コロナで出前やテイクアウトが人気みたいだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 04:57:49

    >>142
    なるほど、ありがとう!

    • 1
    • 20/04/10 04:57:41

    >>142
    なになら呆れないの。笑

    • 1
    • 20/04/10 04:56:39

    >>141
    間違っちゃった!また食べたいって思ってる笑
    うどん?とか思ったけどジャンキーで家では作れない味で次見つけたら買おう

    • 1
    • 20/04/10 04:56:02

    >>140今は3密が重ならなくても、とりあえず不要不急の外出しないことが大切だと思ってる。何m空いてるとか消毒してるとか、1分だろうがそこに行かなくても良い人が行くのはやめた方がいいと思う。コンビニに用がある人が行くのは全然いいと思う!ただその用がカレーってのが呆れる

    • 3
    • 20/04/10 04:54:33

    >>136
    アンカー先別の人だけど私かな?
    そうそう富田の豚ラーメン!

    • 1
    • 20/04/10 04:53:56

    匿名さん、要は「密」の状況がダメなんだよね?
    私自宅仕事で夜中起きてることが多いから、真夜中コンビニ行ったり24時間スーパーに行ったらしてるけど、ほぼ誰にも会わないよ。店員さんだけ。それならいいの?

    • 3
    • 20/04/10 04:52:36

    >>138
    冷凍パスタ食べたことなくて気になってた!なんかこれを機にハマりそうで怖い笑
    もともとセブンの味結構好きだからさ。

    • 2
    • 20/04/10 04:51:53

    セブンの話は盛り上がるね。
    私は冷凍パスタが好き。特にカルボナーラ。

    • 2
    • 20/04/10 04:51:15

    >>135
    面倒くさい人

    • 2
    • 20/04/10 04:50:52

    >>116
    とみ田のやつかな?

    • 0
    • 20/04/10 04:50:00

    >>131人数を同じにする意味は?
    ガラガラのスーパーだけなら数人で済んだのに、何でわざわざコンビニに行ってさらに数人増やすの?
    何人以下は感染しないとかあるの?

    • 0
    • 20/04/10 04:49:48

    >>116
    冷凍じゃないやつだと豚ラーメンが好き。今あるのかな?あれは家系に近いね。

    • 2
    • 20/04/10 04:49:45

    >>129
    コンビニくらい行かせてw

    • 1
    • 20/04/10 04:49:07

    >>124
    同感。そこに集まったら結局同じだよね。
    海外のようにソーシャルディスタンシングって2m距離あけて並んで待ってるわけでもないだろうに。
    お店のシェフや従業員がコロナ持ってたら終わり。たかだか1ヶ月生活する余裕ないお店なら、今営業続けても、今後生き残れるはずがない。

    • 2
    • 20/04/10 04:49:03

    >>128
    あるわけないじゃん?笑
    ガラガラのスーパー行ってからコンビニ行けば
    人数は同じくらいに出来ますね!?笑
    そういうこですよね!

    • 1
    • 20/04/10 04:48:00

    >>128
    あるわけねーだろ
    アホか
    早く寝ろ

    • 3
    • 20/04/10 04:47:14

    >>127テレビ見ないの?
    不要不急って言葉調べた方がいいよ

    • 0
    • 20/04/10 04:46:36

    >>126スーパー内にコンビニがあるって事?そんなお店あるの?
    スーパーついでだろうがコンビニだけだろうが、会う人が増えるの分からない?

    • 0
    • 20/04/10 04:46:16

    >>124
    一歩も外に出ないんだね。スゴーい

    • 1
    • 20/04/10 04:45:49

    >>124
    スーパーついでのコンビニかもしれないじゃん!視野を広く持ちましょう!

    • 1
    • 20/04/10 04:45:13

    >>116
    ラーメン!!!泣
    お店のラーメン食べたい!
    活用します!

    • 1
    • 20/04/10 04:44:31

    食料品や日用品の買い出しすら週1とかにおさえてみんなが自粛してる中、カレー食べたいからコンビニ行こーって普通に行く奴がいるんだもん、そりゃコロナ終息しないわけだわ
    不要不急の意味わかってなさすぎ

    • 2
    • 20/04/10 04:43:32

    >>116
    うちの中学生男子大好きだわそれ

    • 1
    • 20/04/10 04:43:11

    >>110
    気にしなくていいよ。
    私的にも、今はテイクアウトよりはレトルトとかが安心。
    今は買い物の回数も減らしたいし、普段よりは食べてる。

    • 2
    • 20/04/10 04:43:10

    本当に難しいよね。
    感染リスクを下げるには自炊のみが一番いいのかもしれないけれど、そんな人ばかりだと経済回らなくなるし、お店の人もあの手この手で頑張っているのもすごく伝わる。気にしないで楽しめている人はいいな、と思ったりもするよ。

    • 1
    • 20/04/10 04:42:40

    >>110
    いや匿名のせい。
    奴はどこでも荒らすんだよ。

    • 2
    • 20/04/10 04:42:15

    >>109
    コンビニがダメなんじゃなくて、スーパーで何日か分の食料を買うならいいけどカレーを食べたいだけでコンビニに行くのはどうなの?って事じゃない?

    私はちょっと納得しちゃったわ。

    • 0
    • 20/04/10 04:42:05

    >>114
    みんなだいたい、今夜は〇〇食べたいから作ろう、とかでスーパー行かない?なんで今夜はレトルトカレー食べたい、でコンビニはダメなのか意味わからん

    • 1
    • 20/04/10 04:41:07

    >>20
    バー

    • 0
    • 116
    • トピズレごめん
    • 20/04/10 04:40:45

    >>104
    関係ないけどセブンの冷凍ラーメンも安くて美味しいよ
    ラーメン屋行かなくていい
    家系ラーメン好きな人は別かな

    • 2
    • 20/04/10 04:40:23

    >>111
    そうだよ 強めにいいたい テレビばかりで情報集めるなって

    • 0
    • 20/04/10 04:40:07

    >>105店員叩き?コンビニは生活に必要だし店員さんには感謝してるよ?
    だから必要なものを必要なときに買いに行くならいいけど、カレー食べたいからってコンビニに行くのは店員を感染させるリスクもあるの分からない?何で店員だけが加害者って思えるの?今は自分含めみんなが加害者だと思った方がいいよ

    • 0
    • 20/04/10 04:39:46

    なんでも買ってきたもの加熱しとけば良いよ。
    韓国でお札加熱して燃やした人いたけどさ

    • 0
    • 20/04/10 04:38:54

    日本はテレビに洗脳されすぎて 呆れるよ 疲れる お互い叩きあって
    感染拡大!テレビの煽りを毎日見てれば仕方がない 

    • 2
    • 20/04/10 04:38:31

    匿名クセ強め

    • 1
    • 20/04/10 04:38:26

    なんか私のせいもしれないけど、トピズレしてる。

    • 0
    • 20/04/10 04:38:05

    スーパーは良くて何でコンビニはダメなんだ…?

    • 0
    • 20/04/10 04:37:30

    普通に生きてたらウイルスを100%遮断するのは無理なんだから、その代わり回数を減らしたりできる限り予防しましょうって話してるのに、スーパー行くならコンビニも同じとか、じゃあ美容室もネイルも同じだよねw
    スーパーの代わりにコンビニで生活が完結する人ならいいと思うけど

    • 0
    • 20/04/10 04:37:03

    >>103
    早く薬飲んで寝な。

    • 2
    • 20/04/10 04:36:49

    >>99
    これ、帰宅後のゴム手袋だったらと思うとwwww気絶しそう

    • 0
    • 20/04/10 04:36:46

    無菌な証拠なんて誰も分かんないよ それが分かるように 検査するばいいのにしないでしょうが 国民同士で責めあうことばかり
    業者叩きとか店員叩きとか  意味不明だわ なんで勝手に加害者にする?

    • 2
    • 20/04/10 04:35:00

    >>88
    ありがとうー!私の中の基準で工場で作られたもの系は安心感があるから買ってみるよー!楽しみが出来たー!

    • 0
    • 20/04/10 04:34:59

    >>98わかってない人いるんだね。
    いくらお互いマスクしててもコンビニ店員からうつったり、同じ空間にいる客からうつったりするんだよ。
    そんなこと言ったらスーパーも行けないって、不要不急って知ってる?スーパーや銀行は生活に必要だけど、カレー食べたくてコンビニは必要なの?何で生活に必要なスーパーを同じレベルで考えてるの?

    • 0
    • 20/04/10 04:34:50

    私は持病持ちだけど、出前やテイクアウトはたまに使うよ。昨日も店先の焼鳥とか買ったし。
    店員さん、ちゃんと帽子やマスクしたり距離とったりして気をつけてた。
    感染したらもうその時はその時だと思ってる。

    • 0
    • 20/04/10 04:34:39

    >>96は山奥で自給自足してるのか

    • 1
    • 20/04/10 04:33:11

    >>96
    こわい。
    あなたはスーパーにも行かないの?

    • 1
    • 20/04/10 04:32:06

    片平なぎさばりに手袋して外出したら?

    • 0
    • 20/04/10 04:32:03

    >>96
    えー何この人…こわ…
    密封されてるから周りはアルコールで拭けばいいじゃない
    そんなこと言ったらスーパーでも買い物出来ないよ
    ネットスーパーもね

    • 2
    • 20/04/10 04:30:54

    >>85
    は?事実だけど。なんならファミマだよ。

    • 1
    • 20/04/10 04:30:21

    >>88カレーが完全に無菌でもそれを運ぶ業者、売る店員、手に取って戻した客が無菌な証拠は?
    こういう人ってコンビニとか行ってても自粛してるとか言うんだよね。コンビニから菌がうつるなんて頭になくて幸せだね。
    あなたが行くのはいいけど人には勧めないで

    • 0
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ