新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 25 嘉慶 20/04/23 11:09:49 >>23 でも、実際にはエアロゾル感染は 普通の生活空間では確率低いとおもう 病院や密室空間では確率上がるでしょうけど そもそもウィルスの量がどのくらい人体に入った時感染といえるのかもよく分からない となると、接触、飛沫、媒介物感染を避けるために自分の粘膜を保護する もしくは、自分の飛沫を拡散しないという事には多少なりともマスクは有効だと思う 飛沫を通さないという事は、水滴が通りにくい素材に効果があると思うけど 0 No. 24 至徳 20/04/23 11:03:08 ないよりいい。お肌が少ししっとりする。 0 No. 23 永暦 20/04/23 10:59:36 予防は出来ないよ なんなら不織布マスクだって、隙間がないようにぴったりサイズを選ばないと予防は出来ないよ 自分の飛沫を飛ばさないようにするだけ みんながマスクしてれば、みんなが飛沫を飛ばさなくなるから結果的に効果あるって感じ 2 No. 22 宝永 20/04/23 10:56:03 ガーゼの上下縫い付けてないタイプ? そうだったら下だけなみ縫いして上からキッチンペーパー入れたらどうだろう 0 No. 21 嘉慶 20/04/23 10:32:49 >>17 その通りですね マスクなし<布マスク<洗った不織布マスク<新品の不織布 でしょうね 手作りマスクの話題はLINEグルでも見るけど ウィルス感染拡大予防の効果には疑問 せっかくのほっこりエピソードや 手作り報告に水を差したくないので黙ってるけど 1 No. 20 天保 20/04/23 10:26:17 少しでも唾をとばさない、鼻と口を触らない用に 1 No. 19 正治 20/04/23 10:21:15 ないよりはある方がマシってことで、 つけなさい! 2 No. 18 弘長 20/04/23 10:19:26 予防効果は無いよ。自分が無症状だった場合に誰かに感染させないようにするため。 4 No. 17 仁和 20/04/23 10:17:20 布マスクじゃガード出来ないんでしょ? 自分がステルス感染者だった場合、咳したらウィルス飛び散るよね。 軽減するってだけの事かな。 小池さんのは息する度ペコペコしてるから かなりフィルター効果はありそうだけど。 1 No. 16 養老 20/04/23 10:15:11 コロナ患者がガーゼマスクつけたら治るか?アホか 0 No. 15 寛正 20/04/23 10:11:08 自分の呼気の湿度で菌を増大させるし全く菌の浸透性は抜群。遮断の効果なし。 0 No. 14 貞享 20/04/23 10:04:52 コロナの粒子を通さないマスクってこと? ガーゼマスクは自分の飛沫を他人に飛ばさない予防だけだったような。 1 No. 13 匿名 20/04/23 10:02:44 あくまでも飛沫を飛ばさない為だからね ガーゼの目が荒いなら 間に換気扇フィルターなりティッシュ挟めば? 0 No. 12 天治 20/04/23 10:02:13 ガーゼも布も防げないよ。 だけど自分が隠れ陽性だった場合、感染を広げなくてすむ。エチケットだね。 あと、綿だけより内側につけると肌触りがいい。 あと、どこか触った手で顔を無意識で触る時に防げる。 2 No. 11 応保 20/04/23 09:57:45 コロナが治るか、てこと? うつさないように、うつされないように、の予防のためだよ。 0 No. 10 明和 20/04/23 09:56:53 なんでもかんでもコロナに効くか聞いてきやがって そんなのわかるわけねーだろ 未知のウイルスだわ 心配なら家から出るな 3 No. 9 文明 20/04/23 09:54:27 ガーゼは穴がでかいよ。 ジェルもマスクも全く見ないけどね。 1 No. 8 保延 20/04/23 09:53:15 まずコロナに効くってどういう意味? 2 No. 7 弘長 20/04/23 09:52:29 コロナに効くマスクはあるの? 0 No. 6 匿名 20/04/23 09:51:25 布マスクでは防げない。 自分の飛沫を飛ばさないって効果はある程度ある。 0 No. 5 文和 20/04/23 09:50:50 予防のため。 0 No. 4 平坦 20/04/23 09:50:42 効くわけないじゃん? 大丈夫? 0 No. 3 和銅 20/04/23 09:49:52 マスクでは防げないよ 0 No. 2 寛徳 20/04/23 09:49:21 効くってなに? 0 No. 1 文暦 20/04/23 09:46:53 効くってなに? 0
No.-
25
-
嘉慶