感染0続く17県で解除

  • ニュース全般
  • 寛保
  • 20/05/07 20:01:09

西村康稔経済再生担当相は7日の記者会見で、14日をめどに検討する緊急事態宣言の地域ごとの解除について、新型コロナウイルスの新規感染者ゼロが6日時点で1週間続いた17県などで「解除が視野に入ってくる」と述べた。重症者の受け入れ余力を含む医療提供体制の状況といったことも踏まえて判断する考えを示した。

 内閣官房によると、新規感染ゼロが1週間続いているのは、青森、岩手、宮城、秋田、栃木、福井、三重、鳥取、岡山、徳島、香川、高知、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の17県。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/09 10:08:46

    >>197
    田舎でコロナ陽性になったら住めなくなるから老若男女問わずよっぽどじゃないと病院にも行かないし病院は病院で自分のとこから出たら営業停止しなきゃいけないから検査させない
    だから田舎の感染者数は信じちゃいけない

    • 4
    • 20/05/09 09:44:06

    年配の人って症状気づかないのかちょっと体調悪くても出歩く年寄りコロナだときづいてないよね。
    栃木から群馬行って体調悪くなって事故死して検査したら陽性とか

    • 4
    • 20/05/09 09:39:24

    >>165再開方向だけど身分証確認して栃木県民のみにするみたいだよ

    • 1
    • 20/05/09 09:03:00

    田舎の扱いw
    うちの県に来て感染して帰ればいいよ
    PCR検査もしてくれない田舎だから潜在保菌者かなりいると思う

    • 2
    • 20/05/09 09:00:53

    >>172
    三重県伊勢市は新型コロナウイルスの感染拡大により連休期間中に閉鎖していた伊勢神宮内宮周辺の市営駐車場について、閉鎖期間を当面の間延長すると発表した。政府の緊急事態宣言延長を理由としている。

    昨日発表されてるけど。三重は感染者の多い県に囲まれてるからかなり慎重になってる。全国に緊急事態宣言出される前から独自の宣言出してるし。今回も国が解除しても独自の宣言を続けそう。

    • 0
    • 20/05/09 08:59:00

    今少ないのは二週間前の私達の自粛の成果が出てるだけであって、この連休中出回ったバカ共達がいるおかげでこれからもっと増えるって素人でもわかることなのに、解除して勘違いしてまた出回る人も出てきてまた感染者増えるだけ。

    • 4
    • 20/05/09 08:53:02

    関東の人達が東北道に乗って栃木県や東北に行く姿が目に浮かぶ…。

    • 5
    • 20/05/09 08:40:31

    休業が解除されてるから、緊急事態宣言も解除されてるって勘違いしている人多い。また感染者増えて5月末まで休校が6月以降も休校になりそう。
    少し考えたらわかるのに、ストレスを言い訳に出掛ける人ってばかなの?

    • 6
    • 20/05/09 08:19:46

    保育園は今月いっぱいまで緊急事態宣言だったよ
    解除されたら人が溢れるのかな?

    • 1
    • 20/05/09 08:14:27

    岡山、出ちゃった

    • 1
    • 188

    ぴよぴよ

    • 187

    ぴよぴよ

    • 20/05/09 07:58:09

    10県が全面解除

    • 0
    • 20/05/09 07:56:22

    新型コロナウイルス感染症の重点対策が必要な13の「特定警戒都道府県」以外の34県のうち、事業者への休業要請を全面的に解除する方針の自治体が10県に上ることが8日、分かった。人が密集して感染リスクの高い施設などを除いた一部解除は18県。休業要請を当面継続するのは4県で、岡山、徳島の2県は休業要請を実施していない。内閣官房の7日時点の集計を基に、共同通信が自治体の8日の発表などを反映させた。

     政府は4日、緊急事態宣言の延長に合わせ基本的対処方針を改定。感染抑制地域での休業要請緩和を部分的に容認。これを受け、自治体に経済活動の再開に向けた動きが広がっている。

    • 0
    • 20/05/09 07:42:20

    広島住みなんだけど、他の感染者少ない中国四国地方、あわよくば九州に行こうかな~ってアホがいるよ。車で行けるからって。すでにGWに行った人も知ってる。他の県からも持ち込まれるだろうね。どうするんだろう?

    • 2
    • 20/05/09 06:53:33

    ダイヤモンドプリンセス号の事例忘れたのかな。
    降ろして解き放ったら陽性だったって。

    • 13
    • 20/05/09 06:11:27

    >>179
    喘息か
    >>180
    出る物は仕方ない
    病院に行っても検査もしてくれないし薬しかもらえない

    • 0
    • 20/05/09 06:10:34

    >>176
    イオンも再開らしいし

    • 0
    • 20/05/09 06:09:40

    >>178
    どういう意味?悪目立ちしそうだけど

    • 0
    • 20/05/09 06:09:16

    >>178
    喘息かもよ

    • 1
    • 20/05/09 06:07:14

    身バレしそうだから言いたくないけど17県在住でずっと咳が止まらない
    でも緊急事態宣言解除されたら咳が出てもスルーしてもらえるかな?良かった

    • 0
    • 20/05/09 06:05:01

    いやいや、やめてよ。三重県だけど、検査してないだけでしょ、こんな田舎で大変だよ

    • 4
    • 20/05/09 05:56:21

    ホームセンターとかも密過ぎてホムセンカスにも感染者出そう。

    • 5
    • 20/05/09 05:54:12

    PCR検査が行き届いていないだけで軽症感染者がけっこういると思う
    田舎って感染したら終わりだから検査しないよね

    • 6
    • 20/05/09 05:51:56

    ゴルフ場に近県から押し寄せそうよね。

    • 1
    • 20/05/09 05:48:45

    本当にいいの?
    トピ文に書いてある県だけど県外どころか国外から感染者入ってきてるよ
    多分これからもあの県は国外からの感染者が来るだろうし街も彷徨くよ
    実際感染者が街に出たらしいし
    こんなこと言うと問題になりそうだけどあの県はPCR検査しないだけでけっこうやばいと思う

    • 3
    • 20/05/09 05:11:23

    三重県だけどやめてー
    県外のバカが伊勢神宮とかに来て飲食して泊まって帰るじゃん!
    本当無理やめて

    • 5
    • 20/05/09 05:09:30

    ここの17県に入ってない所に住んでるけど、解除早すぎない?
    心配

    • 7
    • 20/05/09 05:00:56

    バカ都民が行っちゃうぞー

    • 6
    • 20/05/08 21:27:15

    今日、熊本で久しぶりにコロナの陽性者が出た。
    また増えそう。

    • 1
    • 20/05/08 19:39:40

    解除するのかな

    • 0
    • 20/05/08 19:35:16

    東京
    自粛前に戻ってる
    スーパーも大混雑
    道も人たくさん
    マスクもつけてない人もチラホラ
    これはやばいね

    • 14
    • 20/05/08 19:33:42

    皆さんの県は、どのくらい1日検査数あるんだろう?栃木は50件いかない感じです。

    • 2
    • 20/05/08 19:32:15

    当方、栃木ですが、パチンコ屋が再開の方向みたいです。埼玉、千葉、東京ナンバーの車がゴルフ場にもわんさか、、、
    真面目に自粛してるのに、なんだかなーって思っちゃう

    • 5
    • 20/05/08 15:33:26

    薬が認証された。
    感染者ゼロだ。

    連休明けに明るいニュースが続けて報道されてるが、いきなりゼロ!?
    自粛解除に合わせて数字が操作されないことを祈ってます。

    ...それにしても
    午前中に近所の某チェーン店スーパーに
    いったけど、すごい人だった!
    マスクも半分ぐらいの数でつけてないし
    大学生ぐらいの娘と母親とか
    高齢の夫婦とか...一気に三密忘れた!?ぐらいに日常に戻ってたよ..

    • 7
    • 20/05/08 15:12:11

    福井が入っててびっくり

    • 1
    • 20/05/08 14:39:05

    専門家は、『大分はまだ一波も来ていない』てコメントしてたけど本当に大丈夫なのかなぁ。

    • 2
    • 20/05/08 10:59:57

    検査拒否せずに、きちんと検査している上での数なのかな?

    上記以外の地方住みですが、いまだに検査受けられない人が多いらしい。

    それなのにここのところ○日連続感染者0です!って報道される。

    • 8
    • 20/05/08 10:47:42

    密のパチンコ屋で関係拡大経過を把握する実験だったりして

    • 2
    • 20/05/08 10:33:26

    >>149
    自分のことばっかで本当迷惑。

    • 0
    • 20/05/08 10:19:24

    解除されたって勘違いしてるよね。また感染者増えるよ

    • 11
    • 20/05/08 08:48:16

    田舎に住んでて良かったよ。

    • 1
    • 20/05/08 08:37:57

    ごめん!パッと見て田舎のイメージがすぐ出てきた。

    • 1
    • 20/05/08 08:35:28

    もう昨日今日から解除気分で人が多い多い!!

    • 11
    • 20/05/08 08:35:04

    うわ。
    全部ド田舎。笑
    (自分の県も含まれてるよ。)

    岩手の人今更なっても言い出せないだろうなぁ。
    だけど重傷者がいないってのはすごいことだけどね。
    年寄りの感染者がいないなんてすごい。

    • 9
    • 20/05/08 08:33:59

    >>122そんな言い方しなくても…。

    • 0
    • 20/05/08 08:30:06

    仙台国分町の賑わいよ、テレビ見てるだけで怖いわー

    • 2
    • 20/05/08 08:25:07

    >>141
    書いた本人に向かって行くからほっとき

    • 0
    • 20/05/08 08:23:27

    あと2週間 3週間。
    パチンコおバカからの感染者が増えないことを祈る。

    • 4
    • 20/05/08 08:22:23

    >>144これね。
    パチンコ屋とか人凄そう。

    あと、より安全な場所に。って移動する家族。

    • 2
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ