みんななら言う?

  • なんでも
  • 康正
  • 20/05/01 08:40:27

バイトでは面接の時に、9時半からしか出勤できないと話してますが、8時か9時の人がほしいらしく頼まれまくってました。
9時15分でいいのなら、出勤することになりましたが、9時15分だと保育園からは延長料金がかるから、標準時間に切り替えないかと園長に言われ、標準時間に切り替えました。
チーフには話してません。
標準時間は8時から預かりできますが、標準時間に切り替えれば、7時半出勤とかなったりしたら子供がそのぶん保育園に長いこといるのが嫌です。みんななら言う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/01 15:10:08

    言わないけど、
    職場に保育園児持ちがいたらバレるかも。

    • 0
    • 20/05/01 08:52:24

    自分が嫌なら言わない。いいなら言う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ