学童保育での事件どう思いますか?

  • なんでも
  • 寛仁
  • 20/04/29 01:00:41

うちの子供がアレルギー持ちです。
入所時にお金は払うのと足りない分は持たせるので食べれる物だけでもみんなと同じものを出して欲しいと相談したのですが、学童内で食べ物飲み物の提供は一切出来ないとの事で保育料のうち、おやつ代は毎月返金しますと言われてました。それは納得しておやつ代は返金してもらって、おやつ飲み物持ち込みしてました。

そして今日おやつの時間にみんなでアイスを食べたそうです。

それをうちの子が自分も食べられるものだとわかってたので自分も食べたかったみたいででも、〇〇ちゃんの分はないからダメ、と言われたそうです。それに対して上の子や他のお友達がおかわりした分をあげたいって言ってくれたみたいなのですが、ダメと言われたようで、どうして食べちゃダメなの?との問いに学童の先生は、〇〇ちゃんのお母さんはお金を払ってないから〇〇ちゃんはアイス食べられないの、と答えたそうです。

お迎えに行った時ママどうして学童のお金払ってくれないの?払ってくれないからアイス食べれなかった!と大泣きされました。

確かにおやつの契約してないしおやつ代も払ってないのでうちの子は食べる権利は無いと思いますし、食べさせろとは言いませんが、言い方おかしいですよね?
おやつの契約してないとかアレルギーだからお家から持ってきたもの以外食べちゃダメなきまりだから、とか。

お金を払ってないから食べられないのなんて言い方ありえなくないですか?他の子にもそうやって説明したそうです。

運営の方にクレーム入れてもいいと思いますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 464件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/29 03:20:22

    >>212
    休校中ですが1~3年生だけ学童通えます。

    • 3
    • 20/04/29 03:20:02

    >>219 お金を払う、足りない分は持たせるから食べれる物だけでもみんなと同じ物を出して欲しいと主さんは相談していた。けど出来ないと言われたから、おやつや飲み物は持ち込みしていた。
    今日アイスのオヤツが出るのは急遽決まった。主さんは知らなかった。なので代わりを用意できなかった。アイスは食べれるものだから食べられると思っていたお子さんに「お母さんがお金を払っていないから、あなたは食べられないよ。」と先生が言った。
    この流れなら、ひどいよね?主さん努力してるよね?もう少し配慮あってほしいと私は思った。

    • 4
    • 20/04/29 03:19:48

    >>224
    だからそれは理解できてないんだって。
    理解できてるなら、お金払ってないから食べられなかった!とはならないのよ。

    • 7
    • 20/04/29 03:19:43

    >>224
    トピ文の食べたかったは、気持ちだけ?
    全く欲しがってないの?
    なのに、上の子があげようとしたの?

    • 2
    • 20/04/29 03:19:30

    >>224

    この状況で理解しているって言い切れる主さんがすごいです。

    理解していませんよね。上の子も下の子も。理解していたらこんなことにならないです。

    • 12
    • 20/04/29 03:19:01

    >>224
    もう子供にちゃんと一から説明するしかないんじゃない?
    他に解決策がないと思う

    • 2
    • 20/04/29 03:18:44

    >>224それはわかったけど、主はどうしたいの?

    • 1
    • 20/04/29 03:18:26

    >>222
    こういうことって?

    • 2
    • 20/04/29 03:18:25

    >>224
    理解できていたらそんな考えにならないと思うよ?
    それは姉も同じだよ。
    学童で出された物は食べちゃダメって理解できてないってこと。

    • 10
    • 20/04/29 03:17:17

    >>223
    あ、ごめん、そこは分かってるけど、休校地域なら今学童も大変だよなーと思って。

    • 2
    • 20/04/29 03:16:50

    >>215
    理解してるので普段普通に過ごしてるし学童で泣いたりしてないです。食べたかったけど我慢→お金払ってないから食べちゃダメ→ママのせい!ひどい!食べれなかった!って勘違いしてます

    • 2
    • 20/04/29 03:15:54

    >>212

    休校になっていても、学童はしているところもあるし

    • 1
    • 20/04/29 03:15:33

    >>211PTAとかでもこういう事言ったら大問題だけど。のんびりした地域にお住まいの方?

    • 1
    • 20/04/29 03:15:30

    >>217
    それが普通の対応だと思う。
    でも学童の先生もそう言ったかもしれない。
    それでも食べられるって言うお子さんに対しての発言かもよ。
    子供達自身が理解できてないからこうなったんでしょ?

    • 5
    • 20/04/29 03:14:59

    >>217
    アレルギー=かわいそうな子になっちゃうよ。

    • 4
    • 20/04/29 03:14:32

    >>213
    今日のメニューにアイスは書いてませんでした。でも子供たちがおやつで~とはなしてたので急遽何かあって出たのではないかと思います。

    • 2
    • 20/04/29 03:13:54

    >>209
    でもお子さんだけの話を鵜呑みにはできないと思うけどな
    あなたは指導員だけが悪いと決めつけてるし

    • 3
    • 20/04/29 03:13:43

    >>200この人じゃないけど、ごめんね可哀相だけどアレルギーだからダメなのよ。って当たり前の事言うよ。お金の話がどこから出てきたのか理解不能

    • 1
    • 20/04/29 03:13:42

    >>200
    子供なんてすぐには納得しないし周りが食べてれば欲しがるのは仕方ないことでしょ
    とはいえ指導員なら正しい理由を伝えることと親への報告の2つを徹底
    これに尽きる
    子供が理解せず騒ぐとしてもそれ以上の事はできないしするべきじゃない
    逆にこの先生と同じことすればクレームになって当然だしそこを突かれる事の方が後々問題だわ

    • 1
    • 20/04/29 03:13:31

    >>199
    うん、だからそうやって親であるあなたが説明しても理解できていないんでしょ?

    • 6
    • 20/04/29 03:13:08

    >>199
    わかってるのに、上の子があげたがってるんでしょ。
    それでおさまらないでしょう。
    あなたにはありませんと言わなきゃ、ないです、貰ってませんとなるよ。

    • 6
    • 20/04/29 03:12:50

    >>207 このアイスの時はどうしたんですか?

    • 0
    • 20/04/29 03:12:24

    休校にはなってない地域なの?

    • 1
    • 20/04/29 03:11:35

    >>197
    仕事向いてないとか大人として当然とか仕事できない人だとかすごい言いようだね笑
    学校の先生かなにか?

    • 4
    • 20/04/29 03:11:20

    >>173
    お子さん、自分が食べられるものは分かってても、おうちとおよそでは出来ることは違うってことが分かってないよ。
    それに、1年生でそこまで説明できない。
    とても賢い子だったら「それおうちでも食べてるから食べれるよ」と先生に言えるし、
    そこできちんとした先生だったら「そうなんだね。だけど学童のものは食べないという約束になってるから、ごめんね、あげられないんだ」となって、
    バカな子でなければ、そっか、しょうがないとなる。

    そういう会話にならなかったのは、お互いに悪いかと。

    • 2
    • 20/04/29 03:11:01

    >>203しつこいよ。そういう誤った説明した大人が悪いに決まってる。

    • 3
    • 20/04/29 03:10:55

    >>201
    まっさかぁ。
    うちの学童は指導員だから、立場が違うんだろうけど、友達みたいな感じよ

    • 2
    • 20/04/29 03:10:25

    >>187
    おやつのメニュー表はあるのでざっくりですが同じものは持たせてます。食べられないものは代替してますが、、

    • 2
    • 20/04/29 03:09:48

    >>199

    それは主さんの子供から聞いた話であって、どういう流れであのような言い方になったのかは、学童の先生からも聞かないとわからないと思います。

    • 3
    • 20/04/29 03:09:29

    >>201
    そんなことないよ笑

    • 2
    • 20/04/29 03:09:14

    >>195

    殴る よくない

    • 0
    • 20/04/29 03:09:05

    >>199
    それでもきっとあなたのお子さんは、これなら食べられるよって指導員に言ってると思うよ
    だからの対応でしょ
    それよりも子供2人にきちんと説明と納得してもらえてると思ってるの?

    • 7
    • 20/04/29 03:08:37

    自分は今まで金が無くて出して貰えなかったと脳内変換されたんだよ。先生に説明して貰いましょう

    • 1
    • 20/04/29 03:08:20

    >>194
    子供なので先生が全て正しいと思ってます。子供って先生が絶対的存在じゃないですか?

    • 2
    • 20/04/29 03:07:42

    >>197
    あなたはその子がそれで納得しなければどう対応する?

    • 1
    • 20/04/29 03:07:16

    >>192
    私がもし先生の立場なら、わざわざその子の番になって、あなたの分はないよなんて言わないし、周りの子達にどうして食べちゃダメなの?と聞かれたら、アレルギーだから学童で出してるものは食べられない決まりになってると説明しますね。

    • 3
    • 20/04/29 03:06:24

    食べれなかったから泣いたって。
    トピに書いてるじゃん。

    卑しい子。

    • 7
    • 20/04/29 03:06:20

    >>166
    言っても聞かないからって間違った理由を教えることが良いことにはならないよ
    お家では食べられてもここでは食べてはいけないって伝えるべきだよね
    お金払ってない→払えば食べられるって思われても仕方ないし周りの子もそういう目で見る
    それって問題解決にはならない
    きちんと正しい理由を伝えた上でお菓子は徹底して出さなければ良いし、言うこと聞かなかったって親に伝えて自宅での指導を促すのが正しい対処でしょ
    この先生仕事できない人だと思う

    • 2
    • 20/04/29 03:05:29

    主さんも子供たちも、全てが自分の思う通りにはいかないということを理解するべき。

    クレームを入れたいのなら入れればいい。ここの皆様のコメントも理解してなさそうだから。

    • 6
    • 20/04/29 03:05:23

    先生から子供に訂正した説明をして貰いましょう。それでもきかない子なら殴る

    • 0
    • 20/04/29 03:02:50

    >>173
    学童のものは食べられないは理解してるのに、お金を払ったら学童のも食べられと思って…って、理解してないってことじゃん。
    理由を理解していたらそんなことにはならないでしょう。

    • 14
    • 20/04/29 03:02:37

    先生は、配慮もないし、色々ちゃんと分かってないから失言した。
    お子さんは、自分のアレルギーについて、分かってるようで分かってないから怒ってる。
    主さんは、伝わってると思ってるけど、説明が下手だから先生にもお子さんにも伝えられていない。

    主さんの文章、すっごく理解しにくいです。

    • 13
    • 20/04/29 03:02:26

    先生を批判している人は、この立場になった時どう対処するの?
    本人もアレルギーで食べられないのは知っている、学童のものを食べられないのも知っている、それでも欲しがって納得しない。
    でも絶対にあげられない。
    そんな時に諦めさせる方法として、何が正解なのか。
    学童の指導員は教育者じゃないし、そこまで100%の対応を求めるのも酷な気がする。

    • 8
    • 20/04/29 03:02:22

    >>173

    だからさー、本人が誰かに何か言われた時に
    お金払ってもアレルギーだからって言えるようにしといたら?

    • 5
    • 20/04/29 03:02:16

    >>188はぁと(*^^*)

    • 0
    • 20/04/29 03:02:09

    そりゃ頻繁に急募するよなぁという感想。

    • 6
    • 20/04/29 03:01:30

    >>183
    ハートみれば?
    小文字なんて使って恥ずかしい

    • 1
    • 20/04/29 03:01:27

    元指導員をしていました。

    運営元の方針によると思いますが、
    私が勤務していた所も
    万が一の事故を防ぐ為にも
    アレルギーについては
    とても気を使っていました。

    アレルギー品目が多いお子さん用の
    メニューを用意出来ないので
    特別に献立をお渡しして
    他の児童が食べるおやつに
    近いお菓子を自宅から持ち込んで
    いただいていました。
    アレルギー品目が1.2つと少ないお子さんには
    こちらが用意するおやつで
    特に問題なく過ごせていました。
    (当時ピーナッツ、卵、甲殻類を使わないおやつを
    用意していました)


    持参していた子供は低学年でしたが、
    "自分はアレルギーがあるから学童のおやつは
    食べられないから家から持ってきているんだ"と
    聞いてくる子には話していました。

    勤務していた当時、
    周りも状況を知っていてトラブルに
    なった事は一度もありませんでした。

    反対にその子のおやつの方が
    美味しそうで羨ましいという子の
    方が多くいました。


    事前に学童からおやつメニューを頂けるのであれば
    内容と相違ないおやつを用意されてみたらいかがでしょうか?

    • 6
    • 20/04/29 03:01:18

    >>146
    同じこと書こうと思った
    おやつが違うことは他の子たちに説明されてるよね
    キツい言い方だけどおやつ代を預かってないから○○ちゃんの分は準備してないってわかってもらう方が今後の為にも現実的
    >>43 >>77
    学童はよくてもアレルギーが改善するまで絶対あげてはダメ、もらってもダメって言い聞かせないと何か大事になった後では遅いですよ

    • 6
    • 20/04/29 03:00:58

    >>154 言い方だよ。お金払ってないは辛いじゃない。アレルギー対応の子は大変だと思う。でも、言い方一つで変わるんだよ。

    • 1
1件~50件 (全 464件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ