ごめん こんな時 叩かれてる一人っ子は勝ち組だよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/13 19:54:47

    主は二人以上いたら金銭的に困るようなタイプだから1人っ子でよかったね。

    • 2
    • 20/04/13 19:52:56

    休校中、新学年の習ってない単元、全教科教えてるけど。1人で精一杯だ。2人以上いたら時間も気力も足りない…

    • 0
    • 20/04/13 19:44:31

    一人分だけの学費でいいんだもんね。

    • 0
    • 20/04/13 19:41:37

    ひとりっ子でも兄弟居ても大変なのは同じでしょ

    • 2
    • 20/04/13 19:41:24

    勝ち負けで人生判断してるとか浅はかだよね。
    何人いようと変わらない。
    5人居てもみんながいい子なら助かるし、1人でもその子が問題児なら何人分の苦労をすることか。。
    人数なんて関係ないよ。
    こんなことトピ立ててる親の子が心配。
    どうか反面教師になってね。主の子供さん。

    • 4
    • 20/04/13 19:38:34

    >>282
    しんどいよ、ほんとに。
    子供相手にずーと遊ばないといけないから。
    今は幼稚園様が預かってくれてるけど、、、
    なかったら、わたし死んでる。頼れる実家もないし。

    • 0
    • 20/04/13 16:36:01

    >>282私は全然。むしろ小さい頃に戻れるなら戻りたい。かわいくて色々な所連れて行ったり、出かけたし。夏休みや冬休みが終わる日が本当に寂しかったし。多分二人いても可愛がってると思う。

    • 0
    • 20/04/13 16:30:10

    一人っ子って逆にしんどくない?コロナなくてもキツイわ。親が。 子供も、コロナだと遊び相手いなさすぎて息苦しいかもね。
    2人~3人兄弟くらいで仲が良かったら、暇だ~つまらない~って言いつつもまぁまぁ楽しく遊んでるよ。
    一人っ子、親がもし働いてたら日中一人ぼっちとか、かなりキツイと思う。1人遊びがうまくても、やっぱり誰かと遊びたいと思うし。

    逆に子沢山はもう家が廃墟になってると思う(私がその親だったら、ね。)

    • 1
    • 20/04/13 16:24:42

    うちは姉妹仲良いし、買い物して来る時も2人仲良く待っててくれるから2人で良かったよ。
    2人で遊んでるから負担もないし、むしろ私がいつも早く夏休みや冬休みにならないかなぁって感じだから、全くストレスとかない。

    • 2
    • 20/04/13 16:22:04

    うちは姉妹2人で仲良く遊んでるから助かるよ。私自身が子供の相手って苦手だと母親になってから気がついたし、在宅で仕事もしてるしね。

    • 2
    • 20/04/13 16:20:10

    もう中学生だから悠々自適に生活してる。友達と絶えずオンラインでバカみたいな会話聞こえてくる。息子だからかな?そろそろ今日の感染者の予想をママスタみたいに始める頃よ。旦那とダラダラしてるわ。

    • 1
    • 20/04/13 16:17:19

    ひとりっこ大変よ。
    ずーと遊び相手にならないといけない。
    もう疲れた。きょうだいうらやましい。遊んでくれるでしょ。はー、一人っ子つらい。はやく学校始まってほしい。たすけて

    • 4
    • 20/04/13 16:15:02

    隣のばか家族、5人も産んで、今みんな家にいる状態だからか、うちが羨ましいだと。最初からわかって、産んでるんだろとおもう。そんなに仲良くもないのに、よくいうわとおもう。

    • 0
    • 20/04/11 16:53:13

    >>275
    私一人っ子だけど、強く兄弟欲しいと思ったことないし、上がいたらいいなぁと思った程度。
    幸せだよ!だから子どもも一人っ子にしても全然いいなって思ってるくらい。
    大丈夫だよ!

    • 3
    • 20/04/09 01:01:55

    親は一人っ子で勝ち組と思ってても、子からしたらどう思ってるか分からないよ
    私の子供は成人してるけど、今更一人っ子にさせて可哀想だったなって思うよ

    • 2
    • 20/04/08 22:47:51

    >>254
    まったくおなじ
    幸せだよね

    • 0
    • 20/04/08 22:37:40

    なんか、主の文面からはツライよーっていうSOSしか聞こえないわ…。早くコロナおさまって、子供が友達と会えるようになればいいよね。

    • 8
    • 20/04/08 22:33:55

    >>269
    うちも。
    2人だけど、共働きだから2人で仲良く遊んだり留守番してる。
    たまに、2人で協力して家事してくれてりもして、きょうだいいてよかったなーって思う。

    • 5
    • 20/04/08 22:32:50

    >>269
    そうだよね!これ一人っ子だったら、延々と遊びに付き合わないといけないんだ…
    と思って、引いたくらい笑

    • 3
    • 20/04/08 22:31:45

    私はきょうだいいても
    兄とは疎遠だし高学年から会話した記憶ないw
    大人になってお互い家庭もてば関係ないし
    遺産独り占めできる方が絶対いいよ!

    • 6
    • 20/04/08 22:26:29

    むしろ休校だからこそ兄弟で仲良く遊んでくれてて、一人っ子じゃなくて良かったなぁ、と思った

    • 10
    • 20/04/08 22:25:06

    一人っ子だから経済的に困らないって
    全然勝ち組じゃないじゃん。

    • 1
    • 20/04/08 22:23:48

    ひとりぼっちじゃあね。そりゃ寂しいよね。

    兄弟喧嘩…?それぞれ個室あげたら?
    一人一部屋ないの?

    • 2
    • 20/04/08 22:23:28

    >>264
    喧嘩する相手がいるっていいじゃん
    社会人になれば寂しさはなくなるだろうけど
    学生のうちはやっぱ寂しいかも

    • 0
    • 20/04/08 22:22:47

    え!うち姉弟だけど、この際だからムスメとお菓子作りしたり、ムスコとゲームしたり楽しんでるよ。
    それか、子供2人で遊んでる時は私が1人でネトフリ観たり、穏やかな日々を送れているよ。
    まぁ私がパートなのに特別休暇貰えてるから恵まれてて余裕があるからかもしれない。

    • 2
    • 20/04/08 22:21:34

    >>263
    今は地獄。喧嘩ばっかり

    • 1
    • 20/04/08 22:19:45

    でもやっぱり子供は家にいてもつまらなそう
    兄弟いたらガヤガヤ楽しいんだろうけど
    子供からしたら寂しいよね

    • 3
    • 20/04/08 22:14:21

    >>259

    わかる。
    子供に手をかけるのが楽しい。
    過保護という意味ではなくてね。
    可愛すぎて1人じゃ足りなくて兄妹増えたのは我が家はあるな…。
    結果論としてはまだ産み育てたい。

    • 2
    • 20/04/08 22:14:07

    >>260
    主も案外、もう一人子供がいればよかったかもね。そうすれば子供同士で遊んでくれるから、寂しがらないようにこの私が相手して楽しませなきゃ!っていうプレッシャーがなくなる。

    • 2
    • 20/04/08 22:08:08

    >>256
    主は1人しかいないのにご飯も作らずテイクアウトらしいよ、子供の相手も1人じゃなきゃゆったりできないしイライラしちゃうんだって
    主みたいに独りっ子なのに育児に無関心で下手な人って多いよ

    • 3
    • 20/04/08 22:04:44

    >>256
    そうだよ^_^
    私の周りには2人以上子持ちで育児ノイローゼの親は見たことないわね~
    手抜きしてラクとは思ってないんじゃないかな?
    よく気を配って子供達の世話してるしそれが楽しいみたいよ。私のところもそうだけど。

    • 3
    • 258

    ぴよぴよ

    • 20/04/08 22:00:55

    >>252
    2人いるけど幸せ
    1人だけの時も幸せだったけど2人になったら幸せが2倍いや100倍

    • 3
    • 20/04/08 22:00:26

    >>252 そうなの? ママスタだと、複数子持ちが崇拝されるけど 実際、ママ友とか育児ノイローゼなったり結構見ているから 意地張ってるようにしか見えない。 むしろ、2人以上いて 楽~とか言ってる人のが育児に無関心で下手だよね(笑)手抜きばかりだから、そりゃ楽だわ!

    • 3
    • 20/04/08 21:58:24

    うちは自営業だから、こういう事態を予想して一人っ子にしてます。子どもは、兄弟で遊んでるところが羨ましいんじゃないかなと気になっています。仕方ないですが。

    • 2
    • 20/04/08 21:58:09

    女の子も男の子も育てたかったから1人子なんて選択にない。
    女の子男の子いて幸せ。

    • 3
    • 20/04/08 21:56:38

    勝ち負けとか、価値観が恥ずかしいね。

    • 5
    • 20/04/08 21:53:22

    >>251
    えー!2人以上いて子育て上手にして幸せにしてる家庭は多いよ。
    子育て下手なうちは負け組といえるかもね。

    • 4
    • 20/04/08 21:43:24

    経済は困ってないから除いて、 歳離して2人目産んだけど 一人っ子が羨まし過ぎる。
    上が小学生だから、この子一人なら 毎日ゆったり過ごせたなー、、しか最近考えてない。
    そもそも2人育てるキャパじゃなかったわ。 毎日イライラしかしてないし 2人目産んでから自律神経失調症になった。 2人目は手が掛からない子だけど
    一人っ子のが勝ち組だよね。 うらやましい。

    • 2
    • 20/04/08 21:43:10

    うち5人で兄のとこ一人っ子だけど比べた事もないわ。
    義姉から育児の悩み沢山されるけども。
    うちは人数多いだけで、姪っ子は姪っ子で違う大変さあるだろうし一人一人違うじゃん。
    もちろん共感する部分の方が多いけどさ、妬む意味が分からないわ。
    みんな大変だしみんな可愛いじゃダメなんか?

    • 1
    • 20/04/08 21:41:00

    >>235
    ほんとそれ!
    てか、今どき勝ち組なんてママスタでしか聞かない笑

    • 7
    • 20/04/08 21:38:55

    どっちでもいいわ、、子供達と寝るわ笑

    • 4
    • 20/04/08 21:37:56

    >>209
    結局それなんだよね

    • 1
    • 20/04/08 21:32:19

    >>230
    ママスタって性格悪いことを自ら晒すスタイルの人が多いんだね。

    • 2
    • 20/04/08 21:29:29

    >>237
    それひとりっ子の友達も言ってた。最初から兄弟いないから寂しいはないって。
    ここでひとりっ子は寂しい、可哀想って言ってる人は兄弟いる人って事よね。兄弟いてもつまらない優越感で人を見下すように育つなら考えものだなと感じた。子供の数で幸せが決まるわけじゃないと思うし何人でも幸せだと思える事が大事だね。

    • 9
    • 20/04/08 21:24:10

    子沢山だけど、子供はそれぞれ1人で遊んだり、ゲームしたり、宿題したり、兄弟で遊んだり、それなりに自粛を満喫してるよ。
    私も子供も自分の時間が欲しいから、私は私で晩酌したり、海外ドラマみたりと自由にさせてもらってる。

    • 2
    • 20/04/08 21:17:47

    うち子供2人だけど昼御飯かからない以外は全く一緒だね!

    • 1
    • 20/04/08 21:13:46

    >>241
    知らぬは親ばかりw
    こんな親に育てられてまともに育たないよね。そりゃ。

    • 1
    • 20/04/08 21:13:02

    >>230
    陰険だね。お子さんもお母さんに似ていじめとかしてるんだろうなぁ。

    • 0
    • 20/04/08 21:12:49

    2人
    子供同士遊んでて手がかからない
    手伝いやご飯作ってくれる
    経済的にも困ってない
    2人居て助け合えるからお留守番も出来て仕事も行ける
    大変な事はないよ

    • 2
1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ