入学式に不参加、ありえない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/12 14:14:20
    もし子供が感染したら主家族の感染するリスクが増える。最悪のケースも有りうる。
    高校生と言えどこの現状に危機感持ってるとは言えない。本人任せではなく、親子でよく話し合って決めるべきだと思う。後悔しないために。

    • 0
    • 20/04/12 13:21:25
    高校生なら本人の意思を尊重するかな?

    • 1
    • 20/04/12 13:17:42
    非常事態宣言出てなくて市内で感染者のいる地域だけど高校の入学式欠席してる人何人かいた。

    • 0
    • 20/04/12 13:05:16
    時短でやるんじゃないの?
    同じ高校に行く友達はいないの?
    いたら聞いてみたら良いのに。
    あとは本人次第。

    • 0
    • 20/04/12 13:00:37
    緊急事態宣言で入学式中止になった。生徒と先生のみ、配慮して行うって言われてたけど、集団で集まるのかと思うと正直心配だった。

    各教室でとか、校庭でとか、だと少しは安心かな。式は不要不急だよね。必要最小限の登校でいい。

    • 2
    • 20/04/12 12:54:41
    入学式で終わるわけでなく
    そのあと、日々普通に登校なら無意味でしょう?
    高校生になるだから、本人の希望通りで良いのでは?

    • 0
    • 20/04/12 12:39:33
    市内に感染者が出てる地域。
    先週入学式でした。
    親も子も欠席ゼロでした。

    • 0
    • 20/04/12 12:19:26
    主どこに住んでるの?
    住んでる場所によるよね

    • 1
    • 20/04/12 12:16:49
    地域によるかな
    非常事態宣言が出てない、市内に感染者がほとんどいないなら行かせるかも
    本人は行きたがってるんでしょ?
    これで誰も休んでなかったら後々引きずるかも
    学校に問い合わせてみたら?休む方多いですか?って

    • 0
    • 20/04/12 12:16:12
    休むのは自由。重度の疾患があるから、コロナが怖くてたまらない人もいるだろうし。
    でも、他の生徒が参加して、集合写真とか撮ったりしているのを、文句言わないで欲しい。他の人も休むべきみたいのは辞めて。

    • 2
    • 20/04/12 12:15:22
    式休んでもそのあと学校に行ったら同じ

    • 1
    • 20/04/12 12:14:26
    入学式は取りやめでした。

    • 0
    • 20/04/12 12:13:45
    >>14同じ
    うちが考えすぎなのか逆に休まなくて良かったと思った

    • 1
    • 20/04/12 12:00:51
    緊急事態宣言出してる地域ですか?
    参加者全員マスク装備で短時間ならなんとかならないかな?

    • 0
    • 20/04/12 11:58:32
    >>16本人は行きたいと言っています。

    • 0
    • 20/04/12 11:47:08
    今はいるだろうね。
    うちは去年入学したから今2年だけど、県外から親も沢山来てたみたいよ。
    だから学校行かせるの怖いなって思ってる。
    でも主ん所も入学式休んだ所で学校行かせるなら、そう変わらないと思うよ。

    • 1
    • 20/04/12 11:44:59
    本人の意思は?

    • 1
    • 20/04/12 11:44:32
    20日の入学式も中止にしてくれたらいいのにな。
    高校は色々な所から来るから怖いよね

    • 0
    • 20/04/12 11:36:06
    悩んだ末、行ったけど1人も休むことなく来てました。

    • 0
    • 20/04/12 11:34:55
    行かない子、他にもいると思うよ。

    • 0
    • 20/04/12 11:33:07
    うちも入学式休みました

    • 1
    • 20/04/12 11:30:32
    可哀想じゃない。コロナになる方が可哀想だ。

    • 2
    • 20/04/12 11:29:49
    うちの子は喘息持ちなのでお休みしました。

    • 3
    • 20/04/12 11:29:15
    ううん、クラスター起こってるから行かせなくていい。欠席者必ずいる。可哀想じゃない。

    • 2
    • 20/04/12 11:28:04
    学校へ直接問い合わせをする。
    学校によって対応違うから。

    • 2
    • 20/04/12 11:27:57
    なにが?

    • 0
    • 20/04/12 11:27:23
    別に可哀想じゃない。私なら休ませる。

    • 0
    • 20/04/12 11:26:43
    手続きとか諸連絡とか結構あると思うから、後に面倒くさい事になりそう。

    • 0
    • 20/04/12 11:22:35
    >>1
    でも高校生だからこそ初日って大事よね
    特に女子。初日でグループできたり仲良くなったりする場合もあるもん。

    • 4
    • 20/04/12 11:20:09
    別にいいと思う。入学式なんかするの日本くらいじゃない?

    • 2
    • 20/04/12 11:19:56
    可哀想。

    もう、コロナにかかるのは運だよ。

    • 0
    • 20/04/12 11:19:38
    高校なら行かなくても…って思う。
    こんな時期だし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック