乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 元文 20/04/15 10:29:34 おやすみ~って勝手に部屋行って寝るのは いつ?うちは4歳だからまだまだ。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 至徳 20/04/16 23:25:46 小2と年長と年少、3人とも卒乳してからは勝手に寝てるー。 末っ子が2歳くらいまでは一緒に寝室行って側でゴロゴロしてたけど、どうしても私も寝落ちしちゃうからやめた。 3人でワイワイしながら寝てるよ。 0 No. 14 永仁 20/04/16 23:22:04 五歳と三歳、お休み~愛してるぅ~って2階にあがって行くよ。 たまに、一緒に行こう寝ようって。 0 No. 13 承保 20/04/16 23:20:44 じゃあお母さん寝に行くよ! と誘われる、小4。。 0 No. 12 天長 20/04/16 23:19:26 上が四歳、下が一歳から。おやすみって布団かけてあげればすぐに寝た。 0 No. 11 文中 20/04/16 23:18:19 >>10 そっか!もう6年生か~! 1 No. 10 小学生ママ 20/04/16 00:28:01 私の小学6年生になりました息子は、寝かしつけでノンタンの絵本を読み聞かせしてあげまして、おっぱいを飲ませてあげませんと、泣き叫んで眠ってくれませんので、毎日寝かしつけでノンタンの絵本を読み聞かせしてあげまして、おっぱいを飲ませてあげています。 3 No. 9 承保 20/04/15 15:51:35 年中くらいから1人で寝るようになった。 0 No. 8 文治 20/04/15 11:39:08 うち小学生一年生 まだ一緒じゃなきゃ無理だよん 2 No. 7 正中 20/04/15 11:38:02 >>3 うちも3歳には自分で寝室行って寝てたわー 周りではそんな子居なかったけどね。 0 No. 6 建治 20/04/15 11:37:47 うちは息子も娘も年長さんぐらいから。 2人ともしつけもせず、自然に。 1人で二階に上がって寝てた。 息子はそのまま成人。 娘は中3あたりから私と一緒に寝たがって、 大学生(一人暮らし)になった今も 帰省するたびに私のベッドに潜り込んでくる。 0 No. 5 永暦 20/04/15 11:35:08 上は理由を話せば何とかできるようになったのが5歳くらい。 下は1歳から。勝手に寝るタイプ。 0 No. 4 安元 20/04/15 10:50:03 赤ちゃんの時からよく寝るこだから、寝かしつけ要らずで来た… いま8歳だけど相変わらず勝手に寝る。 ほんとに楽でありがたい 1 No. 3 嘉禄 20/04/15 10:36:52 3歳にはおやすみ!って言って勝手に布団入って寝てた。 寝かすことに苦労したことない。 1 No. 2 建武 20/04/15 10:33:19 小3から一人部屋で自分で寝られるようになったけど それまでは一緒に布団入らないと寝なかったな 3 No. 1 富士山 20/04/15 10:31:38 年長にはなかった気がする。 3
No.-
15
-
至徳