【広島県】知事「県職員に給付される10万円を感染症対策の財源として積み立てる」

  • ニュース全般
  • 承暦
  • 20/04/22 15:13:37

県職員への国給付10万円、コロナ対策に活用の考え 広島知事

2020/4/21

 広島県の湯崎英彦知事は21日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として県職員が国から受け取る現金10万円を、県の対策事業の財源に活用したい考えを表明した。自主的な寄付として募り、新たに設ける基金に積み立てる手法などを念頭に、仕組み作りを急ぐ。

 国による10万円の給付は全ての国民を対象に5月から始まる見通しで、湯崎知事の突然の発言は波紋を広げている。県職員連合労働組合の大瀬戸啓介中央執行委員長は「驚いている。新型コロナの感染防止で職員は懸命に働き、家庭状況もさまざまだ。一律の対応を求められるのかなどを注意深く見守る」と話した。

 湯崎知事は休業要請の協力金について発表した記者会見で、県職員が受け取る10万円の扱いについて言及した。協力金や他の対策に多額の費用がかかるとの見通しを説明。「必要な財源が圧倒的に足りない。捻出する時に、今回(国から)給付される10万円を活用することで、聖域なく検討したい」と強調した。

 具体的な仕組みについては「まさに検討しなければならない」と述べ、制度設計を急ぐとした。県職員が受け取った10万円を積み立てる基金を新たに創設し、事業費に充てる方策かという問いには「そういうイメージだ」と応じた。

 県によると、知事が任命権を持つ県職員は4451人(4月1日時点)。全職員から10万円を集めると、4億4500万円余りとなる。(樋口浩二) 

中国新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=635857&comment_sub_id=0&category_id=256

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 23:18:34

    >自主的な寄付として募り、

    「上司の○○さんも、同僚の××君も、部下の△△君も自主的に納めてくれてるんだよ。いや、無理にとは言わないけどね?ただこういう時に協力的じゃなかった人の名前って自然と広まるものだからね…」

    こんな感じの自主的な寄付かな?

    • 3
    • 20/04/22 19:26:31

    こんな危険思想をよくも憚りもせず公言する気になったね

    • 3
    • 20/04/22 17:48:19

    コロナのおかげで知事の良し悪しも炙り出されたね
    頭の悪い知事はこの際辞めて貰いたいわ

    • 10
    • 26
    • 【関連トピック】
    • 20/04/22 16:42:02

    広島県知事「県職員への給付金10万円を財源として活用」発言を撤回
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3567867

    • 1
    • 20/04/22 16:34:09

    >>24
    野党議員は10万円もらう気マンマンみたいよ
    トピ立ってたけど、自民党が「議員全員辞退する」って発表したらそれに反対してるんだって

    • 1
    • 20/04/22 16:31:11

    >>22
    本当にそう
    職員はコロナで残業だってすごく増えてるんじゃない?
    そういうのはまずは議員から

    • 4
    • 20/04/22 16:29:31

    これ、認めちゃったら、一般企業も社員に「10万円は会社へ提供しろ」って言えるようになってしまうんじゃないの?

    • 8
    • 20/04/22 16:20:31

    国会議員ならまだしも県職員は可哀想

    • 9
    • 20/04/22 16:19:34

    知事は誤解を招く発言だったとこの発言を撤回した

    • 1
    • 20/04/22 16:16:46

    こういうのがパワハラだよね?
    人それぞれ事情があるのだし、県職員だからと一括りにしたらいけないでしょう。

    • 12
    • 20/04/22 16:12:02

    若手職員なんて手取り20万にも満たないだろうに、高級取りの県知事から搾取されて可哀想

    • 8
    • 20/04/22 16:05:10

    いや、だめでしょ、これは。
    職権乱用にもほどがある。

    • 9
    • 20/04/22 15:50:05

    ひどい話だよね、浅はかというか何というか。これが県のトップの考える事とは情けない。

    • 8
    • 20/04/22 15:46:41

    なにこれ
    県職員だからって、国からのお金を広島県が巻き上げるってこと?
    差別じゃね

    • 12
    • 20/04/22 15:32:48

    アホだな、辞めてしまえ

    • 10
    • 20/04/22 15:25:53

    県職員への10万円給付の活用も 広島知事「聖域ない」
    2020.4.21 19:47
    https://www.sankei.com/life/news/200421/lif2004210101-n1.html

    > 湯崎知事は記者会見で、休業要請に応じた中小事業者や飲食店などに最大50万円の協力金を支給する方針を表明。事業費は100億円程度を見込み、県と市町で負担するが、資金不足が懸念されることから「財源は聖域なく検討したい」と述べた。


    「財源は聖域なく検討したい」ってアホかよ
    県職員個人の財産を勝手に財源に含めんな

    • 10
    • 13

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 15:22:36

    これはこれで問題じゃない?
    個人の給付金なのに…

    • 6
    • 20/04/22 15:22:21

    なんで個人の金を強制徴収出来ると思うんだよ

    • 10
    • 20/04/22 15:21:30

    すでに撤回したよ。
    ついさっきヤフーニュースで見た。

    • 1
    • 20/04/22 15:20:49

    さぁ、湯崎さん!どうする?

    • 1
    • 20/04/22 15:20:37

    パワハラ

    • 2
    • 20/04/22 15:19:46

    私有財産を徴発するとか共産主義者かな?

    • 5
    • 20/04/22 15:19:02

    これはちょっと…

    • 1
    • 20/04/22 15:18:26

    これはいくら何でも酷い、巻き上げるとかヤクザみたい
    こんな独裁的な行為がまかり通っていいの?
    これはさすがに国から指導して欲しいわ
    県職員がボイコット起こしても文句言えないよ

    • 7
    • 20/04/22 15:18:21

    すごいなって思ったけど、下端職員もだよね?
    かわいそだと思うけど、今後も給料保証されてるならいいんじゃない?

    • 0
    • 20/04/22 15:17:55

    広島の知事って全国の中で給料良かったよね、自分の給料半額にしたらいいのに。都知事は元から75万しかもらってないよ。

    • 4
    • 20/04/22 15:15:21

    独裁的やね。

    • 2
    • 20/04/22 15:14:54

    え?これはアリなの??
    広島県職員はそれでいいの???

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ