友達とZOOMトークが苦手って人

  • なんでも
  • 永延
  • 20/04/26 07:46:38

いますか?

会社や授業とかならわかりますが、
そもそも私はコミュ症なので、
ZOOMでのトークをした時に、
「あれ?私友人たちと会話するの苦手なんだな」とつくづく思いました。
はっきり理由は分かりませんが、ZOOMに参加してすっごく疲れてしまったのです。

最近ZOOMした時、私はトークしなきゃと頑張りすぎてトンチンカンなこと言ってしまったりして、なんか変に「場違いだったかな」って落ち込んでしました。
(でも周りは誰も私のことそんなこと言ってません。)

外出自粛前は、居酒屋にいって同じメンバーで集まった時は、
トークのテーマにお店のトークやお料理トークがあったし、しゃべるのが苦手ならお料理を美味しく食べながら話を聞いていたり、
自分のことはそんなに喋らなくてもなんとかやってきてたんだなと思いました。

それともそう思ってしまうのは、コロナによる疲れによるものなのか…。

他にもこんな理由でZOOM苦手っていう人いますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/26 07:49:21

    私も苦手だと思う。やってないけど。
    画面に映る自分も見たくないw

    • 7
    • No.
    • 3
    • 神護景雲

    • 20/04/26 07:49:18

    来月からそれを使って子ども達の学習が始まるようで…
    よく知らないけど、私も苦手かも。そもそも自分の声がコンプレックスだから嫌だわ

    • 2
    • 20/04/26 07:48:17

    ズームってなんだ
    それかわからん
    ググるのもめんどくさいからいーや

    • 2
    • 20/04/26 07:47:30

    zoomの存在は知ってるけど、使う機会が訪れません…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ