義母がブチギレてる

  • 旦那・家族
  • 正元
  • 20/04/08 17:08:39
ポストに手紙投函する為に、小学生の息子を留守番させてました。
ピンポンきても出ないこと
じーじとばーばでもいないふりしてね
と約束して家を出ました。

留守中(10分ほど)に義母が家に来て子供とインターホン越しに話したみたいです。
ママがダメって言ったからと鍵は開けなかったみたい。

そしたら義母がブチギレました。
追い返すなんておかしい!!と

おかしいですか?
知ってる人でも出ないでと言ったのは、以前パパと勘違いしてドアを開けて相手がセールスマンだったからです。私はよく約束守ってくれたなと感心したのですがどう思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/14 20:38:40
    キレさせておけばいいよ。

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 15:39:57
    狼と7匹の子山羊みたいにやらないようにのことだよね?
    それ説明してもブチギレてる義母って普段から面倒な人なんだろうな。
    お疲れ様。
    子どもには、気にしなくていいと言ってあげて。
    主も気にしなくていいよ。

    • 8
    • 20/04/14 15:34:45
    チャイムの音切っておけば?
    音鳴らなければ見に行かないでしょ?
    主電源切らなければ来訪者の記録は残るし。

    • 0
    • 20/04/10 17:57:19
    なんだろう、、、
    主の子供がかわいそうだし
    教育に悪いと思う

    • 3
    • 20/04/10 17:54:41
    祖父祖母でもいないふりしろと言ったのは感染予防のためとは関係ないの?
    パパとセールスマンを間違えたまではいいとして、それを理由にジジババでも無視しろは感染予防以外では無理でしょ。そりゃ怒るよ。

    • 1
    • 20/04/10 17:47:09
    は?めんどくさ無視無視
    息子さんには鍵開けなかったんだねエライ
    って抱き締めてあげて

    • 9
    • 20/04/08 19:17:05
    義母にだけ「出ないように話してあるので、すいません」って言っといて
    子供には、「インターホンにも出なくていいよ」と言っておく

    うちは勝手に上がり込むから、子供には出ないでを徹底してる

    • 14
    • 20/04/08 17:41:27
    >>15
    ですね
    無視できなくて話しちゃったよ~って申し訳なさそうに言ってました
    そもそも留守番させなきゃよかったと思います

    • 0
    • 20/04/08 17:39:55
    >>14
    そうです

    • 0
    • 20/04/08 17:23:55
    そもそもピーンポーンに出てはダメだから
    まずそこは注意するかな
    けどインターホン越しでおばあちゃんがいたら
    1人でお留守番してるのも寂しくて出ちゃったのかな?
    義母が怒るのも分からなくはないけど
    一番可哀想なのは葛藤した子供

    • 16
    • 20/04/08 17:22:53
    >>3それって通話押したからじゃないの?

    • 0
    • 20/04/08 17:22:40
    めんどくさい義母だね。
    無視しときなよ

    • 13
    • 20/04/08 17:21:51
    >>10
    あーなるほど

    • 0
    • 20/04/08 17:21:07
    >>9
    二件隣の超近距離です
    遠方からわざわざ来てその対応ならまだしも、いつでも会える距離なのにそこまでブチギレなくても…と困惑しております

    • 9
    • 20/04/08 17:20:47
    義母的には自分は「家族」なワケ

    セールスマンと同等に扱われて怒ってるんだよ
    家族なのに鍵開けてくれなかったから

    • 2
    • 20/04/08 17:15:31
    どのくらいの距離で住んでるの?うちは近所に住んでる。同じようなことあったけど、そっかそっかママのいうこと聞いてえらいね、また来るねーで終わったよ。

    主の子もインターホンでばあちゃんと分かったから出たんだよね、かといってお母さんは開けちゃいけないって言ってたし…って悩んだんだろうな~

    • 2
    • 20/04/08 17:15:29
    は?みんな的外れなコメントすぎて引く。
    ていうかいじわるすぎ。

    子供が出てしまったことはもう過ぎたことで主もちゃんと言うって言ってんのに。

    だからママスタは。。。

    • 1
    • 20/04/08 17:14:35
    義理母が短気じゃない?
    普通に子供偉いじゃん。タイミング悪かったかもしれないけど、追い返された!って認識はちょっと違うかな。義理母が少し待ってればよかったんじゃないの?

    • 10
    • 20/04/08 17:13:59
    我が家も、インターホンにも絶対に出ないように言い聞かせてますよ。
    子供しか居ないってバレた方が怖くないですか?

    • 6
    • 20/04/08 17:13:09
    ピンポンきても出ないこと。って主はちゃんと言ってるけど出ちゃったんだね。

    それをそのまま義母に伝えたらわかってくれるでしょ。
    私ならちゃんと約束守って偉いねって思う。

    • 2
    • 20/04/08 17:12:49
    インターホン出ちゃダメだったね。約束守れてない。

    • 8
    • 20/04/08 17:12:44
    >>1
    言ったけど、インターホン越しに話しかけられて無視できずに出ちゃったと言ってました
    次からは出ないように言い聞かせます

    • 2
    • 20/04/08 17:11:35
    子供にイーターホンもでなくていいって言わなきゃ。
    まだ義母だったらよかったけど、変質者だっらどうするんだよ。子供が一人ってわかっちゃうじゃん。

    • 4
    • 20/04/08 17:11:04
    インターフォンにも出ないように言わないと。インターフォン出て祖母なのに開けないのは…
    約束守ったのは偉いけど…

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック