ドラえもんの映画、何が面白い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/08 00:22:11

    >>84
    ダッケね。
    「(俺の名前)なんダッケ…」って異国の言葉を聞き取れなくて、ダッケと命名。

    任せて(笑)

    • 0
    • 20/04/08 00:15:53

    >>82
    そうそう。奇跡の島だぁ。

    記憶喪失になって、ダンケって呼ばれてるんだよね。

    • 0
    • 20/04/08 00:15:32

    >>79
    グルメテーブル掛けがありながら、わざわざカブでカツ丼作るユーモア(笑)

    • 0
    • 20/04/08 00:14:20

    >>80
    奇跡の島 だよ。
    ゴールデンヘラクレスだよね。
    のび太のパパがまさかの悟空で笑った。

    どうして今みたいになっちゃったんや…
    残念すぎる。

    • 0
    • 20/04/08 00:11:05

    >>18
    2112年も映画だよ。
    3本立てみたいな時のやつ。
    ミニドラ出てくるやつだっけ?
    ドラえもんと恋人?関係の様な猫出てくるやつだっけ?

    • 0
    • 20/04/08 00:10:56

    黄金のヘラクレスが出てくるのが好き。タイトルが出てこない。少年の頃ののび太のお父さんがタイムスリップしてきて、のび太と冒険するの。

    • 0
    • 20/04/08 00:10:13

    日本誕生のカツ丼が好き

    • 2
    • 20/04/08 00:08:58

    >>27
    この頃最強だよね。

    パラレル西遊記
    日本誕生
    アニマル惑星
    雲の王国
    ブリキの迷宮
    夢幻三剣士

    この6作品の時代が黄金期。

    • 1
    • 20/04/08 00:06:42

    >>30
    そうだね、旧作は全部リメイク観たい。
    でも、 のび太の恐竜 は、まさかのリメイク第2弾(笑)

    • 0
    • 20/04/08 00:05:17

    >>34
    魔界大冒険と鉄人兵団に関しては、新ドラえもんのがイイよね。

    • 0
    • 20/04/08 00:02:57

    旧作の一番の駄作は、竜の騎士 だよね。
    誰も、何も話題にあがらない(笑)

    • 0
    • 20/04/08 00:00:50

    >>58
    ナポギストラー博士。
    イートーマキマキって小学校の頃やったわ。
    あの映画が、一番無謀性を感じた。

    小学生に「街の様子を探れ」とか、目的も、場所も、方法も全く明確にされてないのに敵陣に送り出すって…

    • 0
    • 20/04/07 23:57:27

    >>64
    夢のゆくえ いいよね。
    イントロヤバし

    • 0
    • 20/04/07 23:54:19

    >>66
    少年期 ね。

    私は、天までとどけ派

    • 0
    • 20/04/07 23:53:17

    >>63
    勝手な予想だけど、人の心理として、待たされる・焦らされると求めるもの。
    売上伸びて追加とかしないかな…

    • 0
    • 20/04/07 23:50:54
    • 0
    • 20/04/07 23:49:21

    >>62
    ありがとう!明日探してみるね!
    91年か~!本当すごいよね。
    ドラえもんの道具やあの世界観って昔の子供も今の子供も、大人までも惹き付けるんだよね。
    ドラえもんテープすりきれるまで見たなぁ...

    • 0
    • 20/04/07 23:47:49

    わんにゃん時空伝。笑
    初めて見たアニメ?漫画の映画。笑

    • 0
    • 20/04/07 23:47:32

    >>63
    ドラえもんの映画が8月公開予定だから、少なくとも8月までは販売してるんじゃない??
    可愛いよねー!うちまだ二個しかない。
    すごいね、15個も集めたんだね!

    • 0
    • 20/04/07 23:46:01

    >>65
    あ~ぼーくは~どうして~
    おとなに なるんだろ~

    • 0
    • 20/04/07 23:39:20

    >>22
    あの歌大好き

    • 0
    • 20/04/07 23:29:16

    めっちゃ昔のやつだけど、アラビアンナイト面白い!
    最後の歌がこりゃまた良いんだよなぁ~。

    • 0
    • 20/04/07 23:25:11

    チョコエッグ買った?
    20種類中15個集めたよ!
    でも自粛するから残り集められるか微妙。。。
    トピずれごめんなさい。

    • 0
    • 20/04/07 23:22:38

    >>40
    YouTubeであったよ
    あれ子どもにも見せたい!
    1991年らしいけど、椅子テーブルって言って出てくるなんてよく考えたよね
    ドラえもんの作者ってすごいわ

    • 1
    • 20/04/07 23:22:32

    子供の頃好きだったのは、リトルスターウォーズ、鉄人兵団、海底鬼岩城、宇宙開拓史。

    子供達は宝島とのび太の恐竜が好き。

    • 0
    • 20/04/07 23:21:20

    昔のやつだけど
    海底鬼岩城
    西遊記
    ドラビアンナイト

    • 0
    • 20/04/07 23:17:42

    >>57
    全然違った!笑
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 20/04/07 23:17:24

    自分が昔みたやつだから、のぶ代版なんだけどブリキの迷宮
    科学が発達しすぎて、AIが人類を乗っ取ろうとするやつ

    • 0
    • 20/04/07 23:14:46

    >>56
    植物星大使官

    • 0
    • 20/04/07 23:10:31

    >>51
    そうそう!
    全然、坊じゃなくなってるやつ笑
    人間たちの身勝手さを責められていたけどキー坊が環境なんちゃら大臣になっていて、のび太たちに救われたことを力説してくれたんだよね。
    泣けたわー

    • 0
    • 20/04/07 23:10:31

    ロボットのやつ

    • 1
    • 54

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 23:10:12

    ドラえもんズも好き。
    キッドが声も大好きだった。

    • 1
    • 20/04/07 23:07:45

    >>42
    誰か アニマル惑星にも触れて~
    最後の「人間すべてを…」ってシーンが凄く深いんだよね。

    この頃から、ドラえもんの映画にメッセージ性や、社会勉強もテーマに入れてるんだよね。
    大人になって観ると、その深さに感動した。

    • 2
    • 20/04/07 23:07:28

    >>44最後の方でキー坊が「お久しぶりです」って現れて、のび太が「キー坊じゃないか~!」って感じのセリフいうやつ?

    • 0
    • 20/04/07 23:06:54

    >>48
    夢のゆくえも良いですね!!
    魔界大冒険の小泉今日子のも好き。

    私は常にディスク1をかけたいのに子供らには伝わらない...泣

    • 0
    • 20/04/07 23:05:28

    雲の王国が好き。
    子供の頃何回も観たなー。

    • 2
    • 20/04/07 23:00:37

    >>39
    永久保存版で買った!
    ドラビアンナイトの夢のゆくえが大好き!!

    • 1
    • 20/04/07 22:58:36

    銀河超特急
    子供が大好きでひたすら見てたな!

    • 1
    • 20/04/07 22:58:27

    >>41
    私あれダメだったー
    きいきいしか言わなかった
    キイ坊がいきなり
    知性丸出しで喋り出したのが
    物凄く怖かった。

    • 0
    • 20/04/07 22:56:09

    小さかったから面白いのかは覚えてないけど、すごく記憶に残ってるのはロボット学校七不思議ってやつだと思う。

    • 2
    • 20/04/07 22:55:45

    >>41
    雲の王国の最後にもでてくるよね
    大人になったキー坊。
    キー坊には泣かされたなぁ...

    • 3
    • 20/04/07 22:54:42

    >>35
    そうそう
    昔のつちだまめっちゃ怖いよね。
    「我こそはギガゾンビさまのなんちゃら~」ってやつ子供の頃物真似したなぁ

    • 3
    • 20/04/07 22:53:49

    1.アニマル惑星
    2.夢幻三剣士
    3.新魔界大冒険
    4.雲の王国
    5.新鉄人兵団
    6.日本誕生
    7.ブリキの迷宮

    • 3
    • 41
    • ハイビスカス
    • 20/04/07 22:51:58

    キー坊が出て来るやつ。緑の巨人伝だったかな。あれが好きだ。

    • 1
    • 20/04/07 22:51:41

    >>38
    そうそう!
    せわしくんだっけ?
    椅子!テーブル!で全部出てくるんだよね。
    私も見たくなってきたー。

    • 0
    • 20/04/07 22:49:57

    >>37
    わかる!わかる!めっちゃ可愛いよね!
    ドラえもんの映画CD大全集みたいの聞きましたか?
    あれのディスク1が武田鉄矢絡みで全部全部懐かしさがよみがえって涙出そうになる!!

    • 2
    • 20/04/07 22:47:34

    >>32
    それだー
    ありがとう!本当にありがとう!
    そう!ベッドに感動してすぐ寝ちゃうの
    隠れ家が羨ましかった
    のび太の子孫がタッチパネルでご飯選んで1人で食べるのが寂しいなって思ってた
    今から探してみよ

    • 1
    • 20/04/07 22:45:52

    >>29
    歌いいよね。私はブリキの迷宮の島崎和歌子の歌も好き。

    • 0
    • 20/04/07 22:44:49

    >>34
    ごめんなさいね
    私はのぶよ時代のしか見たことないのよ

    • 2
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ