河川氾濫レベルが上がってきた…東京

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/13 17:37:11

    >>50
    八王子はまだまだ大丈夫だよー
    台風の時もギリギリ大丈夫だったし。

    • 1
    • 20/04/13 17:31:37

    避難となったら、学校の各教室まで解放してほしいね。

    • 0
    • 20/04/13 17:30:47

    今朝、千葉で避難勧告でたよね。
    避難所行くの、迷っちゃうよね…

    • 1
    • 20/04/13 17:26:41

    >>45ちょっとやめてよ。八王子、日野、聖蹟桜ヶ丘に知り合い居るから

    • 0
    • 20/04/13 17:26:05

    みてきたけど全然平気そうなんだが。

    • 3
    • 20/04/13 17:25:19

    年間で降る水の量(雨や雪の総量)は決まってると聞いたことがあるよ
    この冬は特に雪が少なかったから、雨で降る分が凄そう…

    • 0
    • 20/04/13 17:24:50

    >>45
    これ東京なの?全然平気そうじゃん

    • 2
    • 20/04/13 17:22:53

    こんな時に大変だね。今年の夏もまだコロナだろうし、不安だね

    • 1
    • 20/04/13 17:20:08

    東京浅川上流こんな感じよ

    • 0
    • 20/04/13 17:14:33

    今年、本当にすごい年になりそうだ。。

    がんばって生き抜こう。
    来年にはワクチンもできて 笑ってみんなで花見が出来てるはず!

    • 6
    • 20/04/13 17:11:21

    コロナとダブルやんw

    • 1
    • 20/04/13 17:10:27

    夕方がピークだから夜に下がってくればいいね

    • 1
    • 20/04/13 17:10:04

    こんな時に避難所行く人いるの?
    避難所でクラスターだよ?

    • 11
    • 20/04/13 17:10:04

    >>37
    これから梅雨や台風...怖いね...
    泣きそう

    • 4
    • 20/04/13 17:08:21

    >>13
    猿江公園、墨東病院とかの通り沿い?
    荒川は大丈夫なのか、上流が心配。

    • 0
    • 20/04/13 17:05:34

    どこ?うちも東京だけど川のライブカメラ見たけどそんな上がってないよ?

    • 0
    • 20/04/13 16:56:31

    まだ4月なのにもう雨や氾濫に気を付けなきゃいけないって…コロナもあるのにプラス災害ってもうどうすりゃいいのよ…

    • 6
    • 20/04/13 16:53:08

    >>13
    それドブ川じゃん

    • 1
    • 20/04/13 16:51:06

    これから梅雨に向けて本当にヤバいよね
    早く終息してくれないと…

    • 1
    • 20/04/13 16:40:25

    心配ですね。

    • 1
    • 20/04/13 16:36:18

    >>29
    上流で降った分まで流れてくるからね…

    • 1
    • 20/04/13 16:35:22

    >>7
    うちも江東区の川沿い。
    レベル3。降ってるけれど、氾濫するほどに思えないからビックリ。
    避難所は無理だよね、コロナで。

    • 1
    • 31
    • いまさらタピ活
    • 20/04/13 16:34:59

    ええ うちの職場、台風19号の浸水被害から漸く復旧したばかりなのに、マジかぁ…。

    ちなみに、神奈川だけど川を1本挟んですぐ東京。

    • 1
    • 20/04/13 16:34:55

    >>18
    だめ、だめ!
    嫌いな友達なの?

    • 2
    • 20/04/13 16:34:23

    えーそんなに降ってないのにね
    この辺は梅雨のときもこんな感じなの?

    • 1
    • 20/04/13 16:34:19

    >>21 え?って何?

    • 0
    • 20/04/13 16:33:36

    こんな時に避難ってなったら大変だ...

    • 1
    • 20/04/13 16:32:48

    >>5
    どこに通報よ。
    主じゃないけど、事実だよ。荒川

    • 8
    • 25
    • 24歳母大学は短大卒
    • 20/04/13 16:31:54

    気をつけてください

    • 1
    • 20/04/13 16:31:47

    >>13
    ちょいちょい(笑)
    その、うち(笑)墨田区だから。

    • 0
    • 20/04/13 16:31:30

    >>14この情報みてきたけど避難場所もないし自治体の判断次第みたいよ。

    • 1
    • 20/04/13 16:31:22

    これまでの事を教訓にして頑張ろう

    • 0
    • 20/04/13 16:30:32

    >>18
    え?

    • 1
    • 20/04/13 16:29:09

    落ち着いた行動を。

    • 1
    • 20/04/13 16:29:06

    ヤフーから通知きたよー怖いわ!

    • 1
    • 20/04/13 16:28:40

    うそー。地元だよ。
    友達に、横の川見てみてって言ってみる!

    • 0
    • 20/04/13 16:27:41

    >>14
    まだ避難準備までもいってないけどさ。
    こんな時だから避難グッズに追加する物色々あるでしょ。

    • 2
    • 20/04/13 16:26:28

    東京なんてコロナが感染爆発してんだから避難所なんて集まれないでしょ 高台に行くしかないよ

    • 4
    • 20/04/13 16:25:29

    避難?密集したらいけないのに!

    • 0
    • 20/04/13 16:24:31

    避難した方がいい?
    避難所開いてる?

    • 0
    • 20/04/13 16:22:46

    このへん

    • 0
    • 20/04/13 16:21:49

    >>9
    もっと狭い範囲の小さな川。

    • 0
    • 20/04/13 16:21:15

    >>9
    墨田区のあたりかな。

    • 0
    • 20/04/13 16:21:06

    うん、横浜もだよ。
    お昼過ぎ辺りから頻繁に「観測地点で雨量の基準値を超えました」ってメールが来てる。
    てか、どこに避難するのよ~涙

    • 1
    • 20/04/13 16:20:49

    どれ?東京無いよ?

    • 1
    • 20/04/13 16:19:48

    本当に?氾濫するような雨じゃなかったよね?怖い

    • 0
    • 20/04/13 16:19:38

    うちは江東区なんだけど、錦糸町のあたりがレベル3まできてる。

    • 0
    • 20/04/13 16:19:33

    流されるかコロナかって究極の選択やないかい!

    • 12
    • 20/04/13 16:19:14

    通報しました

    • 5
    • 20/04/13 16:19:12

    え!東京はそんなにヤバイ状況なの?

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ