公園で子供を遊ばせる親は何考えてるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1107件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 10:57:33

    >>1039
    本当それ。アンタこそ守れてないだろって

    • 0
    • 20/04/14 10:56:01

    外出するのか!!と注意してきたオジサンも、マスクしてないし2メートル離れてないし、話が長くて3密守れてない。

    • 2
    • 20/04/14 10:52:18

    公園よりも、処方箋で常備薬の説明を毎回聞かされるのも密接で不要なんだけど。薬の数が足りないって薬剤師にキレてる爺さんも長時間で密接すぎて3密守ってよ。

    • 4
    • 20/04/14 10:44:34

    公園批判してる奴が密接な距離で長時間立ち話すんなよ。3密は公園だけじゃないんだよ

    • 3
    • 20/04/13 07:14:36

    こんなときにまだこんなこと言ってるって自己中の極みだね。

    • 0
    • 20/04/13 07:13:55

    >>1031
    買い物は行くの?

    • 0
    • 20/04/13 07:13:01

    >>1028 そこで密になってどうするの?って思うけどね。

    • 1
    • 20/04/13 07:10:07

    なんかこのトピのせいで貴女が書いたの?的なことを言われた。迷惑

    • 0
    • 20/04/12 23:34:05

    主と主の子は勝手に引きこもっててよ。庭も無い賃貸住まいの私と家族には屋内スーパーの買い出しは不要不急の外出で、公園への外出は必要だし急を要する運動なのよ。
    うちは遊具無い運動公園しかもともと近所にないけど、他人の手垢がたくさんついてる商品に触るスーパーなんか利用しといて大きなお世話だわ。

    • 6
    • 20/04/12 22:03:29

    えっ?公園ごときでうるせー奴

    • 13
    • 20/04/12 22:02:48

    >>1023
    自粛自粛言うことはキチではない。(キチ化してる人もいるけど)
    それに反発することが精神的に未熟。
    ほとんどの親と子供たちが我慢してること考えよう。
    自分さえよければそれでいいのかな。

    • 3
    • 20/04/12 16:44:32

    >>1030
    3密じゃないしね。
    ウォーキングやランニングしてる人も沢山。
    自分も雨降る前に公園散歩してこよう。ー

    • 3
    • 20/04/12 16:44:17

    文字読むの疲れたー。晴れたら公園いこーよ

    • 6
    • 20/04/12 16:44:11

    >>1023本当そう思う。
    通勤すら批判された。

    • 2
    • 20/04/12 16:43:53

    専門家が外で遊ぶのいいって言ってたとかいう人がいるけど、コロナに本当に詳しいのだろうかと思う。
    だから私は行かない。
    コロナに罹りたくないから。

    • 4
    • 20/04/12 16:42:55

    >>1028
    屋外だからじゃない?

    • 1
    • 20/04/12 16:42:25

    ネットで争う人ら腹黒いよな。裏でこんな事考えてんのかっワラ

    笑えば楽しい。

    • 3
    • 20/04/12 16:40:42

    スーパーやお店、街中は怖くなる程人がいないけど
    公園は沢山いるね。

    • 3
    • 20/04/12 16:39:22

    失うものが日に日に増えている。予防と同じで労る気持ちも大切。

    • 1
    • 20/04/12 16:38:00

    サンジャポで太田が「物理的な距離感を離すとSNSでの距離感が近くなって言葉が益々キツくなる」って言っていた。サンジャポの人たちマスクつけてなかったけど、この言葉は納得した。

    • 7
    • 1025

    ぴよぴよ

    • 20/04/12 16:32:28

    もういいじゃん。ここまで争うのもどうなの。

    • 2
    • 20/04/12 16:21:32

    家に引きこもってママスタで自粛自粛叫んでるキチ●イより、節度をもって公園で遊んでる人の方が何倍もいいわ。

    • 17
    • 20/04/12 16:19:48

    住宅街の小さな公園でギャーギャーわいわい騒いで遊んでる子供がいる。
    みんな我慢してるのに。乱すのやめて。

    • 2
    • 20/04/12 07:42:04

    >>1019
    緊急事態宣言も、県レベルと国レベルで意識違うのかもよ。

    • 0
    • 20/04/12 07:41:14

    鬱だから公園でもいってリフレッシュしてこいと言われたけど…。気が進まないな

    • 0
    • 20/04/12 07:31:02

    >>1018うちの地域は緊急事態宣言出てるから家から出ないでって市長が言ってる。
    まだ公園は良いって言われてるのはどこの地域?

    • 4
    • 20/04/12 07:18:12

    確かに公園で遊ぶのはよいとされてるから何も言わないけど、マスクぐらいしたらいいのにと思う。

    • 0
    • 20/04/12 06:59:57

    コロナで亡くなったら葬儀もできなくてさ、
    返ってきた姿は箱に入った小さな我が子

    後悔のないようにね

    • 4
    • 20/04/12 06:54:32

    >>1006
    そういうのは無しではないと思うんだよなあ。場合によっちゃちゃんと3密避けられる。その辺の正しい判断が自分でできない人はどこ行くのもやめた方がいいとは思うんだけど。

    • 3
    • 20/04/12 06:54:11

    >>1002
    人に聞くくらい罪悪感あるなら、始めから行かなきゃいい。

    • 1
    • 20/04/12 06:54:02

    >>1002それ、スーパー側も助かる。
    アホみたいに家族総出でスーパー来てると腹立つよ。

    • 3
    • 20/04/12 06:52:13

    いつのまにか1000件超えてるw

    • 1
    • 20/04/12 06:50:54

    1週間ずっと家にいたわ…。
    追い詰められて4にたくなる。。

    • 1
    • 20/04/12 02:15:23

    ストーリーに載せてる人いたけど本当に凄い人だった。
    毎日雨降って引きこもってくれた方が良いね!

    • 1
    • 20/04/12 02:04:42

    東京なんだけど、友達が毎日子供といろんな公園いってて、「すごい混んでるよー」って呑気に連絡してきていちいちイラッとするんだけど、私って心狭いかな。

    うちはこわいから我慢してるのに、、子供に申し訳なくなってきた(泣)

    • 8
    • 20/04/12 02:00:07

    まだ人が少ない早朝とかに鬱防止で散歩くらいは良いかもしれないけど、駐車場完備みたいな大きな公園に日中集まって来るのは本当にやめて欲しい。
    近くにそういう公園があるんだけど、天気が良いと人が集まって来るから自然とうちの前の狭い路地を歩く人が増える。
    そうすると自然と距離が近くなってしまうのに、飲み物片手にとかでマスクもせず全く気にしない人もいる。
    住んでる側からしたらかなり怖い。

    • 6
    • 20/04/12 01:38:36

    家の前で遊ぶ道路族は何とかして
    最近路駐も多くなってる
    貧乏人は庭ないとこういう時に困るね
    地獄の沙汰も金次第とはよく言ったもんだはw

    • 3
    • 1007

    ぴよぴよ

    • 20/04/11 23:19:41

    公園、行ってるよ。
    緊急事態宣言されてる県。

    だけど、駅からバスの山の上だから、みんなが思ってる「公園で遊ぶ」と人口密度も広さも違うと思う、、、
    周囲2メートルどころか10メートルにも人がいないよ、、、

    • 7
    • 20/04/11 23:12:39

    まだやってのんかーい!
    でるな!でるな!でるな!
    もう何もいうな!
    ニュースみてるか?

    • 11
    • 20/04/11 23:12:15

    >>1003

    よかった。

    • 0
    • 20/04/11 23:11:01

    >>1002オッケー

    • 1
    • 20/04/11 23:10:31

    朝8時前に公園行って貸し切り状態だった。
    1時間で帰ってきたよ。
    これはいい?

    子供2人で、平日は基本的に家から出ない。
    夫が休みの時に、朝から公園行って、その間に私は一週間分の買い出し。

    • 10
    • 20/04/11 21:05:04

    >>989今、子供が感染して他の子供達が学校に戻るなか、見つめることしか出来ない方が辛いでしょ。
    後悔は誰にでもあるけど命に関することは後で気付くでは遅いんだよ。

    • 2
    • 20/04/11 20:41:47

    上野のお花見の公園は、入れないようテープ貼られたよね。子供が公園の遊具で遊ぶのダメなら、政治家にハッキリダメと言ってもらって、テープ貼るなりそこは自治体の判断でやってくれ。
    結局さ、基準が分からないんだよ。

    外出するなと言いつつ、居酒屋のテイクアウトの試みとかテレビでよくやってるけど、わざわざテイクアウト買う為に遠出するのは?ってなるよね?
    自分で考えろと言っても、政治家さんマスコミさんたちは、そこまで徹底してないのは明らかなんだよ。

    • 4
    • 20/04/11 20:36:17

    >>982あなたが言ってることはまったく間違ってないです。しかし、みんなしていないからしてはいけないという圧力は、状況を理解できない人、またはその環境にない人たちには児童虐待、DVなど二次的に起こるかもしれないことを考慮する余地を持って欲しい。

    • 2
    • 20/04/11 20:33:07

    >>989主は正しいよ。コロナが早く収まるには自粛しかできる事ないのに、何言ってんの?足引っ張ってるのはお前だよ。ひきこもれ。

    • 4
    • 20/04/11 20:28:06

    極端だってw

    • 2
    • 20/04/11 20:22:35

    >>974違いますよ。もう医療崩壊は始まっています。だからこれから大切なことは誰も宿主にならないことでウイルスを収束させる事です。
    だから出歩かないことが大切なこと。
    のんきに公園で遊ぶくらいいいでしょって言ってられる現状ではなくなっています。

    • 2
51件~100件 (全 1107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ