高須克弥院長、岡村隆史の謝罪受け提言「これ以上彼を追い詰めることに明確に反対します」

  • ニュース全般
  • 明暦
  • 20/04/30 08:10:28

 高須クリニックの高須克弥院長(75)が29日、自身のツイッターを更新。「ナインティナイン」岡村隆史(49)が自身のニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜・深夜1時)内での発言を謝罪したことを受け、番組スポンサーの立場からコメントした。

 「スポンサーとして、岡村隆史くんのお詫びを受け入れます。これからも応援し続けます」と、つづった高須氏。「この問題は僕の中では終わりました。これ以上彼を追い詰めることに明確に反対します」と続けていた。

(4月29日 17:21 スポーツ報知)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 229

    ぴよぴよ

    • 20/04/30 14:53:22

    >>227
    煽りみたいね

    • 0
    • 20/04/30 14:49:46

    >>220
    言わないに決まってるじゃん、あほか!

    • 0
    • 20/04/30 14:44:44

    叩きすぎっていっても叩いてる奴は反省しないからな。ターゲット見つけたらここぞとばかりに叩く。いつものこと

    • 6
    • 20/04/30 14:44:12

    >>219
    えっ、これのどこが煽りに見える? そうやってなんでも悪く捉える人は苦手だわ。

    • 2
    • 20/04/30 14:44:00

    >>214
    とばっちりもいいとこだよね…
    影響力のある人は発言に責任を持たないといけない

    • 1
    • 20/04/30 14:43:51

    >>221
    うーん
    今回の岡村は不謹慎ネタがテーマの単独ライブならいいけど公共電波はアウトかなー

    • 5
    • 20/04/30 14:43:09

    >>216
    メリットある相手にだけね

    • 1
    • 20/04/30 14:38:32

    昔、倖田來未もそうだけどそもそも叩いてる人って実際リアル放送聞いてない人が多いと思う。たしかによろしくない発言だけど、べつにぶっちゃけどうでもいいわ!ラジオって結構ぶっちゃけトークがメインなんじゃないの。

    • 3
    • 20/04/30 14:35:24

    >>197
    そもそも高須院長は岡村くんは皆さんの勘違いで叩かれてますって言ってないからね
    謝罪を受け入れているって言ってるの
    ここの擁護って斜め上すぎて煽りみたいね

    • 1
    • 20/04/30 14:35:10

    >>214
    無駄な煽りだね。
    コロナネタのメールを安易に選んだスタッフは局から注意されるだろうけど。

    • 2
    • 20/04/30 14:31:07

    >>208
    リスナーがコロナで生活苦になった若い可愛い女の子が生活のために風俗で働きますか?って聞いたわけではないからね

    • 2
    • 20/04/30 14:29:18

    >>215
    まさか(笑)

    • 0
    • 20/04/30 14:26:47

    高須先生は岡村さんのラジオのリスナーに結構凄いプレゼント提供してくれたりもしてたし、岡村さんのオールナイトニッポンのライブに出演してくれたり懐はでかいよ。
    気持ちも財布も。

    • 0
    • 20/04/30 14:23:07

    そんなに叩かれてるの?ママスタだけだと思ってた

    • 0
    • 20/04/30 14:18:03

    >>208
    はがき出したリスナーもそうとう責任感じてると思うよ。
    これで降板にでもなったら本当にやばいと思う。

    • 1
    • 20/04/30 14:13:12

    >>207藤浪はわかる。クドカンは何故だ?

    • 0
    • 20/04/30 14:12:15

    >>210人によるんだよね。この国は。
    同じことしても、守られる人もいる。
    埼玉県知事と東京都知事の差もひどいもんだ。
    そして、謝っても謝っても許されない人たちは消えゆくまでやられる。

    • 0
    • 20/04/30 14:07:36

    >>210
    ここぞとばかりに叩く風潮は前から問題視されてるよね。叩いてる本人たちは自覚がなさそうだけどね

    • 7
    • 20/04/30 13:58:21

    岡村や志村って守られるよねw
    タトゥーとかも安室だと叩かれなかったり。
    あ、ちなみに私は誰も叩いてないよ。

    • 1
    • 20/04/30 13:48:41

    たまには失言あるよね。そりゃ。あんなずーっと喋ってばかりで正しいことばかりな訳ない。

    • 3
    • 20/04/30 13:26:38

    最初あれって思ったけどリスナーに聞かれたから答えただけなのに叩きすぎ

    • 4
    • 20/04/30 13:22:46

    ラジオをリアルタイムで聴いた人は、あー、言っちゃったなー、って思うぐらいなんじゃないの?
    岡村は今は風俗自粛しようって意味で言ったと思うけど。
    ここぞとばかりにたたきまくるのは何なの?
    私は、クドカンとか阪神の藤浪の方が二度と見たくないけど。

    • 7
    • 20/04/30 13:19:19

    >>204なんか岡村より1人の人が叩かれてるのに、そこにまだよって違って憂さ晴らしってリンチだよね。これ最初は岡村悪かったけど寄ってたかる異常者の数があまりにも多くてびっくりする。原因があれば虐めていいって人と同じだよね

    • 1
    • 20/04/30 13:18:05

    >>203
    楽しみをバネに頑張るのは良いことだよ。でもその楽しみが、『コロナで苦労する可愛い子が短期間、風俗に流れてくる事』だと言ったんだけど。価値観はそれぞれだけど、私は全く笑えないな。あなたはよき理解者みたいだね

    • 5
    • 20/04/30 13:14:29

    >>200
    少し異常だよね
    もういいじゃない
    そんなに叩かなくて

    • 1
    • 20/04/30 13:12:39

    >>201
    この放送で言ってるけど
    全部そこに繋げて考えるのは違うでしょ?
    それに楽しみをバネに頑張ることは悪いことじゃない
    たくさん犠牲になってる人がいる事もわかるよ、みんなが今辛い時なのも
    だからって楽しんじゃいけないとか笑っちゃいけないとかないでしょ?
    その中で何か楽しみを見つけて、なんとか乗り越えましょうってこと
    正義でも行きすぎるとそれは悪になる
    叩きすぎるのは正義でもなんでもない 
    あなただって今バカにして笑ってたよね

    • 1
    • 20/04/30 13:10:14

    >>199
    凄い都合のいい解釈をしてるわ。風俗の話をしてたんだよ。それ以外にはないですよ。ラジオ聴いてたら分かるよ。価値観が出てました。無意識は正直だね。
    今回はさすがにマズイと思うけど、ちゃんと謝罪したんだからここから先はスポンサーが決めるでしょ

    • 2
    • 20/04/30 12:59:16

    >>199
    この放送の時の言葉じゃなってこと?それならね。
    でもこの放送の時に言ったんなら私は同じと捉えられても仕方ないと思うよ。発信する立場としての自覚足りなくない?
    面白いこと?世界中で人がたくさん亡くなって職も失って、未来も見えなくて混乱しているのに??
    3か月後楽しみに!ってよく言えるなぁ~と私は思うけど。

    • 4
    • 20/04/30 12:55:55

    聞いたときはやっちゃったなって思ったけどここまで袋叩きしてることを気持ち悪いと思えない日本国民終わってる

    • 6
    • 20/04/30 12:54:27

    >>198
    同じじゃないけど
    我慢って風俗行く行かないって事だけじゃないでしょ
    出歩いてる人達には自粛を、ちゃんと自粛してる人たちには励ましとして向けて言った言葉

    • 0
    • 20/04/30 12:49:36

    >>197
    同じじゃん!笑

    • 0
    • 20/04/30 12:48:26

    >>190
    私ラジオ聴いてたけど、面白いことが起こりますと風俗云々はくっつけて言ってなかったと思うけど
    今は我慢して、普通の生活ができるようになったら面白い(楽しい)事があるからとにかく今は我慢、自粛しようって事で言ってたと思う
    記憶違いかもしれないけど

    • 0
    • 20/04/30 12:47:30

    >>179ねぇ、なんでネトウヨとか政治発言がでてくるの?頭の中おかしいんじゃない?岡村批判してるのフェミニストだよ。政治関係ないから…ネトウヨとか言ってるのバカしかいないよ。

    • 0
    • 20/04/30 12:46:38

    >>193
    YouTuberとかね。
    闇金取り立てヤクザの貢献になりそう。
    借金の形の風俗落ちを自由に応援すればいいよ。

    • 0
    • 20/04/30 12:45:46

    >>174
    そこまでするのか
    そっちの方がひくわ

    • 0
    • 20/04/30 12:44:21

    >>187
    知名度はあるんだから潔く芸能界去って、性風俗評論家として風俗雑誌とかでで活躍すれば良いと思う^_^
    好きな事で仕事出来たら幸せだよね
    そもそもつまらないからお笑い向いてないもの

    • 1
    • 20/04/30 12:43:54

    >>186
    太客だから?損得勘定だよね

    • 0
    • 20/04/30 12:39:59

    どうでもいいわこんな発言

    • 2
    • 20/04/30 12:39:01

    何がダメって

    女性軽視とか職業差別とかそういう問題じゃなくて。

    今、みんな不安でしょ、未知のウィルスのせいで、何もかも制限されていて、仕事を失ったり、将来の計画が立てられなかったり、収入が減って、それこそ今年から入社だったり入学予定だった子たちが、みんな不安な中で、こんな発言するところがダメなんだよ。

    『おもしろいことが起こります』
    って言ったんでしょ?
    『経済的に困った若い女の子が、風俗に流れてくることを、楽しみに待ちましょうよ!』
    って。
    50前のオッサンが全国に向けて発信するセリフとしては、酷く低能。
    お金がある芸能人は、庶民の気持ちがわからないんだろうな。

    • 6
    • 20/04/30 12:18:14

    イエス!


    高須クリニック!

    • 0
    • 20/04/30 12:16:08

    >>186
    このー
    短粗ちんーーーー

    • 0
    • 20/04/30 12:13:59

    ダメだ。
    岡村隆史、
    潔く芸能界から去りなさい。

    • 6
    • 20/04/30 12:12:12

    風俗嬢の中で岡村をよく知ってる人は擁護してるはず。

    • 0
    • 20/04/30 12:05:22

    風俗じたいが女性を軽視した仕事だよね
    その風俗に行く男性も女性を軽視してる、AVも同じく
    って事になるけど、普段そこまでみんな考えないよね 
    ママスタでも風俗は底辺だとバカにしてる人いっぱいいるし、その考えが根底にあるから怒ってる人も中にはいそう
    このボケとしての発言は今のご時世、行きすぎたとは思うけど、少なくとも女性が風俗をバカにするほど岡村は馬鹿にはしてない
    こういうお店があってありがたいと思ってるよ
    そのお店で働く女性にも 
    そう考えるとここまで執拗に岡村を叩ける女性も男性もいないと思うんだけど

    • 0
    • 20/04/30 12:04:44

    岡村さん何かしたの?

    • 0
    • 20/04/30 12:02:20

    >>144
    ほっこり男梅(笑)

    • 0
    • 20/04/30 11:55:41

    >>132
    中村うさぎ
    失言ばかりして、番組おろされたよ

    • 0
    • 20/04/30 11:54:55

    高須の息子ユーチューバーになってる

    • 0
    • 20/04/30 11:54:15

    高須さんのフォローに便乗してるようで、擁護コメントは正反対だね。ズレた擁護のせいでオールナイトニッポンの存続も怪しくなりそうだ。

    • 4
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ