市内の全世帯にマスク50枚配布…地元企業から58万枚の寄付受けて。和歌山・有田市

  • ニュース全般
  • 永万
  • 20/04/19 23:56:15

和歌山県有田市は、市内の企業からマスクの寄付を受け、全世帯に1世帯あたり50枚のマスクの配布を始めました。

 有田市によりますと、市内に本社を置く作業用品の製造販売会社「ユニワールド」から58万8000枚のマスクの寄付があり、自治会を通して、全世帯約1万1700世帯にそれぞれ50枚のマスクの配布を始めたということです。4月19日にマスクを受け取った市民は…

「なかなか買いに行けないし、行ってもないし。だから本当にありがたいです。」

 一方、マスクを寄付をしたユニワールドは…

「行政と自治会とみんなでやっているんだという意識の方が大切なんです。」(ユニワールド・江川真史代表)

 配られたマスクの箱には「コロナに負けない!みんなの意識が命を守る!!」とのメッセージが添えられています。

(4月19日 17:59 MBSニュース)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/29 14:53:03

    コロナ感染者を看ている医者や看護師が一週間同じマスクを使ってるとか報道してるんだから少しは寄付してあげたら良かったのに。

    • 0
    • 20/04/29 14:27:37

    コロナなんか殆ど出てないど田舎で、
    58万枚ものマスク…
    医療機関に寄付すべきだわ。

    • 1
    • 20/04/20 15:58:10

    有田素晴らしい
    高野町もだよね
    和歌山はすごい

    • 3
    • 20/04/20 00:45:49

    医療機関に寄付すべきだわ

    • 0
    • 20/04/20 00:01:26

    >>1は?

    • 2
    • 20/04/20 00:00:53

    >>1
    感染してるしてない関係ないマスク意味あるし
    準備ないと市民守れないぞ何言ってんだ

    • 3
    • 20/04/19 23:58:47

    いやいや、ほとんどコロナ出てない地区でしょ、
    なんで58万枚も無駄にするの?
    医療機関に寄付してよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ