至急教えて欲しい、茅野舎詳しい人いますか?

  • なんでも
  • 元永
  • 20/04/15 00:03:30

子供達にとたけのこご飯の素を頂いたので明日の子供達の昼ご飯にと思ってたのですが2合炊き用でした。
男の子3人食べ盛りなので可能なら可能なら3合炊きたいです。
3合にするのにお醤油足しても美味しく炊けますか?諦めて2合で炊いた方がいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/15 07:48:30

    おはようございます。
    昨日レスくれた方達ありがとうございます。
    味見したら普通に美味しく炊けてました!

    ほんとにありがとうございました!

    • 0
    • 20/04/15 00:18:23

    酒じゃなくて白だしですね!
    だし醤油と白だし足してみます!

    • 0
    • 20/04/15 00:13:03

    >>1せっかくの茅乃舎にほんだしなんか入れたら台無しだわ

    • 2
    • 20/04/15 00:12:18

    白だしの方が安全にできますか?

    少しとは大さじ?小さじどちらで行くべきでしょうか?

    • 0
    • 20/04/15 00:11:36

    お料理得意じゃないから、少しだけのさじ加減が難しいです。

    • 0
    • 5
    • 天平勝宝
    • 20/04/15 00:10:44

    白だしあったら少し足してみて。

    • 0
    • 20/04/15 00:10:05

    お醤油は濃口かだし醤油しかなくて、だし醤油の方がいいですかね?
    塩と酒は少しとは?気持ち位でしょうか?

    レスありがとうございます!

    • 0
    • 20/04/15 00:09:49

    私もよくやる。白だし(液体)大さじ3杯、塩ひとつまみ、しょうゆ大さじ1でいつもやってる。炊き上がりに味見して、薄ければ蒸らすときにちょいと塩足して加減とかしたら大丈夫。

    • 1
    • 20/04/15 00:06:51

    薄味になるけど、いけると思う。

    醤油は普通の?

    だし醤油をほんの少しか、味のついてない粉末だしと薄口醤油のがいいと思う。

    • 1
    • 20/04/15 00:06:06

    お醤油もだけど、ほんだしとかの出汁も足したら良い。量はテキトーで大丈夫。あと塩と酒と醤油少しかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ