エコキュートよく故障する?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/28 22:59:01

    エコキュートって一ヶ所壊れると次々と修理する所が出て来るよ!
    部品交換だけで3、4万ぐらいかかるし、何ヵ所も部品交換するぐらいなら40~50万出して新品に買い換えた方がいいよ。
    新品にするのも注文、工事日の予約して1週間ぐらいかかるし。
    うち冬にエラー出てお湯使えなくて最悪でした。

    • 0
    • 20/04/28 22:34:08

    隣人宅のエコキュートは3年目で壊れて交換、その後5年で水しかでなくて修理、その後運転音がうるさい上に湯がたまらないみたいで40マン新品交換だったそうだ
    うちはガスだから全然平気だけど、エコキュートのが流行り何だから!って隣人奥さんがいう

    • 0
    • 20/04/28 22:33:33

    >>44
    エコキュートのせいじゃないよ。
    ボイラーでも銅管なら青っぽいお湯が出る。

    • 0
    • 20/04/28 22:32:35

    家は、エコキュートは問題ないかも。

    12年くらいで、他はいろいろ故障したけど。

    • 0
    • 20/04/28 22:31:26

    >>27
    たぶん、それは、エコキュートの問題じゃなくてシャワーが壊れかけてるんだよ。
    洗面やキッチンはちゃんと熱くなるんだよね?
    ユニットバスならシャワー替えるのも高いよー。

    • 0
    • 20/04/28 22:31:17

    エコって環境にはエコだけどお財布にはエコじゃないんだよね

    • 0
    • 20/04/28 22:24:14

    修理してもらって、治ったか確認もしてもらったのに、夜になるとまた別のエラーが…明日は祝日だから修理きてもらえないし。
    はぁ嫌になっちゃうな…

    • 0
    • 20/04/28 19:13:31

    10年目のコロナだけど全然平気だよー

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 20/04/28 18:05:05

    エコキュートは建てる時に住宅メーカーに止められた。壊れやすいって。エコが付く装置はみんな壊れやすいらしい。

    • 0
    • 20/04/28 17:54:59

    おいくらでした?

    • 1
    • 20/04/28 12:22:41

    >>39修理の仕事しているけど、住んでいる地域の水質にもよるけどタンク内は本当に汚いよ。若干高いかも知れないけどタンク内清掃もやった方が長持ちする。あと商品によっては15年を過ぎると部品が製造されなくなり在庫がなくなり次第修理出来なくなるから15年くらい経つ人は点検してもらうと良いよ。
    部品無くなってからでは大変だよ。
    マンションは定期的に点検しているから戸建てよりは遥かに綺麗。

    • 1
    • 20/04/28 10:43:10

    ひとつの配管から水漏れ(お湯漏れ)してて、そのせいで部品がショートしちゃってたみたい。
    エコキュート自体はまだまだ使えるよ!買い替えなら20万なんかじゃきかないよ!って言われたよ。
    ただだいぶ水漏れしてたみたいで、基盤とかも濡れちゃってて。大丈夫かな…
    さぁ、修理代いくらかな~

    • 0
    • 20/04/28 10:36:43

    うち10年で壊れて修理した時4万だった。業者さんは10年ぐらいで寿命だからそろそろキャンペーンとかで安い時に買っておいた方が良いと言われた。壊れて急に買う事になったら高くつくからって。買い替えるか悩み中。

    • 0
    • 20/04/28 10:31:02

    エコキュートって壊れやすいよ!
    買い替えも高かったし、思ったより電気代も安くないし、コスパ考えたら都市ガスにすれば良かったかなと

    • 3
    • 20/04/28 10:26:54

    >>42
    うちは10年目で去年の秋に基盤を交換しました。部品1万。工賃、出張込みで2万。計3万ほど。怖い。

    • 0
    • No.
    • 44
    • お掃除マニア

    • 20/04/28 10:03:34

    エコキュート使ってると浴室の床が緑色になるよね。
    あれ、銅菅伝って出てくるから錆なんだって。だから漂白では落ちない。
    ルックの、みがきあらい(黄色のボトル)弱アルカリ性で洗うと落ちるよ。
    知らない人の為に参考までに。

    • 2
    • 20/04/28 10:00:05

    >>30
    余裕のある時に交換できる部品は交換した方がいいのかな。

    • 0
    • 20/04/28 09:59:31

    >>38 同じくMITSUBISHIだけど、今13年目で不具合は何もないよ。修理依頼も1度もお願いしたことない。問題なく使えてる。

    • 1
    • 20/04/28 09:57:51

    >>38
    家電に一生はないよ。

    • 0
    • 20/04/28 09:55:02

    うちは丸8年になる。まだ壊れたことはないけど、そろそろなのかな。怖いー

    • 0
    • 20/04/28 09:35:30

    一戸建てなら、タンクの水を少し抜く作業が必要と言われたよ。
    タンク内の下に鉄サビなどたまるみたい。

    特に敷地内の水道管は、15年から30年の間に劣化して鉄サビが発生してるから、交換してない人。

    マンションはマンションタンクを定期的に水質調査や清掃が義務付けられてるから、そのタンクからエコキュートに水を引いてるので特に問題ないと言われました。

    • 0
    • 20/04/28 09:32:15

    ちなみにうちのはMITSUBISHIです!
    一生使えるものだと思いこんでたけど寿命が短くてちょっとショックうけてる。

    • 1
    • 20/04/28 09:29:08

    私の実家も10年経つか経たないかで故障して先月キッチン周りとまとめてリフォームしたよ。

    • 0
    • 20/04/28 09:27:59

    ダイキンを11年使ってる。
    去年の夏ぐらいにシャワー使うときにお湯が出なかった時が何回かあってその時は本体の電源を入れ直ししたら出るようになった。
    そろそろ寿命かな…

    • 1
    • 20/04/28 09:21:36

    みなさん親切にありがとうございます。
    周りにこんなにもエコキュート故障する家ないんで相談もできずあたふたしてたので、少し安心しました!

    • 0
    • 20/04/28 09:18:41

    11時までにはきてくれるみたい!
    部品交換なら数万円。取り替えなら20万くらいって感じかな…
    はぁこわいな(;_;)

    • 0
    • 20/04/28 09:16:55

    >>24
    いくらかわからないからうちは後で請求書届きますって言われて後日払ったよ

    • 1
    • 20/04/28 09:13:07

    >>26
    それとは違うかな。やっぱり42度前後だよね。ぬるいのおかしいよね
    >>27
    給湯46は結構熱いね

    • 0
    • 20/04/28 09:11:00

    うち15年目。そろそろヤバいから買い換えないとと思いつつまだ使ってる。壊れたらお風呂入れなくなるのわかってるんだけど…50万もするからね。オール電化失敗だったな。

    • 2
    • 20/04/28 09:02:15

    エコウィルだけど、9年目に基盤交換、代えれる部品は全部交換してもらった。
    で、13年で買い替えした。

    • 1
    • 20/04/28 09:01:50

    うちは10年。友達は9年で壊れたよ。
    友達の所は修理できて数万だったけど、私の所は取替になって数十万。
    エコキュートの故障10年前後みたいだよ。

    • 2
    • 20/04/28 09:01:43

    とりあえず5万用意しておこうかな?
    数十万いるかな、やっぱり(;_;)

    • 0
    • 20/04/28 08:59:03

    >>23
    給湯は46度
    風呂は41度
    シャワーは浴室で40の印で出してるよ。

    • 2
    • 20/04/28 08:57:46

    >>23
    42だよ。
    混合水栓の温度マックスにしないと熱くならないのとは違うの?

    • 1
    • 20/04/28 08:57:34

    >>24 修理した時に支払いだよ。

    • 0
    • 20/04/28 08:56:09

    いくらいるかこわいよー
    お金ってその場でいるのかな??

    • 0
    • 20/04/28 08:55:42

    うちシャワー42度でぬるいんだけど故障じゃないかな?みんな何度にしてる?

    • 0
    • 20/04/28 08:54:02

    >>18
    違うかな?
    うちはシャワーだけ水は出るけど、お湯が出なかったよ。浴槽の方は普通にお湯はりできた。

    • 0
    • 20/04/28 08:53:32

    とりあえず3万準備してた。
    その故障はよくあるやつよね?
    去年6年目でやったよ。
    ほんの数分で交換終わり。

    • 1
    • 20/04/28 08:51:03

    >>17
    まじ?
    車の雨漏り初めて聞いた
    交換してもらえるの?

    • 2
    • 20/04/28 08:47:31

    >>10
    忘れたけど全部で30万以上はかかった

    • 1
    • 20/04/28 08:47:11

    >>16
    2万ならちょっと安心した(;_;)
    シャワーとかは問題ないんだけど、お風呂だけたまらないの

    • 0
    • 20/04/28 08:46:40

    うち15年たつけど、まだ一回も壊れてないよ。当たりかな?

    でも車は新車半年なのに、雨漏りしたよ
    これはハズレ

    家電や車は当たりハズレありますよね

    • 1
    • 20/04/28 08:46:06

    >>10
    あれ、同じエラーかも。
    2万ちょいくらいだったかな。
    部品の交換だけだから数分で終わったのに高!と思った笑

    • 0
    • 20/04/28 08:45:50

    我が家10年、パナソニックになるギリギリのナショナルだけど、まだ大丈夫そう
    私の友達、8年目で壊れて買い換えたと聞いたよ

    • 0
    • 20/04/28 08:45:26

    給付金はエコキュートに消えるかな(笑)

    • 0
    • 20/04/28 08:44:58

    修理屋さんも何時にくるかわかんないんだー。
    はやく電話ほしいな

    • 0
    • 20/04/28 08:44:56

    14年、故障なし。当たり外れあるね。
    IHも故障なし。
    そのかわり、エアコンは故障しまくり。

    • 0
    • 20/04/28 08:44:04

    うちのエコは10年目に部品交換したわ。水とお湯が混ざる箇所だったかな。それ以外で不具合は一度もなかったよ。

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ