制服の採寸

  • なんでも
  • 安元
  • 20/04/28 19:32:19

娘が高校入学。学校推奨の制服店をいくつか紹介されました。

あるお店に行って、娘は「スカートを短くしてほしい」と言いましたが、お店の人は校則があるからできないといわれました。

娘が「辞めます」と言い出したら、店の人は「本当はダメなんですけどね・・・」と言って寸法測って短くしてくださいました。

高校になると、採寸は少々アバウトにやってくれるものでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/28 20:36:20

    なぜ、主は、娘が言ってることにダメ出しをしなかったの?最初からこれじゃあ、ダメでしょう!!

    • 1
    • 20/04/28 19:57:12

    ダメにきまってるじゃん。
    もし娘さんがスカート丈で生徒指導入って「そこの制服屋さんで短くしてもらった」と言うと、その制服屋さんは契約切られるから。 

    正式な丈を買って、お直しに出すなりベルトで上げるなりしたら良かったのに。切ってしまうと、何かあったら買い直しになるよ。

    • 2
    • 20/04/28 19:50:59

    そこ、なぜ保護者である主が娘の意見を通そうとするのか。
    まず、諭したりしないの?
    娘の言い分黙って聞いてたの?笑

    • 4
    • 20/04/28 19:50:20

    >>3
    だよね。
    採寸はきっちりするよ。
    ちなみに、旦那、制服メーカー勤務です。

    • 0
    • 20/04/28 19:47:14

    いや、まともな店ならやらない。
    大体は規定の長さを購入して、自宅又はお店に別に出すよ、

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/04/28 19:37:13

    嫌な客だね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ