ママスタってお金持ちが多いのか貧乏人が多いのか結局どっち?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/01 22:25:23
    私は大体が普通レベルの人かなと思ってる
    金持ちと貧乏はちょこっとだけじゃないかな
    金持ちはママスタなんてしないと思うんだけど

    • 1
    • No.
    • 52
    • ママスタの住人って

    • 20/05/01 22:19:53
    金持ち 美人 幸せぶって匿名で張り合っているけど

    実態は貧乏ざんねん(小梨)主婦

    ただの嫉妬。

    • 0
    • 20/04/17 11:05:58
    主の定義からすると、うちは金持ちでもなく貧乏でもなく普通です

    • 0
    • 20/04/17 10:39:15
    ママスタって、例えば手取り60万円の人にどうやって生活するのか?
    、信じられないって言う人が多いのに、給付金のトピは凄く伸びるんだね。
    だから、本当に余裕のある人達もいるけど、余裕ない人が殆どなんじゃないの?年収800万でもカツカツだって言える人は僅かなんじゃないの?

    • 1
    • 20/04/16 20:39:01
    金持ちが匿名掲示板に来るわけない
    成功者は他人の意見聞く必要ないもん
    相手が信用性0の匿名なら尚更

    • 7
    • 20/04/16 20:34:26
    本気でレスするならその間が多いんじゃないの?
    我が家もそうだけど。

    • 1
    • 20/04/16 20:33:53
    どっちでもなく、その間の人が一番多いと思うよ
    年収500から1000くらいに集中してそうな感じ

    • 4
    • 46

    ぴよぴよ

    • 20/04/16 20:31:02
    悪魔王の究極の財運石アルティメットのこと聞いた?

    • 0
    • 20/04/16 16:39:17
    ただ、年収千5百では貯金5千万はなかなか大変かも。
    結婚して20年以上とか、遺産があったり、独身時代にかなり貯めてたとかじゃない限り。

    • 3
    • 20/04/16 14:41:47
    >>15
    給付金に限らず、スレは最新の時事ネタがほとんどだからね。
    やっぱ絡みやすい、絡んでもらいやすいネタをあげる、
    ここに限らずそんなもんだよ。
    たまにしか来ないからそう思ってしまうかもしれないけど
    時事ネタでまわってるよ。
    お金を持ってても知識がない人は、無駄にしちゃうんだよね…
    いろいろと。

    • 1
    • 20/04/16 14:35:23
    貧乏って言っても今の貧乏は普通だよね。
    その普通か、普通よりちょっと持ってる人が大半かと思う。

    • 2
    • 20/04/16 14:32:32
    よく分からないわ

    でも20代半ばの同年代では旦那も私も一早く社会に出てるから周りと比較するとママスタでは通用しないけどマイホームなのでまあ上位

    • 0
    • 20/04/16 14:28:20
    貧乏が多いに決まってる

    • 2
    • 20/04/16 14:27:52
    >>23貧乏人の妄想(笑)

    • 0
    • No.
    • 38
    • いまさらタピ活

    • 20/04/16 13:49:31
    主の定義ならもちろん後者だろうね。

    400万ってほぼ平均年収だし。年齢にもよるけど、男性の平均が550万円くらい、女性の平均が300くらい、男女混合だと450が平均だから。

    • 1
    • 20/04/16 13:43:27
    お金あるあるは貧乏ババアだと思うよ
    そりぁ20代30代と同等や以下なら盛るどころかデマ盛りしかないものね

    • 2
    • 20/04/16 13:41:01
    私は主の言うお金持ち定義には間違いなくいるんだけど、アラフォーだからね。
    20代のこれからって人とは、貯金額も違って当たり前。

    • 1
    • 20/04/16 13:40:16
    年収400以上1500未満が多いと思う

    • 2
    • 20/04/16 13:39:36
    貧乏ではないけれど裕福でもない専業。
    富裕層って言えるのは六麓荘に住んでいる人達。と思ってる。
    だから、本当のお金持ちはママスタにはいないと勝手に思ってる。
    年収300万以下が貧困層かな。

    • 2
    • 20/04/16 13:39:25
    どちらもいるでしょ

    • 1
    • 20/04/16 13:38:55
    >>29
    いやいや、私も好きにレスしてるだけだよ。
    なにか問題でも?

    • 0
    • 20/04/16 13:35:34
    中間層じゃない?

    • 2
    • 20/04/16 13:32:21
    >>28
    だよねw

    • 0
    • 20/04/16 13:24:58
    >>17
    頭の悪さはピカ1だね。あなたの精神論はどうでも良いのに
    トピにコメしてるだけじゃないの?
    日本経済を学べ
    成り上がりって、自分で言うのもお金持ってます。って事だし
    正当化する偽善者だよ

    • 0
    • 20/04/16 11:20:11
    子供は男女、マイホームあり、子供は全員優秀、自身も旦那も有名大卒、旦那は大手勤務、親も金持ち。
    ママスタ金持ち多いよ~(笑)

    • 2
    • 20/04/16 11:14:42
    とにかく最近は狂ったように金よこせーだから貧乏人の集まりだと思う

    • 5
    • 20/04/16 11:13:39
    貧乏人と金持ちほどではないけど貧乏でもない人の半々いそう

    • 0
    • 20/04/16 11:11:03
    お金持ちで専業主婦で子どもは偏差値70超えっていう人がゴロゴロいるよね。

    • 3
    • 20/04/16 11:09:11
    う、うおぉーーーーっ!!!
    よっしゃあぁぁぁーーーー!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=105

    • 0
    • No.
    • 23
    • 天平神護

    • 20/04/16 11:07:30
    お金持ちはこんなとこ見ないよ。ショッピングサイトばっかり見てるって笑

    • 3
    • 20/04/16 11:06:23
    時間はあるけどお金がない人が多い
    普段の人格とは別の人格が現れる

    • 3
    • 20/04/16 10:44:15
    貧乏人が多いよ!

    • 5
    • 20/04/16 10:43:39
    金持ちぶった貧乏人と
    貧乏ぶった中流と
    女の振りしたキモ男で成り立ってるかと

    • 9
    • 20/04/16 10:41:38
    年収は4000万くらいだけど、貯金は1000万しかない
    私の中のお金持ちは年収5000万以上、資産1億以上だな

    • 0
    • 20/04/16 10:34:54
    金持ちのフリしてマウント取るのが好きな人が多い

    • 5
    • 20/04/16 10:34:28
    >>15
    7だけど、私がバカにするのはこういう人ね笑

    年収400万だろうと300万だろうとバカにはしないけど15みたいな人を見ると笑ってしまう

    • 2
    • 20/04/16 10:33:45
    >>13
    貯金はそのくらいあるけどママスタ見るよ
    お金持ちぶってるわけでもないし元貧乏にんだもの
    貧乏魂誇って生きてるよ

    • 1
    • 20/04/16 10:31:25
    居ないと思うよ。年収600万代が2割 8割はそれ以下だよ。
    1000万超えは私だけ 預貯金1億超えも私だけ
    国の動きを見てごらん
    ママスタ民 給付金の話題で凄いでしょ
    たまに来て ママスタ民に大笑い
    民の下の下が集合してる 妄想と大嘘

    • 2
    • 20/04/16 10:23:42
    >>8
    貯蓄なんてほぼないよ。
    海外旅行も行った事ないし国内旅行も年に1回行くか行かないかだし。

    • 1
    • 20/04/16 10:16:57
    貧乏人もお金持ちも居るだろうけど、主の言うお金持ちは少ないだろうね。
    貯金が5千万以上あるような人はママスタなんて見てないと思う。
    芸能人が興味本位で見たりはしてるだろうけど。

    旦那いてただの貧乏人も居ればシングルの人もけっこう居るし、お金持ちもいる。
    そのトピの内容によってレスする人は変わるから

    • 5
    • 20/04/16 10:16:51
    >>7
    仲間~
    私も元びんぼーにん
    勉強したから脱出できたけど、学生のときはバナナで飢えをしのいだ日もあったよー
    未だに正規の値段で物買うの苦手だからZOZOTOWNとか重宝してるよ

    • 1
    • 20/04/16 10:11:15
    リアルに400~500くらいが多そう。

    • 6
    • 20/04/16 10:10:54
    貧乏人。というかがめつい人が多い。給付金関連のトピのさ、あの鼻息の荒さはびっくりするよ。笑

    • 5
    • 20/04/16 10:10:37
    年収は1600万だけど、貯金は貧乏側の金額だわ。頑張ろ

    • 1
    • 20/04/16 10:10:23
    >>6
    贅沢って例えば何なの?それくらいの年収なら当然貯蓄はできてるよね

    • 0
    • 20/04/16 10:08:01
    >>3
    間違いない
    私はたまに金持ち自慢するけど成り上がりだもん笑
    貧乏経験者
    だから貧乏自体をバカにはしないけど、あからさまな妬みをする人はバカかと思う

    • 1
    • 20/04/16 10:07:37
    900万から1000万ぐらいの一番損する金額の年収が多いんじゃない?
    うちもそれぐらいだけどカツカツではないけど贅沢できる年収でもないから給付金の10万ほしい。

    • 1
    • 20/04/16 10:06:37
    >>3
    育ちが貧乏人の可能性はあるね

    • 0
    • 20/04/16 10:05:57
    >>2
    貯金がゼロって何でなの?
    それだと一気に転落する可能性あるね

    • 0
1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック