働き出てる家族がいる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/25 12:52:08
    帰宅後玄関でアルコール消毒、手洗いうがい。
    こまめに換気はしている。
    家の中でも咳・くしゃみエチケット。
    そのくらいかな。
    旦那は自宅内で仕事だけど配達には行くし、私は歯科医院勤務、子供はオンライン授業。

    • 0
    • 20/04/25 12:09:00
    旦那歯医者で働いてるけど何にもしてないよ、いつも通り
    かかってたら終わりだよ
    だからせめて私と子供は本当に一歩も外にでてない
    週に1回一人でスーパーに行くだけ

    • 0
    • 20/04/25 12:03:51
    >>27それは思う。
    どうあったって生活に必要な買い物は行かなきゃいけないんだし、仕事もしないと生活も出来なくなる。

    全て通販や在宅ワークでなんて絶対に無理。
    例えば通販はそれを準備する人、配達する人がいなきゃ成り立たないし。

    • 1
    • 20/04/25 12:00:31
    何もしてないよ~
    私も出勤してるし、子供たちも学校行ってるし。

    • 1
    • 20/04/25 11:58:46
    全く。家で三密守れなんて到底無理。旦那が菌を持ち帰ってたらもう無理です。

    こんな自粛なんてほんと誰か外に出てる限り意味ない。

    • 3
    • 20/04/25 11:56:20
    うちも未だに都内へ通勤で行ってるけど
    帰ったら直ぐに手洗いうがいとお風呂だよ
    それがもうルーティーンになっている
    脱いだ服は洗える物は洗うけど取り敢えずアルコールを吹きかけて
    サンルームに干す。カバンも拭いて干す
    玄関から洗面所までのドアノブとかも除菌する

    • 0
    • 20/04/25 11:47:54
    2歳と1歳が抱っこマンだから三密なんて無理

    • 0
    • 20/04/25 11:45:11
    私も旦那も仕事、帰ったら玄関でアルコール消毒、ドアノブもついでに消毒。上着も玄関に掛けておいてスプレーする。
    洋服は全部着替えて洗濯、手洗いうがい、新しいマスクを着用する。

    • 0
    • 20/04/25 11:43:40
    >>21
    極端な考えしか思い浮かばないんだね。

    • 0
    • 20/04/25 11:38:56
    >>12
    異常

    • 0
    • 20/04/25 11:36:46
    >>19じゃあ、仕事やめてもらったら?

    • 0
    • 20/04/25 11:34:01
    帰宅したら着替え、手洗い。
    定期的にドアノブやスイッチはアルコール除菌。
    トイレも各々毎回アルコール除菌。
    食事は取り箸を使い、家族の食べ残しは絶対に手をつけない。
    タオルの共有はダメってテレビで言ってたから、タオルハンガー買ってきて手拭きタオルは各々別にしてる。

    あとは家中にパストリーゼボトルとペーパー類置いてあるから、それぞれ気になったら除菌。
    タオル別以外はコロナ前からやってたか苦じゃない。

    • 1
    • 20/04/25 11:23:55
    最近やたら、旦那頑張って働いてるのに可哀想ってレス見かけるんだけど…
    今回は特別じゃない?非常事態だし、都心へ通勤して帰ってきていつも通りにされるのはやっぱり不安だよ。
    口うるさく言うわけじゃないけど。

    • 4
    • 20/04/25 11:22:17
    >>14
    冗談に決まってるじゃん!
    本気だったらもっと徹底的に夫を隔離するよ~。

    • 2
    • 20/04/25 11:19:22
    手洗いうがい着替えを促すのは良いと思うけど、それ以上にばい菌扱いして徹底的にやってる家庭ってそのうち離婚されてそう。
    私が旦那の立場だったら馬鹿らしくなる、家族のために頑張って働いてるのにばい菌扱いされて隔離されて家でもくつろげずに小さくなって生活とか。

    • 3
    • 20/04/25 11:16:57
    うちは前からそうだけど、帰宅後すぐ風呂だよ。
    後は全く変わらずに生活してる。
    もしコロナになったとしても仕方ないよね。
    旦那頑張ってくれてるんだし。

    • 3
    • 20/04/25 11:16:56
    >>8 ウチも。こんな状況の中、感染するかもしれないのに仕事頑張ってきてくれるのに家まで窮屈なのは可哀想。

    • 4
    • 20/04/25 11:15:02
    >>11
    その脅しは冗談だよね?本気ならヤバい

    • 0
    • 20/04/25 11:14:01
    そんなの気にしてないし(笑)
    気になるならホテル暮らししてもらうとかしなきゃ?

    でも、そこまでしたら夫婦仲も微妙になりそう。
    我が家はわたしが電車通勤だけど
    旦那も子供も変わらず接してくれてる。
    家庭内でさんみつなんか気にされたら
    なんか微妙な気分。

    • 3
    • 20/04/25 11:11:57
    旦那と食事は別。旦那はシャワーで湯船には浸からない。旦那の部屋は常に換気。
    極力、会話をしない。家に居ても用事がある時はLINEで。

    • 0
    • 20/04/25 11:08:10
    旦那は帰宅後すぐにお風呂入る。
    帰宅後からお風呂入るまでに触れたドアノブのアルコール除菌。
    のみかな。
    後は、「いま家族で誰かコロナになったら感染源は夫しかいない」って脅してるー笑

    • 2
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 20/04/25 11:04:21
    同居家族は運命共同体だと思って諦めてる。

    • 7
    • 20/04/25 11:02:11
    手洗いうがいしてもらうくらいで、後はいつも通り
    家族誰かがかかればもう何してもダメだと思うし
    かと言って仕事行かないでとはならないし

    • 6
    • 20/04/25 11:00:57
    自宅内で生活空間を極力分けるようにしてる。食事は自室まで配膳、お風呂は一番最後、室内ではマスク着用。帰宅したらバッグ等全てアルコール消毒。
    感染のリスクが高い職業なので本当にコロナが怖いです。私や子供の感染も時間の問題だと思っている。

    • 0
    • 20/04/25 10:59:18
    仕事に行った服でリビングキッチンをウロウロしたら注意してる。
    帰ったらそのまま脱衣室で手洗いうがいして服脱いで着替えてからきてと言った。

    • 1
    • 20/04/25 10:57:50
    家の中ではあまり神経質にならないほうがいいのかな

    • 2
    • 20/04/25 10:33:33
    帰宅後の手洗いうがいは当たり前だけど、それ以外は特にしてない

    • 3
    • 20/04/25 10:27:24
    家族間は仕方ないかと思って、帰ってきたら即手洗いうがいお風呂を徹底してるだけで後は普通だよ。
    あ、でも夜の密接はしないようにしてる。

    • 3
    • 20/04/25 10:27:05
    3密はとくに気にしてないけど、ドアノブとか触ったであろう部分の消毒は毎日。
    無口旦那で近くて会話することがほぼないから飛沫は飛ばない(笑)

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック