コロナと3歳誕生日会と義理親

  • 乳児・幼児
  • ヌートリア
  • 20/04/08 12:03:50
遠方に住む義親、義理兄一家を予定通り招くかまよっています。気持ち的には中止に傾いています。
ただ、昨年は私親だけ来たため、今年は先方も楽しみにプレゼントなど用意してくださっています。
私が妊婦、義理親も高齢&肝臓持病あり。義兄一家は小学生2人で休校中。
緊急事態宣言地域ではないですが、お互いに休校が続くほどの地域です。
夫は気が利かないので決行か中止か私が主導して考えないといけません。
どう思われますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/10 10:43:59
    絶対中止にしたほうがいい!
    それか延期。

    旦那の実家に遊びに行った妊婦の嫁と幼児がコロナ感染したってニュースでみたよ。
    ジジババが旅行行ってコロナに感染してたみたい。

    孫にも会いたいだろうけど今は我慢してもらうべき。

    • 3
    • 20/04/09 17:55:22
    >>31そんな義兄一家なら尚更中止しか選択肢は無いじゃん。

    • 0
    • 20/04/08 13:48:39
    中止で。

    • 3
    • 20/04/08 13:47:36
    迷うこと自体が信じられない。中止に決まってる。身内の誕生日会なんて延期にだってできるしどうにでもなるのに。

    • 6
    • No.
    • 31
    • ヌートリア

    • 20/04/08 13:24:46
    引き続きありがとうございます。
    医師から言われたはとても良さそう!使わせていただきます。やり取りは夫なので、今晩にも延期で調整しようと思います。

    長くなるので省いたのですが、実は義理兄一家は今もホテルが安いと旅行しているぐらいの方々で、当方居住地は観光地に近く義理親持ちのとある宿泊施設(食事つき)があるのでなんとか一緒に来たがっており、夫も押しに弱いという背景があるため、なんとか夫と義理親とのやり取り1回で延期決定に持ち込まなければといろいろ考えていました。また、自分は2月あたりに体調が悪く、家事を外注していた時期もあり、後ろめたい気持ちも少しありました。
    皆様からの意見もいただき、高齢の義理親のためにも健康を配慮せねばと背中を押していただいたような気持ちにもなれたので、夫への伝達を上手くやれるように頑張ろうと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/04/08 13:21:07
    不要不急です。何かあってからではどうすることもできない。何もない今なら防げる。体大事にしてください。

    • 4
    • 20/04/08 13:14:10
    招かれた側は招いた側がちゅうしかにしてくれると断りづらいから助かります。

    • 3
    • 20/04/08 13:06:09
    移しても移されても困るので中止にしましょう、コロナが落ち着いたら皆でご飯でも食べましょう、で。
    妊婦、子ども、持病あり高齢者はやばすぎだよ!

    • 2
    • 20/04/08 13:05:43
    お互いの為に中止だね。

    • 1
    • 20/04/08 12:58:48
    義親さん達は、主さん達から誘われたから、断れないでいるんじゃない?
    主さん達が延期とか何かしら言ってくるの待ってるんじゃないのかな?

    • 0
    • 20/04/08 12:57:43
    旦那はまじでなにしてんの??気が利く利かないのレベルじゃないよね。

    • 0
    • 20/04/08 12:51:36
    やめるべきです。
    このご時世なので中止しても理解してもらえると思います。
    来年盛大にお祝いしましょう!
    その為にも今はとどまる時です。
    お腹の赤ちゃん順調に~安産お祈りしています。

    • 0
    • 20/04/08 12:47:51
    >>13
    そういう返事が来そうな人たちならやんわりじゃなくてはっきり言った方がいいよ
    中止の連絡も主がしなきゃいけないの?旦那がするなら大丈夫って向こうに言われてもキッパリ中止って言って貰えばいいと思うんだけど言えない感じの旦那?

    • 1
    • 20/04/08 12:47:22
    >>13
    「大丈夫じゃ無いです、ニュース観てますか?」と返したら良いんじゃ無い?
    もし貴方の義家族が話の通じないタイプなら、どんな言い方しても波風は立つよ。

    • 1
    • 20/04/08 12:45:31
    産科の先生から、
    妊婦が感染した場合の子供への影響がまだデータがそろってないから同居家族以外の人と会うのを控えるように言われた
    って言ってみては?実際まだよくわかってないし

    • 5
    • No.
    • 20
    • 黒胡椒煎餅

    • 20/04/08 12:43:02
    コロナの事で産科の医師に止められたとかは?

    • 3
    • 20/04/08 12:40:44
    ごめんなさい。
    普通に話して通じない相手ですか?

    • 1
    • 20/04/08 12:40:36
    行かないけどなー
    呼ばれたけど行かなかったわ。近所なんだけど。
    義兄嫁さんも本音は行きたくない可能性高い気がする。連絡とれないの?

    • 1
    • 20/04/08 12:40:02
    主さんは妊婦さんなんだよね。
    私が体調がいまいちで、といってもダメですか?

    いまの時期波風たてないように、とか関係ないと思うんだけど。皆さん感染させたり感染したり怖くないのかな?
    ふつう

    • 1
    • 20/04/08 12:39:08
    中止にしませんか?じゃなくて、中止にします。って言い切る。

    • 3
    • 20/04/08 12:37:53
    一家心中するつもり?

    • 1
    • 20/04/08 12:36:04
    義理親が例えば感染したら責任とれない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ヌートリア

    • 20/04/08 12:35:03
    意見ありがとうございます。汲み取っていただいた通り気持ちは中止です。
    波風たたないように延期ってことでやんわり調整してみます。
    大丈夫行くよー、と言われたらどう返せばいいか、、、具体的なセリフ案など思いつく方、いただけませんか?
    ちなみに移動は義理兄一家の車に同乗予定でした。

    • 0
    • 20/04/08 12:34:33
    中止しかない!
    「こんな状況なのでお互いのために今回はやめようと思います」でいいと思うよ。
    お子さんが3歳ならテレビ電話でお礼言わせたら義両親も喜んでくれるかもね。

    • 1
    • 20/04/08 12:33:51
    なんで迷ってんのかわかんない。
    法事や葬儀でのクラスターもあるよ。

    • 1
    • 20/04/08 12:30:21
    中止以外選択肢はないと思うけど。
    休校の意味分かってる?

    • 0
    • 20/04/08 12:18:28
    また後日で解決。
    当日は家族のみでやって義両親は「こんな時期なので日を改めて」と連絡入れる。
    それでも公共の交通機関使ってきたらブチギレるし家になんてあげない。
    可哀想だけど追い返す。

    • 2
    • 20/04/08 12:16:02
    気持ち的には中止に傾いてるっていうか本音は中止したいんだよね?中止にしたいって旦那に言って旦那がみんなに中止の案内すればいいと思うよ
    旦那が「嫁が中止にしたいっていうから」とか余計なこと言わなきゃ貴方に決定権があるかなんて向こうにわからないだろうしこの状況だから普通は仕方ないねってなると思うけど

    • 1
    • 20/04/08 12:15:09
    なに言ってるかちょっと…

    悩む必要なんてないし。

    • 2
    • 20/04/08 12:14:43
    遠方から来る手段は?電車?車?

    • 0
    • 20/04/08 12:12:59
    義両親、持病あるなら心配だから延期にしなよ。
    誕生日会って名目じゃなくても、食事会とか来春に入園祝にしたりとかさ。
    プレゼントは送ってもらって、開けた時の動画撮っておいて義両親に見せてあげるとか

    • 0
    • 20/04/08 12:09:56
    今やって楽しめる?

    • 3
    • 20/04/08 12:08:59
    延期すれば?
    今集まってまでする?

    • 4
    • 20/04/08 12:08:49
    お願いだからやめて下さい。

    • 2
    • 20/04/08 12:08:15
    考えな。てか、答えは出てるよね?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック