収納が少ない人どうやって

  • なんでも
    • 16
    • 元文
      20/04/19 11:21:30

    >>14
    9書いた人だけど
    そういう状況だったら今は我慢して諦めたら?
    この状況でよくやってる方だわ!って言い聞かせて(笑)
    それこそ安いカラーボックス利用して、子供の成長に合わせて家具買い換えるのも手だよ。
    うちも物は少ないけど、それでもいろいろ試して15年間で結果的に数年事に状況や子供の成長に合わせて買い替えになってる状態なんだよね…。
    そのときの生活スタイルに合わせて模様替えしつつ、新しい収納を買ったり捨てたりになってる。
    子供がいつも一緒で居間にばかり集まってるときはリビングボードも大活躍だった。
    今、子供が中学生だけど高学年ぐらいから自室で自分の物は自分で管理するようになって、リビングボードの中身も収納する物が大分減りボロついてきてその物自体が邪魔になってさよならしたし。
    自分がパートに出れば、忙しさから多少ごちゃついて見えても便利さ優先に考えて掃除家事のしやすさ重視にしたりね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ