一律10万円給付要らない。

  • なんでも
  • 聖火
  • 20/04/16 15:25:02

一律10万円給付する必要性が解りません。12兆円の国債は、無駄です。
私達や子供世代に大増税を押し付けるのでしょうか?
今、必要な方に素早くお金を渡すのは、構わないのですが、一律は、理解出来ません。
年金を貰える65歳以上の方、生活保護の方、公務員の方等は、所得が減っていません。
半数の方は、収入が減っているかも知れませんが、現時点では、数ヶ月食べ繋げると思います。
年金、生保、公務員に10万円給付しなければ約4兆4,000億円浮きます。現在食べて行ける方も労働者及びその家族、人口の半数居る仮定で、約4兆円浮きます。
そうすれば8兆円の余剰金が出て来ます。
12兆円-8兆円=4兆円で済みます。
コロナウイルスは、長期戦だと思います。
今、一律の必要性は、有りません。
来月、再来月も必要性の有る方に継続支援が出来る体制が必要だと思います。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/10 00:25:48

    我が家はもらうよ。きっちり4人分。
    私のパートの収入が今月ゼロだし、もし9月入学制になって大学の授業料を追加請求されたらそれに充てるつもり。

    • 2
    • 20/05/10 00:17:02

    わが家は色々考えて
    手続きしない方向で考えてる
    困ってないし仕事が減ったわけでもないし

    緊急事態だから一律で配る以外で
    役所に人が殺到せず、なるべく早く配る方法があるなら教えて?

    主も貰わなければ良いだけ
    貰う人や貰える人を貴方がどうこう言うことではないでしょ?

    • 2
    • 20/05/10 00:13:39

    >>9
    そうそう
    リーマンショックのときも給料減った
    東海地方

    • 0
    • 20/05/10 00:11:33

    >>112
    私も生保はいらないと思う。
    そして、貰う為に日本に住んでるように書き直した外国人も除外。

    • 4
    • 20/05/10 00:09:54

    返しても税金高くなるなら、貰っとけばー?

    • 0
    • 20/05/10 00:08:28

    いらなきゃ受け取らなきゃいいじゃん。拒否できるんだから。

    • 2
    • 20/05/09 23:58:12

    主は馬鹿だね。一律っていっても受け取るか取らないか選択出来るでしょう?
    なんで一律ってなってるか考えたらわかるじゃない。いちいち誰がお金あって誰がお金ないか調べる時間も労力も無駄だから取り敢えず一律って発表して自分で選択してねって事じゃん。

    • 3
    • 20/05/09 23:56:33

    年金、生保に支給しないのは賛成

    • 4
    • 20/05/09 23:53:36

    この主は何を訴えてんの?
    要するに金は要らないんだろ。
    辞退すれば良い事

    • 4
    • 20/05/09 23:51:52

    貰えるもんはマスクでも給付金でも貰うに決まってんじゃん。
    要らん人は御辞退すれば良し。

    • 1
    • 20/05/09 23:47:04

    そこまで長文のトピするぐらいなら主だけ 給付金は要りませんって役場にでも行って来たら?喜ばれるよ。

    • 3
    • 20/05/09 23:45:38

    本当に今大変で必要な人がいることわかってる?

    無しにして主が大変な家庭に援助できるの?
    出来ないならいちいちトピたてないで黙って申請しなければいいだけ

    • 2
    • 20/05/09 23:42:22

    決まったことにまでケチつけんな 辞退すりゃいい話

    • 1
    • 20/05/09 23:41:43

    >>104
    まだ言ってんの?捨てなよ。お疲れ様~

    • 0
    • 20/05/09 23:41:25

    >>104
    まだ言ってんの?捨てなよ。お疲れ様~

    • 0
    • 20/05/09 23:40:29

    無駄なのはアベノマスク!
    給付金申請書に、給付辞退の
    チェック欄があるらしいですが、
    その下に、アベノマスク辞退の
    チェック欄も作れ!

    • 1
    • 20/05/09 18:22:07

    主の分も欲しい

    • 2
    • 20/05/09 18:20:57

    馬鹿馬鹿しい。偉そうに

    • 2
    • 20/05/09 18:13:12

    主の考えは甘いよ。
    今は日本が沈みかけてる。
    それを阻止するためのお金。
    会社が倒産する直前、そのまま倒産するの待つのか、借金して建て直そうとするかの違い。
    だから給付金を国民は使わないとだめ。

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

    • 20/05/09 18:10:31

    要らない人は私がもらってあげるから

    • 5
    • 20/05/09 18:09:26

    決まってしまったし給付始まったし、主が貰わなくても子どもたちの世代が厳しくなることに変わりはない。
    子どもに将来困らないぐらいの遺産を残せるのであれば辞退すればいいし、残せないのなら給付受けて子どもの貯金として残してあげればいい。

    生活保護世帯に給付は私もよくわからないけど、市民病院の医者や看護師、公立保育所の保育士も公務員だけどそれでも給付するなって言う?

    • 0
    • 20/05/09 18:07:35

    収入減ってるから貰うよ。
    しかも観光業だからこれから先仕事あるかもわからないから、その後の生活も出来るかわからない。

    • 1
    • 20/05/09 18:02:56

    生活保護で働かない人には無しにして欲しい

    • 4
    • 20/05/09 17:31:14

    旦那がコロナのせいで給料減るしボーナス出なくなったから、ありがたく頂きます。
    今年度の昇給も無くなったし。最悪。

    • 2
    • 20/05/09 17:28:43

    主は10万辞退するんだよね?

    • 3
    • 20/05/09 17:26:43

    少し収入減った我が家は助かります。受け取ります

    • 0
    • 20/05/09 17:26:03

    とりあえず犯罪者に税金使わないでもらいたい
    人殺しや変態を養っても意味はない

    • 2
    • 20/05/09 17:23:37

    いらないなら寄付したら?私はもらうわ

    • 1
    • 20/05/09 17:18:46

    あなたが何と言おうと、私は貰うよん。

    • 5
    • 20/05/09 16:31:20

    必要ない人は辞退をチェックするか、
    申請書は黙って返送しなければいいだけ。

    • 6
    • 88
    • 関連トピック
    • 20/05/08 22:14:52

    【立憲民主党】蓮舫氏、日本国債=日本国民の借金だと思っていた…
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3565716&sort=1

    • 1
    • 20/04/19 18:02:03

    要らないなら手続なければいい
    グタグタ言うだけで貰うくせに

    • 7
    • 20/04/19 17:56:22

    一人10万の給付より、高齢者の医療費・年金の方がはるかに大きい
    全額自己負担にしたら良い

    • 5
    • 20/04/19 17:49:51

    >>84

    逆でしょ
    主みたいなのは視野が狭過ぎて話にならない
    子供の世代がきついなら、まず社会保障を削るべき

    • 2
    • 20/04/19 16:39:23

    ママスタって貧乏で低レベルの人が多いから主の話は理解出来ないよ。

    • 3
    • 20/04/19 16:37:33

    返納なり他に寄付すれば?

    • 6
    • 20/04/19 16:36:12

    約280万人いる在留外国人にも10万円出すのですね。国債から2,800億円。

    • 0
    • 20/04/17 12:30:37

    ママスタで言ってどうするの?
    Twitterの方がまともな人多いぞ。

    • 3
    • 20/04/17 12:30:36

    年金や生活保護受給者のことまで考えたことはなかったけど、他のことについては全て同感。
    私の意見と同じ。
    うちは私の収入減ってるけど、もしもに備えて蓄えてるから問題ない範囲。だからいらない。
    それよりも政府の方針に沿って閉めてるところや在宅ワーク進めたところにもにもっと手厚い補助出すべきだし、閉めるよう要請だした範囲を広げて補助受けられる事業者増やすべきだと思う。

    • 2
    • 20/04/17 12:29:44

    飲食店とかほんと大変だからそういうところで使ったらいいんじゃないかな?

    • 2
    • 20/04/17 12:26:11

    >>70どちらが反社会的かは、時代が決めてくれると思います。
    早く経済を回す為には、検査と今ある有効性、実効性の治療をしてコロナウイルスを早く収束させる事だと思います。
    今、経済活動が出来ている業種も有りますが。ただ今、お金を投入しても自粛要請されている飲食店等にお金が回りません。
    早くコロナウイルスを収束させ、早く経済活動を活発出来るように国民一人一人、国に迷惑が掛からないように同じ方向を見るべきだと思います。

    • 0
    • 20/04/17 11:34:52

    >>55
    出来れば良いけど、実際は不可能に近い。
    消費税が一番公平で減税しやすい税金だけれど、消費増税の際に大規模なシステム改変したし、時間と人件費を使ってやるなんて、それこそお金の無駄。

    • 0
    • 20/04/17 10:54:07

    無駄金こそ無駄遣いしなよ。
    経済が回るって、特定の人のところでプールすることじゃなくて、使うことなの。使うことで雇用も安定するし税収も増える。
    私は堅実に使うけど!

    • 0
    • 20/04/17 10:47:05

    本当減税がいい

    • 2
    • 20/04/17 10:44:48

    事故申告制みたいだから辞退すれば良い。

    • 7
    • 20/04/17 10:43:10

    減税が平等で一番嬉しいけど一番無理そうだから、
    何もないより支給あるだけで助かりますわ。

    • 1
    • 20/04/17 10:41:08

    >>69
    そもそもお国のために働きたくて公務員になった志の高い人種にボーナスなんて要らないよね。

    • 1
    • 20/04/17 10:40:00

    条件付きで貰えない30万より

    貰える10万は助かるけどな。

    • 3
    • 20/04/17 10:39:10

    お前みたいな反社会の人間がいらない

    • 4
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ