「休校で家に居場所が無い子供」の意味が分からん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/22 13:39:41
    田舎人からしたら都内とかの狭い家の中で子どもたちと旦那とずっと引き籠るなんて、そりゃあストレス爆発するわって思う。
    学童やってないし休めない職種なら仕方ないじゃん。

    • 0
    • 20/04/22 13:37:10
    どうせ子供もろくな大人にならないよ

    • 2
    • 20/04/22 13:36:32
    子供作るなって思う

    • 4
    • 20/04/22 13:36:19
    >>8
    イライラしすぎて子供殺しそうってツイート見たよ。。

    • 1
    • 20/04/22 13:36:08
    親が悪いよ

    • 3
    • 20/04/22 13:34:34
    親のイライラも増して八つ当たりされてる子もいるんだろうね。

    • 3
    • 20/04/22 13:34:03
    虐待されてる子増えてるだろうな。

    • 3
    • 20/04/22 13:33:57
    親が働いてて子供だけで留守番できない子たちね。
    仕事してたら仕方がないんじゃないの?

    私は専業だけど、この時期喜んで働いてる人いないよ。でも急に辞めますなんてもいえないだろうし。

    • 0
    • 20/04/22 13:33:49
    親が働いてて子供だけで留守番できない子たちね。
    仕事してたら仕方がないんじゃないの?

    私は専業だけど、この時期喜んで働いてる人いないよ。でも急に辞めますなんてもいえないだろうし。

    • 0
    • 20/04/22 13:33:17
    だから妊娠する子増えてるらしいね。

    • 0
    • 20/04/22 13:32:33
    両親共にテレワークで話しかけても邪魔扱いとか聞く 

    • 3
    • 20/04/22 13:31:28
    うち、子供にリビング占領されてるわ。YouTube、ゲーム、勉強、ぜーんぶリビング。子供部屋へは夜寝るときだけ。いいのか悪いのか。

    • 1
    • 20/04/22 13:25:25
    どんだけ暇なんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック