なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 天永 20/04/09 06:06:38 今の職場本当にやばいからやめたいんだけど、次はないのかな? 雑談 いつもの引きこもり男 主は独身童貞無職 釣り キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 16 天明 20/04/09 07:13:31 >>14だけど批判意見出なくてよかったー。 本当、中には舐めた人いるからね。 子供の学校のママさんで、「へー、あそこで働いてるから時給高いしいいなー思っていたのよ。そういうお仕事なら出来るわー。面接希望しよ。」とレクの担当の話をしたら働きたいとか言い出したことが。 レクばかりじゃなくて、日によってやることは日替わりだから違うのよで全部したらムスッとしていたわ。 0 No. 15 漢字 20/04/09 06:57:05 >>8 これから不況が続くから貯金切り崩すくらいなら辞めない方がいいよ 辞めるなら次見つけてからがいいんじゃない? 1 No. 14 天明 20/04/09 06:52:14 >>11 簡単に介護なら働けそうとか思うのは間違いだから。 知識(病気のことや介助方法)も経験もなくきたって使い物にならない。 体力だっているし。 一歩間違えたら利用者を怪我させたり人の命に関わるからね。 6 No. 13 天平宝字 20/04/09 06:51:29 派遣だけど、この時期だから、なるべく近い、なるべく都心じゃない所を選んで探したけどない。 現在は都心のど真ん中勤務。 一つ見つけて応募したら、コロナの影響で求人見送りだって。 時給や職種選ばなければあるとは思うけど。 今辞めるのは得策ではないと思う。 コロナ収束してからも景気は上がらないだろうし、求人も減るよ。 2 No. 12 永長 20/04/09 06:38:12 業種を選ばなければ、パートならあると思う。 在籍中に今日からでもちょっと探してみたら? ハロワの求人、スマホでも閲覧出来るし。 働く意欲あるなら見つかるよ。 頑張れ! 0 No. 11 文応 20/04/09 06:37:30 >>7 後介護施設とかね 0 No. 10 神護景雲 20/04/09 06:36:39 >>9 職種は限られそう。サービス業しか今は需要なさそうだし。 3 No. 9 天永 20/04/09 06:35:12 キーワード意味不明すぎる。キーワードを書いた人こそ無職ニート能無しでしょ。 0 No. 8 天永 20/04/09 06:34:22 >>7 貯金はあるのでしばらくならなんとかなりますけど、会社今すぐにでもやめたいのに次が見つからなかったら不安で。 0 No. 7 漢字 20/04/09 06:23:25 スーパー、ドラストなら引く手数多なんじゃない? 専業じゃ生活できないなら次見つけてから辞めたら? 1 No. 6 天永 20/04/09 06:21:29 近所のスーパーは夕方~夜の募集が多いから悩むけどダメ元で応募してみるか 1 No. 5 天永 20/04/09 06:20:33 >>2 専業になることを言ってないです。よく読みましょう 0 No. 4 嘉保 20/04/09 06:15:56 スーパーのレジは募集たくさんあるよ リスク半端ないけど 3 No. 3 天永 20/04/09 06:12:32 次決めてから辞めたら? 3 No. 2 弘化 20/04/09 06:11:01 辞めても生活が出来るなら辞める。 4 No. 1 天平勝宝 20/04/09 06:09:23 選ばなければあると思う。この騒ぎで忙しくなってる業種もあるし 4
No.-
16
-
天明