シフォンケーキ作り得意な方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/05/15 06:17:52
    もう解決済みかな?
    焼き上がりに型ごと高いところから一回ストンって落として空気抜かないとダメよ

    • 0
    • 20/04/25 18:55:17
    私はコレ作ってる。
    美味しいよ!
    https://cookpad.com/recipe/746602

    • 0
    • 20/04/25 18:42:06
    >>10
    私なりのポイントとしては、
    ①メレンゲをしっかり作る(でも分離させないように注意が必要)
    ②混ぜるときゴムべらは使わない
    ③電気オーブンなら予熱は高めに、天板は予熱中からオーブンに入れておく
    ④型に生地を流したらゴムべらを刺して型を2~3周回して大きい気泡を取る

    かな。

    卵黄生地のボウルに卵白を3回に分けて入れるけど、最初はしっかり混ぜ込む、2回目はメレンゲを乗せたら上の方で塊をほぐすようにしてから混ぜ込む、まだ少し残ってるくらいで3回目を入れて同じようにして混ぜる
    これを全部泡立て器でやるよ。
    ゴムべらで切るように混ぜるよりもいいと思う。

    余計なお世話だったらごめんね!

    • 1
    • 20/04/25 18:39:32
    レシピありがとうございます!

    • 0
    • 20/04/25 18:37:38
    皆さんありがとうございます!私もレシピ知りたいです!

    メレンゲはちゃんとがどのくらいかわからないので、なんとも言えないですがツノがたつくらいはしました。
    パッと触った感じは冷めてたんですが、筒のなかまで確認していませんでした。冷ます時間が短かったですかね。待ちきれませんでした(^_^;)

    型から出るくらい膨らんだので成功したと思っただけに残念です。

    • 0
    • 20/04/25 18:32:59
    >>9
    ありがとう!
    コピーさせてもらいました!
    普段パウンドケーキとかしか作らないんだけど、これを機にシフォンデビューします。
    バナナ風味なんですね。

    • 0
    • 20/04/25 18:30:49
    >>8
    卵3個
    砂糖60g
    油脂大さじ2
    牛乳大さじ2
    小麦粉60g
    バナナ小2本

    子供には好評です。
    17cmで。

    • 1
    • 20/04/25 17:57:14
    シフォン作り得意な人の鉄板配合レシピ知りたいです。
    シフォン作ったことなくて。

    • 1
    • 20/04/25 17:54:15
    >>3
    筒の中に手を入れて、冷めたと感じるくらい。
    私は3~4時間くらいかな。

    • 0
    • 20/04/25 17:54:14
    30分だとまだ温かくなかった?

    • 0
    • 20/04/25 17:53:27
    しぼむ原因はメレンゲと冷まし時間が足りなかった。
    メレンゲもしっかり立てた?

    • 0
    • 20/04/25 17:53:26
    >>3
    気温とかにもよるでしょ。

    一時間は放置してるよ。
    中は熱もってるし。

    • 0
    • 20/04/25 17:51:48
    どのくらいの時間冷ました方がいいですか?

    • 0
    • 20/04/25 17:44:57
    しっかり冷まさないとダメだよ。
    ほかの失敗の原因としてあるのは、混ぜすぎ、温度が低い(天板を温めておかなかったのも含む)
    かな。

    • 1
    • 20/04/25 17:42:04
    完全に冷めてからしか、型から外したことない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック