連休明けるのを待つと退職まで1ヶ月切ってしまう

  • なんでも
  • 保延
  • 20/05/04 12:16:37

退職の申し出ほ1ヶ月前にしなければならないのですが、連休明けるのを待っていたら1ヶ月切ってしまいます。
でも休み中に上司に連絡するのは非常識ですよね?
どうしたら良いでしょうか…

連休明けにきちんと言う事を前提にメールやLINEをするべきですか?
それも非常識な気もするし、どうしよう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/04 12:25:47

    今月末で退職したいの?
    とりあえず、連休明けに上司に話して、1ヶ月ないとダメなのか聞くしかないよ。

    • 0
    • 20/05/04 12:23:52

    >>3
    恥ずかしながら辞める予定もなかったので契約書をじっくり読んだ事がなくて。
    でも上司には1ヶ月前までに言ってとは言われていました。

    • 0
    • 20/05/04 12:22:34

    辞めるんだし嫌味いわれても気にしなきゃいいんじゃない?
    気になるなら何日か我慢してぴったり1ヶ月で辞めるとか。
    別に月末退職じゃなくてもいいでしょ。

    • 0
    • 20/05/04 12:21:39

    会社の規定集はないの?

    • 0
    • 20/05/04 12:20:35

    >>1
    2週間前なんですね。
    私の前に辞めた人がやはり1ヶ月少し切ってしまったようで、急過ぎるわ!と嫌味を言われたようなので少し怖いです。

    • 0
    • 20/05/04 12:17:36

    パートなら本当は2週間前でいいから、気にしないで言えばいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ