アメリカ・レムデシビル投与の患者「5日後に退院」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/04 18:55:37

 新型コロナウイルスの治療薬として、先週、アメリカで使用が許可された抗ウイルス薬「レムデシビル」を投与されたあと回復した患者が、「5日後には退院できた」などとJNNの取材に語りました。

 「私は死にたいとしか思わなかった。あと1分たりとも生きたくなかった。とてもひどい状態でした」

 3月下旬に脳腫瘍の手術を受けたあと、スコットさん(57)は40度近い高熱と激しい頭痛に加え、息をするのも困難となりました。検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染していたのです。スコットさんは、医師の提案から「レムデシビル」の治験に参加することを承諾しました。

 「(投与されて)4日後には良くなってきて、5日目それは奇跡でした。レムデシビルのおかげで退院することができました。今、がん治療もできますし、再び闘い生きることができるのです」

 レムデシビルを投与されたあと、スコットさんの症状は回復し、5日後には退院となりました。

 レムデシビルはウイルスの増殖を抑える効果があるとして、臨床試験で一部の患者の回復を早める効果が確認されていて、FDA=食品医薬品局は1日、患者への緊急的な使用を許可しました。ただ、スコットさんは投与後に回復した一例であり、またFDAは、副作用として肝臓の炎症や細胞損傷などを挙げています。

5月4日 12:10 TBS NEWS

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/04 18:59:43

    全然わからんのだが、副作用の細胞損傷とかって大丈夫なの?
    回復がすごく早いってのもある意味では怖い気もするけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ