自宅の鍵どんな感じ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/22 03:02:14

    かざすだけのカードキー。
    いっぺんに二個鍵開閉するから楽。
    建売でそれが標準装備だった。
    もし鍵なくしても、もう一度全て登録しなおせば失くしたやつは無効になるし、安心。
    オートロックにもなるけど、それはなんとなく恐くてしてない。
    音はジーみたいな音がするけど、特別うるさいと思ったことはない。

    • 0
    • 20/04/22 01:27:16

    私も最近家の鍵を自分でスマートキーにしたけどすごい快適です!携帯でも開けられるしハンズフリーにできるし!おすすめ!

    • 0
    • 20/04/22 01:12:06

    スマートキーと悩んで普通の鍵にした。面倒くさい。変えたい

    • 0
    • 20/04/22 01:08:34

    ディンプルキー。でもカバンで行方不明になってキーッてなるから替えたい(笑)

    • 0
    • 20/04/22 00:47:32

    カードだよ

    • 1
    • 20/04/22 00:43:07

    車みたいなリモコンキー?って言うのかな?

    • 0
    • 20/04/22 00:43:06

    スマートキー楽だよ
    子供小さい時とか特にね
    音はそんなに気にならないや

    • 0
    • 20/04/22 00:41:52

    かけてない

    • 0
    • 20/04/22 00:41:23

    >>30
    でも、鍵探さなくてもいいからすごく楽だけどね。
    楽だから、うるさいのも許せる。

    • 1
    • 20/04/22 00:37:56

    ディンプルから替えたくなってたけど、スマートキーうるさいみたいだからやめよかな。

    • 0
    • 20/04/22 00:33:28

    スマートキー

    外から開ける時と閉める時は、ほんとうるさいよね。

    家の中から鍵を閉める時も、上の鍵をかけたら(横に倒したら)下の鍵も自動で動いて閉まるんだけど、
    下から鍵をかければ音が鳴らないことを、3年くらい経ってから気付いた。

    • 0
    • 20/04/22 00:28:35

    LIXILのスマートキー
    カードかざすタイプとスマホかざすタイプもあったけど、うちは一番安いボタンで開閉できるやつにした。
    たしかにうるさい。
    シュー、ジィーみたいな音が2秒ぐらいする。

    • 0
    • 20/04/22 00:23:27

    竹のつっかえ棒

    • 2
    • 20/04/22 00:21:42

    >>25
    起きちゃう人もいると思うよ。
    でも実は防犯のために音が大きいってどこかで読んだことがある。

    • 0
    • 20/04/22 00:17:30

    >>24
    そーなんだ!ありがと。
    玄関すぐのとこで寝起きしてるからその音で起きそうだね。

    • 0
    • 20/04/22 00:11:56

    >>23
    車のスマートキーで開閉する時にガチャって後がするように玄関もガチャガチャガチャ言うんだよ。
    車より音が大きい。

    • 0
    • 20/04/22 00:00:44

    >>22
    うるさいって何が?
    ごめん、ほんとにわからなくて。
    ガチャガチャ鍵なんで。。。

    • 0
    • 20/04/21 23:58:13

    スマートキー
    うるさい

    • 0
    • 20/04/21 23:57:55

    カードキー、オートロック、ダブルロック
    鍵2個あるとちょっと安心

    • 0
    • 20/04/21 23:56:58


    ディンプルキー

    • 1
    • 20/04/21 23:56:34

    うちディンプルキーだけど、毎回がちゃがちゃめんどくさい。
    ここ見てたら変えたくなってきたよ!

    • 0
    • 20/04/21 23:54:51

    鍵穴に差し込んで回して開けるタイプだけど
    コピー作るのはその辺の店では作れなくて
    どっかに郵送で申し込みして1つ4000円くらいかかる

    • 0
    • 20/04/21 23:50:34

    普通の鍵少ないんですね!!

    • 0
    • 20/04/21 23:47:11

    暗証番号入力

    • 0
    • 20/04/21 23:46:49

    >>10ちょっと分かるw
    だから手ぶらで帰宅したときは手動で閉めてるw

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 20/04/21 23:44:40

    鍵持ってればドアノブに触れるだけのスマートタイプ。
    すごく便利だけど「おかえりなさい」「施錠しました」とか夜遅くに帰ってきて言われると近所の人に迷惑じゃないかなとソワソワする。

    • 1
    • 20/04/21 23:43:33

    車の鍵登録したら開くやつ。

    • 0
    • 20/04/21 23:43:00

    スマートキーっていうのかな。
    持っていればピって開く。楽。

    • 0
    • 20/04/21 23:43:00

    リモコン
    開閉音がガチャガチャ煩くて普通の鍵にしたい。

    • 0
    • 20/04/21 23:42:22

    鍵穴に差し込むやつ。
    カードキーはうちの子には不向きだった。

    • 0
    • 20/04/21 23:42:08

    リモコンタイプ

    • 0
    • 7
    • 天平感宝
    • 20/04/21 23:41:21

    旦那と息子1はカードキー
    私と他の子達はシールキー

    • 0
    • 20/04/21 23:40:13

    普通の鍵だけど、パンチタイプ?なんか穴ボコボコのやつ。
    最近までさらに古いのだったからちょっと嬉しい。

    • 3
    • 20/04/21 23:39:29

    普通の鍵。

    • 0
    • 20/04/21 23:38:36

    リモコンキー

    • 0
    • 20/04/21 23:37:25

    カードキーだよ

    • 0
    • 20/04/21 23:36:15

    普通の。

    • 0
    • 20/04/21 23:32:00

    カードキー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ