ellie ames

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 39559件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/08 09:00:12

    >>10129海外に夢見てる若い子たちが憧れるのもわかるわ。白人系旦那にハーフの子ども男女。新築の家。毎年ハワイに旅行行ってパパのホテルに滞在。留学費用は親が出してくれた。羨ましいよね

    • 3
    • 20/12/08 08:48:35

    >>10128
    お部屋や見た目など美意識高いから、娘さんのアザ?ホクロ?もすぐ取りそうだけど、なんか取らない理由あるのかな。
    まだ小さいうちの方が楽そうだよね。

    • 12
    • 20/12/08 08:36:41

    なんかエリーさんって可哀想な人だね。何でもかんでもSNSで公開しないと満たされない生活って。他人に認めて褒めてもらわないと、満たされない人生って本当に幸せな人の人生じゃないね。えりさんの言う通りなら、憧れのアメリカに住んで憧れの国際結婚をしていて、家事育児に協力的で毎日愛を告げてくれる旦那さんとしっかり者の長女に、男女の双子の赤ちゃん。普通ならそれだけで満たされて幸せになれそうだけど、動画見る限り、言葉ではいい事言ってくるけどあまり協力的でない旦那さんと、発達の怪しい長女と双子を無理やりキラキラさせようと、必死に取り繕って設定を設けるも思い通りにいかない生活。

    • 28
    • 20/12/08 07:31:41

    >>10125シミと同じでレーザーでするんじゃないですかね?でも大きい上に色がかなり濃いので時間がかかりそうですよね。
    でも今よりかなり薄くなるなら、将来コンシーラーとかで隠せそうだから、どちらにせよ早く取ってあげて欲しいですね。

    • 2
    • 20/12/08 07:24:46

    >>10126歯ぐずりとあとは眠いかだよね笑
    歯ぐずりしてるからちょっと寝させますっていう発言には心底驚いた笑

    • 17
    • 20/12/08 07:00:41

    えりさんが、黄昏泣きとか、後追いとかそういう事象を知らないだけだと思う。
    とにかく何でもかんでも、歯ぐずりで済ませようとするから、そうでない泣きは全て「甘え」になるんでしょう。

    • 15
    • 20/12/08 06:38:49

    >>10123
    実際に取るとなるとどんな手術なんでしょうね?レーザー?まるごとその部分切り取るのかな?結構大きいホクロだからね、大変そう。跡も残らないといいけどね。

    • 7
    • 20/12/08 06:08:28

    >>10120

    いろんな家があっていいとか言っておきながら他人の赤ちゃんに攻撃的なこと言ってるw
    自慢なんかしてる書き込みにもみえないけど、どうしてそんな鼻息荒いの?大丈夫?

    背中スイッチって言葉があるように、置いただけで泣き出す赤ちゃんも普通にいるし、トイレまでついてくるから落ち着かないとか、割と聞く話。

    私もルークが甘えん坊さんて言ってるけど、エリーさんが名前呼んでも振り向かないし、赤ちゃん3人で遊んでるときもエリーさんから離れないとかじゃなくて、違う方向見て1人で座って動かないから甘えん坊って違うかなと思ってる。

    • 35
    • 20/12/08 05:52:48

    >>10122ありがとうございます!小さい時に取る方が傷が小さくて済むし綺麗になるって仰ってますね。

    • 4
    • 20/12/08 05:40:42

    >>10112
    Youtubeの最新動画のコメントにあったよ!嫌味とかじゃなくて多分本当に心配してるんだと思う。(自分の娘もヘイリーちゃんよりは薄かったけどあったって書いてたから)

    • 2
    • 20/12/08 05:20:39

    >>10120ちゃんと読んでね!機嫌悪い時だよ

    • 3
    • 20/12/08 05:13:39

    >>10110

    置いた途端にすぐ泣くとか、トイレに行ったらこの世の終わりとか、すごい大変そう!自慢する事じゃないと思うよ。外出とかしたら悪夢じゃない?うちはいつもハッピーで愛情表現もすごいけど、そんな大変じゃない。まあ、いろんな家があっていいと思うよ。

    • 0
    • 20/12/08 04:59:44

    >>10118
    そうそう、だからエリさんの言ってる事でも実際やってる事の矛盾に、ふつうに子供達のために時間割いてるママ達がえ?そりゃないわ、って反応してるんだよ。

    • 3
    • 20/12/08 03:49:25

    >>10111
    虚栄心、自己顕示欲丸出しのYouTubeやらない子供に関わる時間が多い普通の母親たちだよ(泣き笑い)

    • 11
    • 10117

    ぴよぴよ

    • 10116

    ぴよぴよ

    • 20/12/08 02:46:17

    >>10104

    去年のクリスマスだかキッチンエイドのプレゼントだったら良かったのにねw
    安いハンドミキサーって(笑)
    別にケーキとか作らなくてもmashed potetosとか作るのにあったら便利だと思うけど。。。

    • 11
    • 20/12/08 02:10:40

    >>10109
    今年の冬に取る予定ですってインスタだったかYouTubeだったかで返信してたよ。コロナだからやるのか分からないけど。昔は動画でチャームポイントと思っていますって言っていたような?

    • 4
    • 20/12/08 01:59:26

    ケーキを欲しがるヘイリーちゃんのことを「モンスターだよ」って言ってるけどどういうこと?至って普通の反応だよね。滅多に食べさせてもらえない甘いケーキを一口もらって、もっと食べたいって欲しがるのは当たり前じゃない?子供には甘い物を食べさせたくないのにあえて子供の目の前でおいしいおいしいって自分たちだけバクバク食べる両親こそモンスターだと思う。
    いつもだったら寝てる時間だろうに愚図らず置き物みたいに大人しく座ってる双子ちゃん。
    子供たちからプレゼントはなくても手作りのカードくらいダディに渡すのかと思いきやそんなシーンなかったね。
    子供3人で1階のベッドに入ってるところは微笑ましいシーンかのように写してたけど、そのとき以外は双子ちゃんがベッドにいるのが映らないようなカメラ位置になってる気がした。ヘイリーちゃんとダディがリビングで寛いてるときに双子ちゃんは狭いベッドに閉じ込められてるってやっぱりおかしいと思う。

    • 46
    • 20/12/08 01:59:10

    >>10109そんなコメントある??まぁ子供のそういうのはできるだけ後回しにするのかな?めちゃくちゃ目立つから、早く取ってあげたらいいのにって思うけど。待つのって何かメリットあるのかしら?

    • 6
    • 20/12/08 01:55:18

    エリーも大変だな。自分の日常upしてるだけなのに顔も知らない人から育児のクソバイスや聞いてもない自分の子供の発達と比べられるとか。
    まず、お前誰やねんってなる

    • 5
    • 20/12/08 01:51:02

    >>10098うちの子“甘えん坊”だから、機嫌が悪くてどんなに泣いてても抱っこしたらすぐ落ち着くし、置いた途端にすぐにまた泣く。どこに座ってても膝の上に乗せて欲しくて近寄ってくるし、トイレでドアを閉めようものならこの世の終わりのように泣く。もちろん名前を呼んだら何してる時でも必ず振り返って笑顔で応える。子供2人いるけど、何度呼んでも無視とか今までどちらにもされたことない。もうすぐ3歳児と1歳児の男の子。エイムス家と年は近いけど、成長具合が違いすぎて他人事ながら心配になるし、呑気だなぁと呆れる。

    • 18
    • 20/12/08 01:41:55

    英語で、ヘイリーの顔の母斑を早めに取ってあげた方が良いってコメントあるね
    女の子だし取れるなら今のうちに取った方が良いと私は思うけど、エリー的にはこれも個性なのかもね

    • 12
    • 20/12/08 01:38:54

    >>10104やっぱり?お菓子作り趣味の友達みんなあれ持ってるwwwし、そういう人ってアメリカのケーキ可愛いけど、甘すぎるから自分で作ってる人多い。一丁前にケーキ置くスタンドあるのが毎回シュールで面白いなって思いながら見てる笑 ザ•形から入るタイプ。
    そうなんだよね、自分がその時いいなって思った設定を言っちゃうのに、鳥脳ですぐ忘れちゃうから設定がブレッブレ。でもドヤ顔で話してるから面白い。裸の王様っていう言葉、本当にピッタリなキャプションだと思う。

    • 17
    • 20/12/08 01:15:41

    >>10094そうそう、しっかりものって指示されなくても全部自分でやる子供のことだよ?指示されて動く子供にしっかり者っていう単語は使わないよ?話せない子供にバイリンガルが使えないのと同じwwwハイハイレース…なんか大丈夫?って思いながら見ちゃう。
    スナップボタン止めるの面倒臭いのわかるけど、それを世界に晒す精神がわからない。しかもルーシー女の子なのに…
    よく泣く=甘えん坊なのかな?男の子=甘えん坊のイメージがあるから単に言ってるだけな気がするけど。甘えん坊って歯ぐずりして用が何しようが抱っこしたら泣き止まない?そして下に置かれたらすぐ泣く。うちがまさしくそうなんだけど。抱っこされても1時間も泣き続けるなら甘えたいからじゃなくて別の理由だよ。笑顔はあるけど基本本当に人形だよね。悪い意味で。ヘイリーと同じ。そしてルーシーも2人と同じくどんどん無表情になっていく。

    • 20
    • 20/12/08 00:46:50

    そもそも「とある」の使い方を間違えてる。
    偶然に出会した場所や物に対して使うのに。
    他のYouTuberさんが間違えて使ってるのを、マネしてるだけ。

    • 23
    • 20/12/08 00:14:05

    そもそも「とある夜」じゃないじゃん!!カーターの誕生日って言ってんのに!本当に日本語不自由だわ、これはアメリカ生活が長くて日本語が不自由ではなく単に言葉を知らないって言うだけよね。バカっぽい、えりももっと本読んだ方がいいよ。

    • 28
    • 20/12/07 23:51:39

    >>10054
    我が家にもキッチンエイドのスタンドミキサーありますw
    お料理、ベイキング好きならハンドミキサーとは別に欲しい一台なはず(泣き笑い)
    まして旦那の誕生日のケーキなんて、お菓子作り好きな人だったら絶対自分でしたいはず!!
    旦那さんの好きな物をテーマにしたデコレーションしたりしてね(泣き笑い)
    設定はブレブレだし、何か言えば言うほど、すればするほどボロが出るし、なのに、それを気取って語ってたりするから、うわーまたやらかしてる~ってゾワゾワしながら笑っちゃう。
    信者は持ち上げるだけ持ち上げてるし、裸の王様だよ。

    • 24
    • 20/12/07 23:45:27

    >>10095 そういえば親友たちも出てこないね。

    • 14
    • 20/12/07 23:39:23

    >>10062
    もし「実はお隣さんが」って言ってたら確実に嘘w
    絶対自らお願いしたはずよね…隣人夫婦の結婚記念日を知ってるって怖いよ。
    ミステリーサスペンスにありそうな設定!

    • 23
    • 20/12/07 23:30:47

    >>10077
    しれーっと嘘付ける人だから、全部を信用出来ないよね。実は先日がその日だったんだし、変な嘘付くからね。

    • 23
    • 20/12/07 21:48:59

    >>10097
    本当にひどいと思う
    子供の気持ちまったく考えてないんだろうね
    うちの子だったら目の前で大人だけケーキなんか食べたらめっちゃ怒るよ
    「私も食べるー!!」って
    もちろん私は子供にもあげるけど

    子供にもあげないんだったらお前らも食うなって言ってやりたいよ

    • 30
    • 20/12/07 19:37:38

    ブログアップありがとう!
    ヘイリーちゃんのケーキ本当にちょびっとなのね…
    お子さんたち早く寝るんだから見せないようにすればいいのになぁ

    • 23
    • 20/12/07 19:29:40

    >>10094
    ルークくんのことを甘えん坊ってしょっちゅう言ってるけど、よく泣くから甘えん坊なのかな?私の中で甘えん坊って常に抱っこしてないとダメで少しでも離れると泣く、抱っこして欲しくて寄ってくる、後追いがすごい、寝かせるときもずっと隣にいないとダメとかそんなレベルだと思ってるからルークくんは甘えん坊に見えない。一人でぼーっとしてること多いしママが名前呼んでも反応ないことが多いしね。
    あのルークくんを甘えん坊と思うって、ルーシーちゃんは全然抱っこしなくても平気なんだろうね。

    • 21
    • 20/12/07 19:03:20

    すごい美味しい!って言いながらヘイリーちゃんにはあれっぽっちのケーキ…可哀想‥。ヘイリーちゃんも食べれるケーキにしてあげてほしい…。
    甘い物あげたくないなら、目の前で食べるのやめてあげてほしい‥。

    • 33
    • 20/12/07 19:00:57

    双子ちゃん達、柵から出てる時間って1日のうちどれくらいあるんだろうね?
    ホントーの1日密着見てみたいよ。

    • 25
    • 20/12/07 18:31:50

    >>10079
    親友で思い出したけど、去年のクリスマスに親友(笑)がくれたおもちゃ兼写真立てみたいなのあの動画以降観てない気がするんだけど、私だけ?

    普通本物の親友がくれたものなら、多少好みじゃなくてもヘイリーの部屋とか、ダイニングとかに飾らないかね。ましてや動画で家の中公開してるんだし、きっと親友(笑)達も見てるでしょ。

    • 17
    • 20/12/07 18:21:46

    >>10090

    しっかり者とか言いながら、しっかりおいでって!おいでって!と指示してるエリーさん

    それも3歳児が赤ちゃんとハイハイレースw

    ルーシーの股から脚にかけてのスナップボタン止めてあげないのね

    わたしもあのルーク甘えん坊シリーズ苦手w
    ああルークが甘えん坊だ、よし、甘えん坊ルークを皆さんにシェアしよう、ってカメラを手に撮影しだすんだと思うと、インスタグラマーって気の休まらないお仕事なんだなあと思うよ。

    そんなに甘えん坊ならカメラ置いて甘えさせてあげればいいのに。ルークは動かないでいつも同じ表情だから、甘えてるのかなんなのかわからないけどね。

    • 28
    • 20/12/07 16:52:10

    >>10086
    双子の赤ちゃんがいるから大変かもしれないけど、和食作っている印象があまりない。
    甘いもの食べさせなくても、サブウェイとかホットドック食べさせてたよね?
    唐揚げ、コロッケとか和食苦手な旦那さんでも食べられるよね?
    デリバリーやテイクアウトが多くても、子供と一緒に遊んだりできる時間が増えればそれでいいよね。

    • 16
    • 20/12/07 16:51:27

    >>10091しっかりしたなぁーって言うならわかるけど、しっかりものっていう単語は合わないと思うけどね。でもやっぱり赤ちゃん3人にしか見えない。

    ぷりんちゃん日本語も英語もヘイリーより話せてるね。自己主張もきちんとしてるしTerrible twoらしい成長ぶりが微笑ましいし、ちかさんコロナの件で結構残念な事になってたけどいいお母さんしてる感じが見てて好感持てた。
    そういう場面がエリーの動画にはないんだよね。ある意味面白いから見ちゃうけど

    • 23
    • 10091
    • 成長はしてるけどね
    • 20/12/07 16:42:05

    >>10090
    まあ、双子が産まれた頃に比べたらしっかりしてきたよね。
    その間に、他の3歳児もガンガン成長著しいわけだが。

    バイリンガールのプリンちゃん、昨日ママとクラフトしてたね。だけど、自分でやる、と言ったり、そのくせ立ち上がってどこか行っちゃったり。ちかさんが2歳児とクラフトは難しいと言ってたけど
    そうそう、これが普通の2歳児だと思った。

    • 30
    • 20/12/07 16:32:35

    ヘイリー最近本当しっかりもの!しっかりものの意味ちゃんとわかってる?甘えん坊ルークを映すのに自分も写ろうと必死に画角に入ろうとしてるのも気持ち悪いし、なんか本当に残念な人

    • 33
    • 20/12/07 16:11:54

    >>10088日本語上手だし、彼女確かスペイン語も話せるよね。ろくな社会人経験がなく母国語である日本語でさえ不自由なサロン受付嬢と同じ土俵に立たせるのはあまりに不利な試合。
    でもえりーが可哀想というより、アイシャさんに失礼。

    • 18
    • 20/12/07 16:07:58

    うん、アイシャさんと比べるのはアイシャさんにかなり失礼だと思うよ。日本語も上手だし、頭も良いから勤め先も有名企業だし。日本語も英語も変な、元ネイルサロン受付とは雲泥の差、、、。

    • 27
    • 20/12/07 15:59:11

    >>10086アイシャさんの子育ても批判されてるんだねー!凄く素敵なお母さんだと思うけど。同じ子供を使ってYouTubeで稼いでてもかたや話しかけ方や英語の勉強、アメリカ生活の一部がのぞけて学べるチャンネルとかたや学べる要素はなく、子供たちと犬がひたすら可哀想な大人だけがはしゃいでるチャンネル。どちらの子供が幸せそうかは一目瞭然。
    家が汚いっていうより、物が多くてゴチャゴチャしてる印象はある。でもそんなの子供がいてフルタイムで働いてるんだから仕方がない。かたや専業主婦で動き制限したり、放置されても文句言わない3歳児と双子が騒いでも無視できるメンタルのエリーとじゃ忙しさも育児の大変さも違う。並べて比較する方が失礼。

    • 31
    • 20/12/07 15:08:30

    バイリンガールベイビーのアイシャも子育てについて批判する人とかいるけど、えりの最新動画観たら、アイシャと正反対の子育てをしてるなあと思った。
    アイシャ→沢山話し掛けてあげ自由にのびのびと遊ばせてる。食べたい物を好きなだけ食べさせてあげる。家は汚れていて、外食やデリバリー率高い。
    えり→動画撮影の時だけ化けの皮を被って話しかけたりしてる。家が汚れるから柵に閉じ込めてる。食べたいアイスクリームやケーキも食べさせてもらえない。家は常に綺麗にしており外食やデリバリーはほとんどしない。
    この2人の動画観たら、子供を育てた結果どんな風に成長しているか一目瞭然。

    • 26
    • 10085

    ぴよぴよ

    • 10084

    ぴよぴよ

    • 20/12/07 13:17:32

    >>10072
    でもさ、コロナでご近所さんともそんなに話すことあまりないのに、結婚記念日なんてちょっと掘り下げなきゃ話題にならないような会話出てこなくない?結婚記念日なんでーって自分から言いに行ったと思う。

    • 18
    • 20/12/07 13:11:03

    >>10076
    食べさせてるものも、うさぎのエサみたいだよねwうちは離乳食でもシチューとか炊き込みご飯とかハンバーグとか作ってあげてたけどな。でもきっとこの人は、離乳食作る時間を動画編集にまわすんだよね。

    • 21
1件~50件 (全 39559件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ