高須院長、「高卒」発言した蓮舫氏に「能力のある人は学歴なんか気にしない」

  • ニュース全般
  • 天明
  • 20/05/05 12:56:29

高須院長、「高卒」発言で物議の蓮舫氏に「僕の彼女は中卒だけど成功者」

2020.05.01

■「能力のある人は学歴なんか気にしない」

 高須クリニックの高須克弥院長が1日、ツイッターを更新。立憲民主党の蓮舫副代表に言及した。

 蓮舫氏は4月29日の予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で学費を払えなくなる大学生に関連し、「学校を辞めたら高卒になる。就職はどうなるか!」などと高卒の社会人を蔑視するような発言をした。

 その後、30日のツイッターで「高卒で頑張っておられる方々に心からお詫びします」「使う言葉が全く駄目です」と謝罪した。

 高須院長は、「頭の良い人は全てがわかってしまうので、つまらない授業の大学を中退して、現場で勉強しながら仕事します」とコメント。

「本当に能力のある人は学歴なんか気にしません。成功した企業の創業者はそんな人たちが多いです。僕の彼女は中卒だけど成功者です」と、パートナーで漫画家の西原理恵子氏の学歴に触れつつ、蓮舫氏の間違いを指摘した。

https://encount.press/archives/43548/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/31 14:56:09

    現役の大学生を全員平等に手厚く保護しなきゃいけないなら、この先の日本はもうダメだね。
    バイト先だって選ばなければ見つかるよね。
    ◯◯知事みたいに一度社会人になってから稼いだお金で大学へ行ってもいいと思うけどな。

    • 1
    • 20/05/31 14:52:07

    高卒と大卒では初任給などは違うし
    高卒では働けない職種もある
    高卒も大卒も一緒に働ける企業はスタートでは
    大卒が給料は高いが能力、実力、結果によっては逆転する事もあるから

    • 0
    • 20/05/31 14:42:46

    社会的に成功している立場の人が言うと説得力があるけど、そうじゃないと負け惜しみに聞こえてしまう。
    お金持ちが「人生お金じゃないんだよ」って言うのと、貧しい人が言うのも同じように響かない。
    言葉に説得力を持たすには、それなりの力が必要だと思う。

    • 2
    • 20/05/31 14:27:07

    高須さん世代は学歴ない人多い世代だからね

    • 7
    • 20/05/31 14:20:54

    うちの旦那も何しに大学行ったんだろう?って職業に就いてるから、4年間ムダだったんじゃない?と私は思ってる。
    大学まで出て恥ずかしい職業についてるし、給料も安月給だし…。
    親にも「そんな仕事に就かせるために大学行かせたんじゃない!」って言われたみたいだから、私を含め内定おめでとう!なんて言わなかったよ。教授からも咎められたみたいだしね。
    1人しかおめでとうって言われなかったらしいから。

    • 3
    • 20/05/31 14:09:59

    そろそろ大学も見直してF大は無くせばよいのに。優秀な大学生に税金が回るのは構わないが、見栄で大学行っているだけの人には考えもの。

    • 3
    • 20/05/31 13:48:00

    本当に大学でやりたいこと、欲しい資格があれば別だけど、絶対に大卒じゃないと!って外野が言うのは確かに違うよね。
    学歴は大事ではあるけど、高卒を蔑視するのは高須院長の言う通り駄目だと思う。

    • 6
    • 20/05/31 13:43:41

    大卒と高卒じゃ就ける職業も給料も違うじゃん。

    • 2
    • 20/05/31 13:39:29

    才能のある人は高須先生も含めて一握り。大多数の普通の人間には学歴がプラス要素になる。
    ごく普通のサラリーマンに見えても東大卒と高卒じゃ世間の見る目は違う。

    • 1
    • 20/05/31 13:31:58

    さすが高須先生。

    • 1
    • 20/05/06 14:10:25

    まあ、本当に能力のある人は、条件のいい奨学金とって自力で大学を出るよね。
    母親の婚約者に貢がせて大学出た小室圭や、
    レンポーがムキになって、お金がないと高卒になるー!とか言ってる人は、それまでの能力しかないって事。

    • 6
    • 20/05/06 14:07:18

    >>9誰かの下で働く人は学歴が必要
    上で働く人は能力が必要

    • 2
    • 20/05/06 14:05:25

    大卒じゃないと取れない資格があれば採用してもらえない会社もある

    • 1
    • 20/05/06 14:04:01

    学歴は気にしないかもしれないけど、例えば高卒では医者になれないじゃない?

    • 3
    • 20/05/06 14:01:13

    イエス!高須クリニック!

    • 2
    • 20/05/06 13:59:37

    大学に行く理由は、何だろう?
    ただ学歴が欲しいからでは、ちょっと違うかなと思う。
    学生たちがそのために署名活動をしているなら、間違いだと思う。
    もちろん、なりたい職業に必要なら大学は行くべきだけど。

    • 7
    • 20/05/06 13:05:08

    もう蓮舫が目障り、耳障り。

    • 18
    • 20/05/06 12:58:38

    細かいことはどうでもいーから、決め事すすめてちょ。

    • 1
    • 20/05/06 11:45:06

    高須好き

    • 11
    • 20/05/05 13:02:02

    蓮舫さんは、なんであんなにヒステリックな話し方をするのかな。
    能力がないので、考えの浅い発言は仕方ないのだろうけど、せめて話し方だけでも普通の人のようにできるよう努力してもらいたい。

    • 13
    • 20/05/05 12:59:04

    まあ、結局は世の中「金」だから、稼いだ者勝ちってとこはある

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ