メルカリで買い物したらギフト券入ってた

  • なんでも
  • 長享
  • 20/04/13 16:30:00

メルカリで、ベビー服のギフト箱に入ったものを買いました。そしてそれを開けたら中の下の所にギフト券5000円と、内祝いとか本当にいいから好きに使ってね。おめでとう!だけ書いてあるメモも発見。
これって出品者に言うべきなのでしょうか?
同じような経験した人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 14:45:01

    季節と子の成長が合わなかったのかなと思いたい

    • 0
    • 20/04/14 14:42:06

    >>126
    泥棒だぞ!!!
    あんたは、対応悪いとか超えて
    犯罪者だぞ!!!
    怖いわ
    こんなのが母親なんて笑

    • 2
    • 20/04/13 19:03:22

    >>13
    ドッキリだったら嫌だからちゃんと言う。ATMでもお金を取り忘れたのをもらった人とか警察に捕まってるしね。黙ってネコババはよくないよ!

    • 1
    • 20/04/13 18:57:23

    私かなり昔に、デニムを買って届いてまず試着して、どんか感じかなぁって鏡見ながらさりげなくポケットに手を入れたら2000円入ってたw

    • 0
    • 20/04/13 18:49:27

    すぐメッセージ送る。相手のミスだけどトラブルは避けたい。

    • 6
    • 131

    ぴよぴよ

    • 20/04/13 18:27:14

    Amazonギフト券ならNoを取引メッセージで教えてあげたら?
    返したくない気持ちも分かるけど、そのギフト券で購入した物を見る度に嫌な気持ちになるよね!
    あとは自分で決めてね。

    • 10
    • 20/04/13 18:26:28

    言わないより言った方が良いと思う。
    連絡付かずの場合は取っておく。
    本当迷惑な話しだよね。先方が返してと言えば着払いの郵送にして返せばいい。

    • 7
    • 20/04/13 18:23:43

    Twitterで写メ付きで呟いてほしいわ
    何日で元の送り主にたどりつくか。

    お返しいらないとまで言ってくれている持ち主に返しなよ。

    • 3
    • 20/04/13 18:22:01

    自分が死んで49日の間に神様にネコババしたこの話をされたら嫌だから本人に言う

    • 0
    • 20/04/13 18:20:59

    最後までお取引が丁寧な人だったなら言う。
    対応が悪すぎなら言わない。

    • 3
    • 20/04/13 18:20:04

    主への答えにならないけど、
    出品者の人が気付かずにメルカリに出してたのなら、出産祝いに貰ったベビー服を開封すること無く出したことに驚く。

    • 10
    • 20/04/13 18:19:45

    それを送った人の気持ちを考えると胸が痛くなる
    中も見ずに転売って…
    バチが当たったんだよその人は
    私ならありがたく頂く

    • 22
    • 20/04/13 18:17:28

    >>122
    貰っとけという人も犯罪者。幇助だからねw

    • 3
    • 20/04/13 18:15:26

    黙って貰ったら犯罪だよ!
    メルカリにurl送っとく

    • 2
    • 20/04/13 18:14:37

    >>113
    えー…ひどい

    • 1
    • 20/04/13 18:10:05

    頂き物を開けもしないなんて最低

    • 10
    • 20/04/13 18:09:30

    友達の気持ちを売るような奴だよ。
    連絡する必要ない。

    • 11
    • 20/04/13 18:08:06

    言うべきだよ!
    人としてスルーは有り得ない。

    • 2
    • 20/04/13 18:07:22

    インスタで財布を出品して、すぐ売れて送った後にその財布に商品券入れっぱないしだったーって嘆いてるのみたことある。購入者に連絡したけど、入って無かったって言われたみたいよ。
    ずっとモヤモヤするだろうし、教えてあげなよ

    • 3
    • 20/04/13 18:07:03

    その人が出品してたらそのお金でまた買えば良いよ

    • 0
    • 20/04/13 18:04:08

    ラッキーって事で良いんじゃない?
    人からの貰い物売った出品者が悪いのよ

    • 10
    • 20/04/13 18:03:18

    返すなー。罠かもしれないし笑

    • 1
    • 20/04/13 18:01:12

    >>94
    私はメルカリでベビー用品を買ったらメッセージカードだけでなくて納品書まで入ってて、出品者にこれを贈ってくれたらしき人の名前や住所も全部載ってた。これぐらい転売する前に確認しようよ…ってモヤモヤしてしまった。

    • 8
    • 20/04/13 18:00:35

    猫ババしとけ。

    • 1
    • 20/04/13 18:00:05

    そういうタイプの出品者って、入ってたことを伝えても送り返すための送料の負担とかをケチりそうだし、結果的にもらうことになりそうよね。今までの経験上。

    私なら、匿名配送だったら出品者には報告せずにもらう。

    名前住所が割れてるようなら取引メッセージで伝える。

    • 5
    • 20/04/13 17:59:39

    最初から返すきないんでしょ

    • 0
    • 20/04/13 17:53:59

    確かに出品者の確認ミスだけど、主が購入したのはギフト券ではない。
    だから出品者に伝える。
    ネコババしようとしてる人、卑しいわ。

    • 6
    • 20/04/13 17:53:13

    私ならそのまま貰うわ。これが知り合いから譲り受けたなら連絡するけど、相手は知らない人だし、連絡取って住所聞いたり面倒。中身も手紙も確認もせず売った相手が悪い。

    • 8
    • 20/04/13 17:52:42

    >>4
    めんどくさいからもらっちゃうんですか?
    お祝いのお金ですよね。

    • 0
    • 20/04/13 17:52:07

    私なら絶対に伝える。

    で、適当な物を300円で出品してそれを相手に買ってもらってギフト券をメルカリ便で送る。なんなら300円も入れておく。

    • 7
    • 20/04/13 17:51:28

    着払いの宅配便で送るにも住所聞いたり面倒よ?

    • 0
    • 20/04/13 17:50:00

    >>98中身よく見ずに出すのが悪いと思う…

    • 7
    • 20/04/13 17:44:56

    私なら返す。
    購入したベビー服見る度に、ネコババしたこと思い出すの嫌だから。

    • 12
    • 20/04/13 17:44:16

    取引終わってどのぐらいたつの? 2週間以内なら取引画面からメッセージ送れるよね。

    • 4
    • 20/04/13 17:43:14

    わたしなら伝える。だってそのお祝いは子供さんの為に贈られたものだもん。子供をもつ身ならわかるんじゃない?

    • 7
    • 20/04/13 17:41:31

    >>88
    同感です。たかが5000円かと思うけど、金額の問題じゃないと思う。
    何か自分の身に起こったらそのせいにしたりね。

    • 4
    • 20/04/13 17:41:21

    >>94
    結構いるよ
    それでトラブルになってたの見た

    • 2
    • 20/04/13 17:40:16

    頂いた物をメルカリに即効で出す人だし言わなくても良いかと、、

    • 12
    • 20/04/13 17:40:10

    むかーし、自分が送った出産祝いギフトをメルカリで見つけてしまった!という主さんの投稿を思い出した!あの時、結局どうしたんだろう?

    • 2
    • 20/04/13 17:40:08

    >>91いや、あなたは1年待たずに使うよ

    • 0
    • 20/04/13 17:39:58

    そういうのって周りまわって自分が損をする場合あるよ。
    ネコババしたら倍のお金をおとしたり。
    人間正直が1番だよ。

    • 6
    • 20/04/13 17:39:51

    お祝いいただいて中開けて広げて見たりせずに出す人いるのが悲しくなったわ。

    • 10
    • 93

    ぴよぴよ

    • 20/04/13 17:37:46

    私なら伝えます。

    • 1
    • 20/04/13 17:37:41

    面倒だから1年放置するかな?

    連絡あっても他のサイトにそのまま売っちゃう場合もあるし、箱捨てちゃったって言えるし

    1年連絡なければ使う

    • 2
    • 20/04/13 17:37:06

    もし子供に同じ相談されたら主は何て言うの?
    バレてないんだから黙ってろ!と教えるの?

    • 3
    • 20/04/13 17:34:46

    出品者に言う、言わないで出品した人が気づいたほうがめんどくさいと思う。
    主さんネコババしちゃうの~?

    • 1
    • 20/04/13 17:33:13

    内緒で貰おうと思ったけど、気になるからココで相談したんでしょ?
    その気持ちが少しでもあるなら、このままにすると、後々まで気になって引きずると思う。
    連絡すべきだよ。

    • 9
    • 20/04/13 17:32:41

    その経験はないけど、
    この間、母子手帳ケースを出品しようと思って、あんまり使ってないやつだったけど念のためポケット見てみたら、1万円入ってたわ。
    多分、検診で使うだろう、タクシーに乗るかも、と念のため入れておいたこと思い出して、第一子のときだったから、妊婦生活を思い出して懐かしくて泣けてきた。笑

    トピ主さんのケースは、お祝い送った方がなんかお気の毒だね。可哀想。
    念のためメッセージ送っておくとか?まぁ、本人気付いてないならいただいちゃってもいいんじゃないかな。ラッキーだな、とおもって!

    • 5
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ