スーパーで、お叱りの言葉を書く人の神経が分からない

  • なんでも
  • 平成
  • 20/04/19 17:35:17
スーパーで「コロナウイルスが流行ってるのに惣菜をむき出しにするな!ちゃんと衛生面に気をつけて消毒して」の声がありました。今のこのご時世で開いてるだけでま助かります。感謝してます、その文句いう人は買い物しなきゃいい。ネットスーパー利用してください。今、みんな不安なのに文句を言う気持ちが分かりません

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/19 21:54:29
    コロナウィルス流行ってるのに大勢で来店しないで下さい
    マスクせずに近寄ってきて自分でさがしもせずに品物ないですか?って安易にきかないで下さい

    コロナ対策で1コ売りしてないのに、1コ売り欲しい
    !自分で選びたい!とかいわないで!

    もう、馬鹿馬鹿しい
    ストレス発散で店員に絡んで来ないで!

    • 2
    • 20/04/19 17:47:46
    言い方一つで角が立つ、ってことだよね。
    うちの近所のスーパーとかはご意見箱みたいで、たまに面白いから見てる。

    レジの〇〇さん、声が裏返っていて気になりますとか。
    ポテチは湖池屋以外認めない!
    とか。
    真摯に応えてる汚ったない字も愛嬌ある。

    • 3
    • 20/04/19 17:45:16
    サービス業やめたら?
    合ってないよ

    • 1
    • 20/04/19 17:42:03
    主さんどこの店か知らないけど客がトングで詰めるのはやってないわ

    • 1
    • 20/04/19 17:41:55
    まぁ伝え方よね。
    心配なのでこうしてもらえると嬉しいですって提案なら受け取る人もまったく第三者の主もまだ気持ちよかったかと。
    でも嫌なら行くなってのはまた違うと思うよ。

    • 4
    • 20/04/19 17:38:43
    そのスーパーで集団感染が起こると大変だからじゃないですか?

    • 1
    • 20/04/19 17:37:57
    お惣菜を包んでくれたらもっと安心して買い物できるので、検討お願いします。
    みたいな文言なら前向きな言葉なのにね。

    • 6
    • 20/04/19 17:37:34
    へぇーこの御時世未だにむき出しなんだ!
    もうバイキング方式やってないけどね

    • 7
    • 20/04/19 17:37:18
    ご意見ととるかクレームととるか
    そのスーパーが生き残れるかの分かれ道

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック