ヤフー、厚労省に情報提供 クラスター発生地 位置や購買履歴分析

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/04/13 22:49:33

4/13(月) 21:47

新型コロナウイルスのクラスター発生が疑われる地域のイメージ図。ヤフーが分析したデータを基に作製され、赤い円が大きい場所ほど発生の可能性が高い(同社提供)

ヤフーは13日、アプリ利用者の位置情報や検索・購買履歴のデータを組み合わせて分析し、「新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生が疑われる地域」の情報を、厚生労働省に提供すると発表した。提供に同意した利用者のデータだけを活用。同省と協定を結び、個人が特定されないように加工した上で渡す。同省はこれを受け、医師の最適な配置を考え、健康相談体制の充実などにつなげる構え。

ヤフーは同日、「Yahoo!JAPAN」アプリなどで位置情報を活用することを容認している利用者を対象に、今回の取り組みへの協力を求め始めた。これに同意した利用者が一定数に達した段階で位置情報などのデータを分析する。厚労省には分析後のデータだけを渡すため、個人の特定は不可能だという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/15 03:32:12

    おつです

    • 0
    • 20/04/13 22:51:38

    Googleも提供しろー。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ