日本がIMF大災害抑制基金への拠出表明へ、低所得国支援=財務省幹部

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/04/09 14:25:52

4月8日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、低所得国債務救済のため、日本政府が国際通貨基金(IMF)の大災害抑制・救済基金「CCRT」への資金拠出を準備しており、来週にも表明することが明らかになった。写真は米首都ワシントンでのIMF会合で発言する麻生太郎財務相。2019年10月(2020年 ロイター/James Lawler Duggan)
[東京 8日 ロイター] - 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、低所得国債務救済のため、日本政府が国際通貨基金(IMF)の大災害抑制・救済基金「CCRT」への資金拠出を準備しており、来週にも表明することが8日、明らかになった。財務省幹部がロイターに語った。

麻生太郎財務相が、来週テレビ電話会議で行われるIMF総会、G20財務相・中央銀行総裁をはじめ一連の会議のいずれかで拠出を表明する。

拠出金は、政府が打ち出した総額108兆円に上るコロナウイルス対応の緊急経済対策の中から捻出される。

大災害抑制・救済基金(Catastrophe Containment and Relief Trust:CCRT)は、大規模自然災害やパンデミックといった外生ショックに起因する資金ニーズに迅速に対応するために設立された。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN21Q0PZ?__twitter_impression=true

━━━━━━━━━━━━
トピックが先程まであったのに即削除されたのでたてました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/09 15:12:44

    横流しの税金は麻生に還元され麻生自身も潤います。
    東日本大震災の時も役にたちもしない堤防を善意を表向きとし自社のセメントで作り、儲けました。

    • 0
    • 20/04/09 15:05:43

    IMFは日本は言えば払うとしか思ってなく財布なんでしょうね。
    ここに払うお金があったら休業補償してくれよ。
    まずは自国民を守れ

    • 2
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • ななっち

    • 20/04/09 15:04:00

    外っつらのいい日本。
    [安倍総理に直接電話した結果 国民を騙す経済対策のカラクリ]
    https://youtu.be/argNJQ-wi10

    [これを聞いても大人しく自粛してますか?今こそ国民はブチギレなければいけません]
    https://youtu.be/MuJaBLwTAwo

    • 0
    • 20/04/09 15:02:59

    >>2おかわりは出来ないって聞くけど、どうなんだろうね。

    • 0
    • 20/04/09 14:31:09

    日本はIMFのお財布だからね
    韓国がデフォルトしたら、IMFからお金が出るんだよ
    通貨スワップしてなくてもね

    • 3
    • 20/04/09 14:30:29

    IMFは日本にこのような注文をも。
    新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は[新たな景気へのリスク]と警戒感を示した。高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。
    消費税率を2030年までに段階的に15パーセントに引き上げるよう提言した。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ