衣料品店がマスクを販売…割高でも買い手は多く、本業の売上が落ち込みマスクで稼ぐ?

  • ニュース全般
  • 寿永
  • 20/04/29 08:14:28

 新型コロナウイルスの影響で品薄が続くマスクについて、国は、高額で販売する業者などに対して立ち入り検査などを行えるよう対策を強化する方針を固めました。一方、商店街などでは、規制の“抜け穴”を突いてマスクが売られ始めています。

 政府は4月27日、品薄の続くマスクの流通を促すため、高額販売や買い占めなどで不当に利益を得ている業者への対策を強化する方針を固めました。業者に対し、各都道府県が、売り渡しの要請や立ち入り検査に加え、『強制収用』することも可能になるということです。

 ドラッグストアでは目にしなくなったマスクですが、意外な場所で売られ始めています。4月22日、大阪市北区の天神橋筋商店街では、婦人服店の前に置かれたワゴンの中にマスクが並んでいました。5枚で350円です。また、カバン店でも大量のマスクが販売されていて、こちらは50枚入りで2990円。品薄になる前は50枚で1000円以下のものが多かったことを考えるとかなり割高ですが、多くの人が手に取ります。

 50枚入り2990円のマスクを買った人は…

 「2週間前くらいから(売っている)。みなさん結構買われるみたいです。私は普段買わないのでわからないんですが、奥さんからは『高い』と言われました。」(マスクの購入者)

 同様にマスクを売る洋服店の店主に話を聞くと、付き合いのある服の卸問屋から直接マスクを仕入れていて、割高なのは仕入れ値が高いためで、不当な利益を得ているわけではないと言います。

 本業の売り上げが落ち込む中、少しでもマスクで稼ごうという業者が増えているとみられます。

(4月28日 19:08 MBSニュース()

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/29 10:23:43

    うちの近所もそう。
    50枚3500円で高いけど、何個でも買える!
    行く人は行くけど、そんなにみんなが行かないような田舎の小さい服屋。
    それなのにマスク探しにドラストはしごしてる人いる。
    あるところにはあるんだと思う、知らないだけで。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ