停留精巣だった子小学生になってからはどう?

  • なんでも
  • 康正
  • 20/04/18 21:00:07
うちの子が停留精巣です
移動性なので降りてる時もあるので今は様子見になってます
手術したり様子見の子は小学生になってからはどうですか?
小学生になってもしかしたら通院とか聞いたんだけどその頃に精巣を見せてくれるのかな
小学生のいつまで通院なんだろう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 46
    • 細川忠興

    • 20/09/15 20:34:00
    >>45そうなの?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 津軽為信

    • 20/09/15 18:08:11
    6年まで?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 武田勝頼

    • 20/09/15 14:29:28
    >>36何で大きさ知ってるの?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 後藤又兵衛

    • 20/09/14 22:56:53
    >>40うちも停留精巣です
    剥けるのって遅かったですか?

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • No.
    • 41
    • 立花宗茂

    • 20/09/14 22:54:20
    手術するなら幼児期が良い

    • 0
    • No.
    • 40
    • 今川義元

    • 20/09/14 22:53:20
    >>39
    かな。
    とりあえずどうしようもないし、どのみち経過観察しかないんだろうけど、親としては手術した過去とかもあるからやっぱり気がかり。

    トピズレごめんね。
    ぬしさんにお返しします。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 後藤又兵衛

    • 20/09/14 22:51:03
    >>36剥けるならいいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/14 22:50:44
    >>36オーキドメーターの何mlくらい?

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 36
    • 今川義元

    • 20/09/14 22:48:35
    >>34
    剥ける剥けないの問題じゃなくて、単純に物が全体的に成長してないって感じ。
    剥けるよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/14 22:48:07
    >>33朝立ちしても5cm?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 後藤又兵衛

    • 20/09/14 22:47:23
    >>33全く剥けないの?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 今川義元

    • 20/09/14 22:46:45
    >>32
    よくわからかいけど、5センチくらい??
    中の睾丸もウズラの卵より小さくて、見た目も体にフィットしてる感じで重量感ナシ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ザビエル

    • 20/09/14 22:43:38
    >>31何センチくらい?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 今川義元

    • 20/09/14 22:42:23
    >>28
    10ヶ月のときにそんな手術することあるの?

    物も小さいけど睾丸も小さい。
    全体的に小さいんだよ。
    手術した他の子はどうなのかちょっと気になってるところ。
    息子も友達のは凄く大きいって言ってるから、やっぱりかなり小さいんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 豊臣秀長

    • 20/09/14 22:35:00
    一歳過ぎに発覚してから、半年毎に診察して、様子が変わらないからって三歳の時に手術したよ。
    そのあとは期間は忘れちゃったけど、二回くらい診てもらって、おわり。
    今は中2。四年生位までしか玉の様子はちゃんとは見てないけど、正常だと思う。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 直江兼続

    • 20/09/14 22:31:24
    3歳の時に糸で固定する手術をしたよ
    9歳の今は経過観察中だけどずっとおりてる

    • 0
    • No.
    • 28
    • 後藤又兵衛

    • 20/09/14 22:30:25
    >>27ちんちんが小さいの?
    包茎手術ついでにやらなかったの?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 今川義元

    • 20/09/14 22:29:10
    >>10
    私のところも全く同じ。
    10ヶ月のときに手術、そのあと抜糸と、少しあとに経過観察で一度診察。
    診察のときに降りたり降りなかったりはしてたけど基本降りてて、特に問題なしだから降りてこない場合を除いて次は六年生を目安にって言われたっきりだよ。
    今五年生だから来年。
    降りてるけど、睾丸だけではなく明らかに全体的に小さいから、こっちのほうが心配。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ザビエル

    • 20/09/14 22:24:03
    移動精巣でした

    • 0
    • No.
    • 25
    • ザビエル

    • 20/07/26 20:05:25
    >>24その年まで?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 豊臣秀吉

    • 20/07/26 19:32:22
    小4まで通院してた

    • 0
    • 20/07/12 20:22:29
    精巣だめにならないの?

    • 0
    • 20/06/08 09:41:04
    >>21そうなの?
    時間かかるんだね

    • 0
    • 20/04/22 12:10:27
    小学生の間は通院でしょ

    • 0
    • 20/04/20 10:19:53
    >>11いつまで通院なの?

    • 0
    • 20/04/20 01:57:15
    >>12遅くない?

    • 0
    • 20/04/19 14:37:14
    >>12小学生でおりてないの?

    • 0
    • 20/04/19 09:47:10
    >>12
    違う病院に行ってみた方がいいと思う。

    • 0
    • 20/04/19 09:44:40
    >>12
    多分まだおりてなかったらこの先もおりてくる確率低いと思うよ

    • 2
    • 20/04/19 09:36:51
    >>10ないの?

    • 0
    • 20/04/19 00:42:18
    >>12
    3年生の子が玉があるかまで見せてくれるの?

    • 0
    • 20/04/19 00:35:09
    >>11移動性の玉は固定しましたか?
    >>8ですが、うちも行ったり来たりしている移動性で、あまり中にいるようだと将来精子の量が減って不妊になるかもと言われ、袋にとどまってもらうように固定手術しました。
    >>12のように戻ってくるとも言われましたが、戻ってこない可能性も0ではないと言われ、それなら大きくなってから手術が必要ってなった時に本人が恥ずかしがるだろうなと思って、幼稚園入園前に手術をお願いして済ませました。

    • 0
    • 20/04/19 00:17:03
    小学3年生。
    3歳の時病院行ったけど、自然におりてくるでしょうと言われ、手術しなくても大丈夫と言われたけど、今だにおりてきてないよ。
    病院行った方がいいかな。

    • 0
    • 20/04/19 00:12:48
    まだ3歳だけど片方は生まれつき萎縮してたから手術で摘出、もう片方が移動性で2年毎に通院って言われてる。うちは10歳までは様子観察と言われてるよ

    • 0
    • 20/04/19 00:02:55
    >>9
    してないです。
    え、みんな大きくなってからも通院してるんですか?

    赤ちゃんの頃からお世話になってる小児科で相談→大学病院を紹介してもらって手術。
    手術→退院後の抜糸と、術後3…?6ヶ月後くらいに経過観察があって終わりました。
    次いつ来てとかもなかったから。

    • 0
    • 20/04/18 23:39:20
    >>8小学生になったら通院しなくていいの?

    • 0
    • 20/04/18 23:12:20
    うちの子も移動性の停留精巣だった。
    3歳の時かな。
    幼稚園入園する前に手術したよ。
    不妊になっても嫌だし、大きくなってからやっぱり手術が必要って言われた時、本人が恥ずかしがるだろうなと思って、先生にお願いして手術してもらった。
    通院は術後2回。
    今は6年生だけど、ちゃんと袋の中に玉いるよ。

    • 3
    • 20/04/18 23:07:45
    >>6病院行ったるの?

    • 0
    • 20/04/18 22:26:20
    小学生になってからは何ともない

    • 0
    • 20/04/18 22:03:25
    うちの子は今まだ年長で申し訳ないけど2歳の時に手術した

    • 0
    • 20/04/18 21:59:28
    >>3何歳?

    • 0
    • 20/04/18 21:28:53
    うちはもうMRIで確認済みで「無し」と言われた。12月に受診の予約が入っている。エコで様子を見るしかない

    • 0
    • 20/04/18 21:25:46
    うちは移動です

    • 0
    • 20/04/18 21:03:13
    いちおう通院してるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック