

    マスコミって視聴率のことしか考えてないんだなって感じ。不安を煽ることしかしてない

    • 5
    • 20/05/08 08:44:02

    >>6
    都営は倍率高くて入れないよ。
    それに、抽選して結果を待って、決まったとしても入居まで半年くらいかかるよ。

    • 0
    • 20/05/08 08:41:33

    >>11
    そうなんだ。無料で?でも引っ越しもお金かかるよね。別に車中生活する人はそれはそれでいいと思うけどね。コロナのせいとかではなく。自分たちが選んだ道なんだろうし。他人のことなんて別にどうでもいいや(笑)

    • 1
    • 20/05/08 08:40:16

    病院のベッドメイキング、清掃員、滅菌作業ならすぐ雇ってくれそう。

    • 2
    • 20/05/08 08:39:31

    >>11
    実は東京は3ヶ月以内に自立する目処が立ってないと入れてくれない
    大阪は知らないけど
    12億だか計上したらしいけど利用率しりたいね

    • 0
    • 20/05/08 08:35:07

    >>9
    東京大阪は用意してたよ、まあまあきれいな団地とかネットカフェ難民にはネットカフェと同額のホテルとか
    数に限りはあるだろうけど

    • 0
    • 20/05/08 08:34:07

    >>6
    都営すぐ入れないと思うよ?今は空きたくさんあるのかな?それに無職って住めたっけ?

    • 0
    • 9
    • 神護景雲
    • 20/05/08 08:33:03

    >>8
    今職そんなにないんじゃない?あっても雇ってもらえるかって問題があるでしょ?国が住むとこ支援してくれるんだ?

    • 2
    • 20/05/08 08:29:26

    >>7
    実家が無くても、すぐに当面の泊まるところを今は国が用意してるよね
    それで過ごして、職を見つけられるよね

    高齢で働く年では無いなら可哀想だけど、それ以外はなんとか出来るよ

    • 1
    • 20/05/08 08:20:35

    今朝のNHK ニュースでも33才の男の人が解雇になって路上生活者になったってやってたけど、ああいう人は帰る実家がないのかな?施設育ちとか、虐待親とかで帰れないってのもあるのかな。
    自分もそうだけど、いざとなったら帰ることができる実家があるって普段は意識してないけどありがたいことなんだね。

    • 4
    • 20/05/08 08:13:28

    >>4
    本当だね、一旦都営や県営住宅に住んでドラッグストアでバイトしたりできるよね

    こういう人がコロナでコロナでって保証しろって叫びそう

    • 3
    • 20/05/08 08:10:27

    いろんな人がいる、っていう意味で報道してるつもりなのかもしれないけど視聴者は過剰に反応しちゃうからやめてほしいわ。自粛警察とか買い占めとか全部テレビの報道じゃん。

    • 12
    • 20/05/08 08:07:41

    住所がないと仕事も決まらないだろうに
    色々と間違ってると思う

    • 15
    • 20/05/08 08:06:48

    72のじいさんは県営決まってたよ
    ちゃんと相談すりゃ家決まるだろ

    • 10
    • 20/05/08 08:05:31

    実家帰ればいい
    仕事選ばなきゃあるはず
    ただ俺頑張ってる、かわいそうって酔いしれてる。メンヘラヤロウ

    • 17
    • 20/05/08 08:05:27

    ちなみに24才男性、健康そう
    スーパーでバイトすりゃいいのに

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ