マスクの裏表みんな間違えてない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/02 20:30:53

    >>28
    私もプリーツ下向きが正しい向きって何かで見たからそういうふうにつけてたけど、プリーツを広げちゃえばどっちでも同じじゃない?って言う人がいて、なんか納得してしまった。

    • 1
    • 20/05/02 20:25:47

    私もママ友に言われたけど、私の使ってるマスクは箱にゴム付いてる方が内側って書いてある。
    マスクって一応口に当たる方はちょっとふわふわの素材で出来てるんだね。
    こんなにマスクについて色々知ること無かったや。

    • 0
    • 20/05/02 20:18:02

    パッケージの指示通りつけるからモノによる。

    • 8
    • 20/05/02 20:17:00

    >>15
    そうやって使ってたんだけど午後になると繊維がケバケバになって鼻や口がかゆくてさ、試しに逆向きに使ったら違和感なかった。
    メーカーにもよるのかな。

    • 0
    • 20/05/02 20:13:13

    ずっと気になってた。そして間違えてた。このスレ見てよかった。ありがとう。

    • 1
    • 20/05/02 20:04:45

    おじいちゃんとか、プリーツマスクを広げないで使ってたりするよね

    • 4
    • 25

    ぴよぴよ

    • 20/05/02 20:03:02

    テレビでどっかのお医者さんかな~接着面の方を外側にしないとマスクが密着しないって言ってたの。
    で、私もえー!そうなの??ってなったよ。
    マスクによるんだね~ちゃんと読んだ事ない

    • 2
    • 20/05/02 20:01:24

    >>15看護学校ではこれで教えられた。

    • 1
    • 20/05/02 19:58:43

    >>19
    マスクのパッケージ見たらいいよ!

    • 3
    • 20/05/02 19:57:59

    皆さんありがとうございます!プリーツで判断なのですね!ゴム部分しか見てなかったので知れて良かったです!!

    • 0
    • 20/05/02 19:18:48

    ゴムが内側外側はメーカーによって違うよ。
    プリーツ見たら分かるよね。
    扇型に綺麗に広がる方が外側だよ。
    付けた時にプリーツのヒダが唇に当たるようなら裏表間違ってるよ。

    • 4
    • 20/05/02 19:14:03

    裏表判らなくて、キョドりながら適当につけてた。
    勉強になるトピ。

    • 2
    • 20/05/02 19:12:29

    色々あるからね。うちのは中心から上向ひだと下向きひだで分かれてる。ワイヤーなければどっちが上かわからないよ。

    • 3
    • 20/05/02 18:53:51

    >>15メーカーによっては違うよ

    • 4
    • 20/05/02 18:41:55

    マスク部分、ツルツルが外側で、フワフワが内側で合ってるよね?
    うちのマスクはその状態で付けるとゴムが内側になるよ。
    あと、箱に入ってる状態で見たら、上になってる方が外側でないの?

    • 0
    • 20/05/02 18:33:57

    プリーツが下向きが正解
    じゃないとウイルスや埃がプリーツに溜まるよ

    • 7
    • 20/05/02 18:32:44

    メーカーのは下に名前が書いてあったり、内側を知らせる印刷がされてるよ。何れも内側にヒモがあった。

    • 3
    • 20/05/02 18:32:35

    テレビでやってたのかな?2ヶ月前くらいから時々指摘されるんだけど正直うざい。今は内側が水色になってるマスクしてるから反対じゃないのにしつこいしつこい。

    • 4
    • 20/05/02 18:31:24

    普段説明書読まない私だけど、マスクの付け方は物によって違うから、一応説明書きを読むようにしてる

    • 5
    • 20/05/02 18:30:57

    どっちでもいい気がする
    鼻の押さえの部分が透けて見えてる方が
    内側だと思ってたけど、今使ってる奴は
    見えてる方が外側だし

    • 0
    • 20/05/02 18:29:18

    裏表というかヒダの上下を間違えてる人が沢山いるなーと思う

    • 1
    • 20/05/02 18:29:09

    みんな付け方キチンと読んでるんですね!勝手な思い込みでゴムが内側って思ってしまっていて…。同じマスクを何年も愛用していたから何年も反対につけてました。

    • 0
    • 20/05/02 18:29:07

    基本的にプリーツの向きで決まるみたいだね…
    テレビで上と下を持って広げたときに自然と広がる向きで着けるのが正しいって見たけど…。

    • 1
    • 20/05/02 18:28:44

    つけ外しの際は、ゴム以外触っちゃダメだって小児科医が言ってた。

    • 1
    • 20/05/02 18:28:30

    私のは内側タイプ。
    プリーツタイプだとホコリや花粉が溜まらないようプリーツが下向くように付けるのが正解なんだよね。

    • 3
    • 20/05/02 18:27:55

    たまにわからない時がある。たまに
    ノーズワイヤーを下にしてる時もある

    • 0
    • 20/05/02 18:27:55

    箱入りのやつとか、だいたい上向いてるのが表側だよね
    内側に触らずに取れるように

    • 4
    • 20/05/02 18:27:42

    箱に書いてある通りにしたらいいんだよ。

    • 4
    • 20/05/02 18:27:25

    ものによるとは思いますが、指摘されてから会う人見たら結構反対につけてるな~って気になってしまって。

    • 1
    • 20/05/02 18:26:00

    三次元はゴムが内側であってる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ