「コロナかな?」と思ったらする事【救急医のツイッターより】

  • なんでも
  • 天福
  • 20/04/07 19:11:53

手を洗う救急医Taka
@mph_for_doctors

芸能人が1週間検査されなかったことについて不満が爆発しています。

もう一度国が何を言いたいのかを明確にしておきます。

国が言っていることは、シンプルに

「体調が悪いなら休め」

です。

これは初期から一切変わっていません。

いいですか?

「体調が悪いなら休め」

これだけのことです。

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540636108607488
----------------------------

新型コロナウイルスに対する危機感のなさから、多くの専門家が「若者であっても重症化することがある」と言っています。

これは紛れもなく事実。

事実ですが、

「若者のほとんどは勝手に治る」

というのも事実です。

そして、今でも熱のある人のほとんどは新型コロナウイルスでないのも事実です。

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540638130245635
----------------------------

医療現場にとって最もありがたいのは、「コロナであろうがなかろうが、誰にもうつさず勝手に治ってもらう」ことです。

この経過を辿った人は、調査する必要が全くありません。

医療資源も一切無駄にしない、理想的な形です。

どうすればいいのか?

体調が悪かったら、家で寝ていればいいのです。

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540639656869888
----------------------------

手遅れになったらどうする!

という声が聞こえて来そうですが、それも簡単な話。

そうなる前に帰国者・接触者相談センターに相談すればいいのです。

目安ですか?

厚労省はずっと前から書いてます。

・37.5℃以上の熱が4日以上続く

・強いだるさや息苦しさがある

聞いたことあるでしょう?

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540641028452354
----------------------------

早く診断されたらいいことがあるか?

→No

この感染症は、タミフルのように症状を早く和らげる治療はありません。

急激に悪化するのでは?

→Yesですが、みなさんの感覚とは異なると思います。

家でしんどくなって、救急車を呼んでいるうちに呼吸が止まるとかそういう話ではないです。

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540641976401921
----------------------------

みなさんが危機感を共有しているように、日本も徐々に医療が逼迫しています。

下手をすると数週間後にはまともに医療を受けられない人が出てくる可能性があります。

そのために重要なのは、医療資源を大事にすることです。

もはや「コロナじゃないなら休めない」とか言っている場合ではありません。

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540642936856578
----------------------------

もう一度言います。

「体調が悪いなら休みましょう」

コロナが心配なのはわかります。

大丈夫なら働きたい気持ちもわかります。

ただ、この非常事態に何ができるかを少し考えてください。

検査をしてくれないと騒ぐのではなく、自制をもって、自分と周囲の人を大事にしてください。

以上です。

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1246540644027334656

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/08 08:25:40

    軽症の人にも全員検査してたら、いざ重症が増えてきたときに検査できなくなるから、必要じゃない(緊急じゃない)人はコロナという判断で休んでくださいってことでしょ?
    なんか黒沢のことあってから芸能人のコメンテーターが検査増やせ増やせ言い出して鬱陶しい。

    • 0
    • 20/04/08 08:23:06

    >>17
    体調が悪くない人も濃厚接触者として休みを取る。
    ここに意味があるんじゃないかな?
    本人以上に検査してくれないって不満を言っているのは仕事仲間の旦那なわけで、コロナじゃなく体調不良もないけど仕事を休む為に疑わしい人が検査を受けて陽性になれば、その陽性の人の関係者も一定期間自宅隔離に協力する。
    これって、多くの感染してない人にとって感染リスクを減らす良いことじゃないの?

    • 2
    • 20/04/08 07:55:47

    >>17へー。あなたが熱出て咳でてても呼吸状態安定してて自宅療養できそうなら検査しないで旦那さんは手洗いマスク程度の予防であなたの世話をしながら患者と接触するんだ。

    • 2
    • 20/04/08 07:34:00

    わかるけど。
    家族みんなが休めるわけじゃない。
    家族の職業も含めて検査するか決めて欲しい。
    私は病院勤務だけど家族が熱や咳でててもPCRするでは出勤
    もちろん本人は自宅にいる。
    もし陰性なら自宅にいる状態。わたしは濃厚接触者で患者の看護をしてる事になる。
    気を付けてるけどトイレも一つしかないから共有。

    • 2
    • 20/04/08 07:12:42

    森三中の黒沢の行動(鈴木おさむ談)は悪例だと思う

    • 1
    • 20/04/07 23:51:57


        まさかコロナ!?
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=27

    • 0
    • 20/04/07 23:45:30

    コロナに感染した人と接触した同居家族がいたら?その同居家族は検査無しで自宅待機中
    知人の話なんだけどね

    • 1
    • 20/04/07 23:38:06

    ごもっとも。

    • 3
    • 20/04/07 23:34:53

    >>17
    でもそれは結果論だよね?分かったから濃厚接触者と思われる人も自宅待機できたし、もし陰性だったら(偽陰性かもしれないけど)その濃厚接触者は自宅待機する必要もなかったよね。

    まぁ本来は検査しなくても自主待機、濃厚接触者にも連絡して自主待機、それ以前にテレビの収録やめさせるのが理想的なんだろうけど。

    • 1
    • 20/04/07 23:26:39

    >>9
    マスコミの印象操作に使われすぎで嫌いになりそうなの?
    それだったらさすがに黒沢、可哀想w

    • 1
    • 20/04/07 23:22:49

    日本人って、多少だるくても微熱があっても、市販薬で抑えて仕事したり学校行ったりするけど、今回はそれをしちゃいけないんだよね。
    企業も、もし自分のとこの社員から感染者出るとどんなにマイナスになるか考えて、出勤時に体温はかって37度以上は家に帰すことを徹底するくらいした方がいいと思う。
    してるところもあるけど、してない企業もあるみたいだし。

    • 2
    • 20/04/07 23:18:53

    こういうわかりやすいのをTVで大々的に流してほしい

    • 11
    • 20/04/07 23:16:15

    >>18
    体調不良で休んだらクビになるような会社なら労基に行きなよ
    馬鹿みたいにブラック企業を擁護してないでさ
    休ませない会社が狂ってるって、そろそろ気づこうよ

    • 4
    • 20/04/07 23:14:11

    これが分かってない人が多過ぎるのが、政府の計算外なところだろうなあ

    • 7
    • 20/04/07 23:13:15

    2週間前に1週間位微熱と咳が続いた。
    本当に不安でしかなかったけど、病院行ってもしコロナだったとしても薬があるわけじゃないと家で寝てました。
    それでも職場からは出勤要請がありました。
    コロナごときで休むなと言う会社もあります、、

    • 1
    • 20/04/07 23:12:23

    うちの夫(医師)も言ってた。
    黒沢さんは頼み込んで検査してもらったようなこと書いてあるけど、熱もなく呼吸器症状もなくて、自主的に自宅待機してて、検査で陽性で、結局自宅待機。
    検査の意味ありました?

    • 13
    • 20/04/07 23:11:16

    特効薬がない以上は、コロナかも?と思ったら感染拡大させないための行動が必要ってことだよね

    • 8
    • 20/04/07 23:10:31

    至極真っ当な意見だと思う
    医療資源が患者の数の増加に追いつかなくなってる国はいくつもあるからね

    • 9
    • 14
    • いまさらタピ活
    • 20/04/07 23:09:11

    良かった。素人の私が漠然とイメージしてたまんまの答えだった。偶然当たってたみたいで嬉しい。

    • 7
    • 20/04/07 23:09:03

    バカは検査して陽性なら病気確定で病気を治してもらえると思ってる。

    バカは検査して陰性ならじゃんじゃん出歩いても問題ないと思ってる。

    バカは軽症で医療リソースを占領すると他人のリソースを喰ってしまうことが理解できない。

    • 11
    • 20/04/07 23:07:54

    検査しなくてもいいけど発熱したら2週間は自宅待機するように、というルールを国で設けてほしい
    仕事休めない

    • 4
    • 20/04/07 23:07:11

    診断がおりないと休めない会社だからな…
    わかってるんだけどね。

    • 3
    • 20/04/07 23:05:17

    この条件を2月から政府はずっと言っていたし、マスコミもここは言っていた
    いま感染する人は自己責任の面もかなりある

    • 7
    • 20/04/07 23:03:45

    黒沢さん好きだったのに嫌いになってきた
    マスコミの印象操作に使われすぎてて嫌だ

    • 3
    • 20/04/07 23:03:02

    自分勝手な行動をとる人間ほどコロナ感染拡大させるよね

    • 6
    • 7
    • 天平宝字
    • 20/04/07 23:00:48

    >>6
    芸能人は自分がコロナにかかると脚光を浴びるから、陽性かどうか検査したくて必死だったんだろうね

    • 7
    • 20/04/07 22:58:27

    黒沢の馬鹿っぷりには呆れた
    芸能人だから思いあがり、コロナをまき散らしただけでなく、医療批判
    医者を危険に晒すアホ

    • 14
    • 20/04/07 22:56:39

    医療に無知な素人が早く検査しないから広まるーとか何で検査してくれないんだーとか言っても結局それって何か違うんだろうね。
    医療従事者はやっぱり冷静

    • 14
    • 20/04/07 22:49:35

    言ってる事はもっともだし、分かるんだけど、仕事してたらそれじゃ済まないんだよね。
    人手不足だからコロナじゃなきゃ出勤しなきゃいけないし、コロナなら営業所全部止めなきゃいけないし。

    • 8
    • 20/04/07 22:47:20

    軽症なのに「検査してほしい」って病院をハシゴするアホとか最悪だよね

    • 21
    • 2
    • 風邪引きさん
    • 20/04/07 19:20:29

    ・37.5℃以上の熱が4日以上続く
    ・強いだるさや息苦しさがある
    で帰国者・接触者相談センターに相談しても近所の医者にかかるようにしか言われませんが…そして街医者はインフルの検査も今はできないしマイコプラズマの検査もCTも今はなかなかしてくれません
    もう一ヶ月以上微熱と咳、子供学校休みで専業主婦だから家に閉じこもれるけど一人暮らしなら餓死してるね

    • 3
    • 20/04/07 19:12:47

    新型コロナウイルス感染症の対応について

    最終更新 2020.4.4

    ◆国民の皆さまへのメッセージ

    ・国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる。)や手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

    ・風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用していただくようお願いします。

    ・次の症状がある方は(1)(2)を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

    (1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
       (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます。)
    (2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

    ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

    ・センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。

    ・なお、 現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。

    内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策
    https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html#c1

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ